あした
藤嶋-菅野
勉強やと思って頑張ってほC
藤嶋-菅野
勉強やと思って頑張ってほC
415: 風吹けば名無し 2018/08/31(金)20:37:13 ID:iFc
武山は低めのボールにグラブを被せるように捕りに行くのがな
420: 風吹けば名無し 2018/08/31(金)20:37:56 ID:Aqn
まあしかしこれも勉強よ
打たれて覚える勉強もある
打たれんに越したことはないが
打たれて覚える勉強もある
打たれんに越したことはないが
421: 風吹けば名無し 2018/08/31(金)20:38:58 ID:hEv
しかし武山はほんまになにやっとんねん
455: 風吹けば名無し 2018/08/31(金)20:44:43 ID:mvQ
少し高かったな…
まあ今回は武山だけやな
まあ今回は武山だけやな
297: 風吹けば名無し 2018/08/31(金)18:41:36 ID:XNE
セの月間最多安打更新したんやな
ビチロー最高や!
ビチロー最高や!
306: 風吹けば名無し 2018/08/31(金)19:21:15 ID:Q5p
ビチローってなんかきたない
335: 風吹けば名無し 2018/08/31(金)19:41:28 ID:sj9
ビシエドのヒロインが見たいんだよね
299: 風吹けば名無し 2018/08/31(金)18:49:12 ID:Em8
京田ミノサン増えるのはしゃーない
積極性との両立は難しいかもしれんが頑張って出塁率上げよう
積極性との両立は難しいかもしれんが頑張って出塁率上げよう
378: 風吹けば名無し 2018/08/31(金)20:23:33 ID:9lJ
ツーベース二本に犠打
いい仕事してるわ
いい仕事してるわ
326: 風吹けば名無し 2018/08/31(金)19:37:39 ID:ZAL
今日の笠原悪くなかったのに…
長打も打たれてないしほんと勿体ない
長打も打たれてないしほんと勿体ない
303: 風吹けば名無し 2018/08/31(金)19:14:37 ID:HHQ
笠原ジエンゴせんと勝てんぞ
354: 風吹けば名無し 2018/08/31(金)19:56:10 ID:3yu
かえすがえすもあのエラーが痛い
357: 風吹けば名無し 2018/08/31(金)19:56:40 ID:iFc
トータルで見れば素晴らしいけどなんとなく褒めづらい笠原
358: 風吹けば名無し 2018/08/31(金)19:57:25 ID:sj9
来年二桁勝てるといいな
359: 風吹けば名無し 2018/08/31(金)19:57:34 ID:9lJ
ミスったあとズルズル行かずその次の回もしっかり抑えた
ようやっとる
ようやっとる
360: 風吹けば名無し 2018/08/31(金)19:58:13 ID:9lJ
しかし小笠原、柳、笠原で残ったのが笠原ってのは読めなかったな
363: 風吹けば名無し 2018/08/31(金)20:01:12 ID:hEv
結果ピッチングとしては7回2失点1自責やもんなぁ…
483: 風吹けば名無し 2018/08/31(金)20:48:18 ID:D4w
スポナビだと佐藤に自責付いてないわね
488: 風吹けば名無し 2018/08/31(金)20:49:04 ID:BMB
>>483
振り逃げが武山の捕逸扱いやから自責はつかない
もし振り逃げが佐藤の暴投扱いだったら自責がつく
振り逃げが武山の捕逸扱いやから自責はつかない
もし振り逃げが佐藤の暴投扱いだったら自責がつく
477: 風吹けば名無し 2018/08/31(金)20:47:26 ID:BMB
森繁が試合中に直接選手呼び寄せて話をするの珍しい気がする
481: 風吹けば名無し 2018/08/31(金)20:47:58 ID:znk
何話してるんやろ森佐藤
464: 風吹けば名無し 2018/08/31(金)20:46:02 ID:3yu
前進シフトにならざるを得んくなったのもあるな
474: 風吹けば名無し 2018/08/31(金)20:47:03 ID:iFc
>>464
岡本相手に2点目防ぐシフトにする意義がどれだけあるかも微妙やな ここは結果論やが
岡本相手に2点目防ぐシフトにする意義がどれだけあるかも微妙やな ここは結果論やが
516: 風吹けば名無し 2018/08/31(金)20:53:03 ID:2QL
松井雅人さんの壁が高くて草
578: 風吹けば名無し 2018/08/31(金)21:06:15 ID:Aqn
エラーありパスボールあり
負けに不思議の負けなしやなあ
負けに不思議の負けなしやなあ
547: 風吹けば名無し 2018/08/31(金)20:58:03 ID:D4w
やっとかめモンテ
567: 風吹けば名無し 2018/08/31(金)21:03:11 ID:aWQ
月間47安打って四ヶ月くらいで最多安打獲れるレベルか
頭おかしいな
頭おかしいな
コメント
工藤とか武山の枠を他の奴に使えよ
森とその他諸々のコーチは今シーズン中に辞表書いてくれ
前進守備すると、だいたい頭抜かれる
岡本のも長打警戒ならセンターフライなんだけどね
ま、あの球打った岡本も凄いわ
工藤枠は若手に代えてもほぼ打席ないから代えなくていいわ
武山枠も大野すらほぼ使われてないのに代えても出番ないぞ
一つ目は左が苦手なメルセデスに代打直倫
二つ目は最終回ニ死満塁で2塁走者は阿部なのに外野前進させたこと
三つ目はこれはこの試合だけじゃないけど抑え捕手武山。評価が大野より武山の方が高いのが素人からしたらわからない。
今日の負けでだいぶ厳しくなったけど、明日明後日連勝したら最低限できたことになる。
まだ夢を見させてほしい。
笠原ナイスピッチだけにあの送球エラーはもったいない。次にこの経験活かしてくれ
ビシは今日はちょっと気合入りすぎやった。でも新記録おめでとう!
やっぱり捕手問題は来年も続きそうやね…
2点と3点で変わるか?
1点勝負行くべきやろ
明日は勝つぞ絶対勝つぞドラゴンズ
これからはもう消化試合みたいなもんだし別に捕手3人体制じゃなくたっていいじゃん
代打堂上とかやるくらいなら溝脇とか遠藤とか阿部とか昇格してやったって多少は出番あるでしょ
結果を残すかどうかは知らないが
1:今日のピッチング見てたらお世辞に左に弱いとは思えなかった。京田に打たれてからやっぱり弱いんかってなったけど笑。
2:一点勝負なら何とかなったと思った説。次のバッター陽やし。
3:抑え捕手武山は終盤の一点差ゲームで四球多い中日のPでフリーパスだったら得点圏に簡単に進まれる。
まぁ森繁さんは続けさすべきと思うね
娘さん亡くしても監督し続けてくれた人がボロボロになってく様をナインは見続けるべき
監督代えた所で何も変わらないし誰も育たないのは高木さん谷繁さん時代に学んだし
代わりにアルモンテが復調してくれりゃええんなけど
投手は巨人除いたら他のチームより力あると思うから野手だけ何とかしてくれ〜
とことん保守的で大事を嫌うそりゃ連続bにもなるわ
そりゃあんたの理論だろ
一発サヨナラなら前進だけど、通常守備かちょい深めが普通
打者考えてみ
あんた、野球やったことないやろ…
まるで土井さん森脇さん今の助っ人陣以上の人を引っ張って来れて集客UPと言う無茶振りに松坂呼ぶ事で応えてくれる人が他にいるかの様な言い方
簡単に勝てると思わないほうが良いと思うよ
そりゃあんたの理論だろ、ってオマエモナーってやつやね。
森繁やコーチ陣にも「あんた、野球やったことないやろ…」言ったらええんちゃうか。
ま、通常守備なら抜かれてたかもだけど、二塁走者阿部なら簡単には本塁には帰ってこれんから、前進はないわな
そこらへんの勝負かんが毎回ない
そんだけだわ
お前もな
悔しいからと、コメントしてる人間に当たるなよ
悔しいなら悔しいと言うのが人間だよ
ま、少なくとも夏の甲子園優勝したことある高校でセカンドレギュラーでした
俺らの代は甲子園行けんかったが
多少は野球してたよ(笑)
あんたは??
野球できるのに自制心ねぇな
でも岡本が最高の仕事をしたから由伸への批判なんて見かけない
逆に、あの前進守備は佐藤がゴロを打たせていたら批判は少なかったんじゃないかな
中日は首脳陣の勝負勘が無いから弱いんじゃなくて弱いから勝負勘が無いように見えるんだと思う
残念ながら
まぁ、プロは結果の世界だし負けたら批判が出て当たり前何だろうけどさ
まぁ5chでも散々突っ込まれてるが外人は編成の仕事であってベンチの仕事ではないし
06年の優勝した時の落合が采配は二の次 まずは戦力を作り上げる事と言ってたが森繁見てると正にその通りだな
新戦力出てくるたびに既存戦力が壊れたり一年持たないのはもはや呪いか才能
大野が生きてたら 田島が生きてたら 若松が生きてたら〜と上積みが無さすぎる
マイナス要素いくらでもあるだろうにヤクルトはよくあそこまで一掃できたね借金50超えると流石に吹っ切れるのかな
あと一年待てば普通に代わるだろうし、ジョイナスと谷繁見てポイポイ監督代えてもどうなのと思ってる人もいるわけだ。
ヤクルトは2015に優勝してるメンバーほとんど残ってるし、去年が怪我人多すぎただけよ
中日でいうと大野復活 チェンMLBから呼び戻し 又吉好調継続って感じかな既存戦力に上積みが欲しいな毎年誰か使えなくなるのいい加減キツイ
それだけ酷い試合だったのは紛れも無い事実だし
コメントする