ナゴヤドームで7連勝すればまだあるから…
43: 風吹けば名無し 2018/09/22(土) 16:39:47.32 ID:etjg+4hJM
Aクラス争いできて去年までよりは楽しめたわ
32: 風吹けば名無し 2018/09/22(土) 16:39:28.42 ID:+UX58lwfp
あと1敗できるぞ 諦めるな
31: 風吹けば名無し 2018/09/22(土) 16:39:28.19 ID:rfQrIxPT0
何に切れたてたんやろ
審判が溜めて演出したことか?
審判が溜めて演出したことか?
63: 風吹けば名無し 2018/09/22(土) 16:40:48.77 ID:Swd8n4Uda
疑惑の判定多かったから積もりに積もったイライラが爆発したんやろ
72: 風吹けば名無し 2018/09/22(土) 16:41:15.56 ID:gGV/X/v1d
ナゴド阪神三連戦どうなるかね
104: 風吹けば名無し 2018/09/22(土) 16:42:32.51 ID:xmucfjeN0
笠原は来年エースになってくれや
73: 風吹けば名無し 2018/09/22(土) 16:41:16.09 ID:5wS/cRM30
まあ笠原や小熊よりたっぷり年俸貰って働かない大野又吉田島谷元が悪いよな
127: 風吹けば名無し 2018/09/22(土) 16:43:43.39 ID:lXGo7hCC0
アルモンテとロドリゲスはもう残留してくれないと困るなこれ
ドラフトも大事だけど外国人もどうなるか
ドラフトも大事だけど外国人もどうなるか
130: 風吹けば名無し 2018/09/22(土) 16:43:48.84 ID:dVfPs0Z+d
アウトセーフ関わらずあれだけガッツリ見てて判定間違えるって審判としてどうなのよ
134: 風吹けば名無し 2018/09/22(土) 16:43:56.04 ID:W5XxsSond
対横浜開幕5連敗から5分の10勝15敗でフィニッシュ
140: 風吹けば名無し 2018/09/22(土) 16:44:21.88 ID:hiIdDj9ba
ってゆーか空きが多いから試合感鈍るやろしどうなるやろなあ思ってたけどなあ
179: 風吹けば名無し 2018/09/22(土) 16:46:09.73 ID:fRlUNfUE0
昨日は京田、今日は周平の得点のみ
笠原も何だかんだ7回4失点
若手はようやっとる
笠原も何だかんだ7回4失点
若手はようやっとる
216: 風吹けば名無し 2018/09/22(土) 16:48:20.67 ID:B+Or7Pbt0
笠原が試合作ってたからよかったわ。
217: 風吹けば名無し 2018/09/22(土) 16:48:24.27 ID:A4awMVb00
現実的なラインでCSでるならもう負けられない感じ?
254: 風吹けば名無し 2018/09/22(土) 16:50:52.55 ID:v8FTC4AZ0
>>217
横浜戦前までで残りを6勝3敗がライン
つまり後7試合を6勝1敗で乗り切ればいける
横浜戦前までで残りを6勝3敗がライン
つまり後7試合を6勝1敗で乗り切ればいける
284: 風吹けば名無し 2018/09/22(土) 16:52:39.69 ID:SUKUrz2D0
>>254
6勝1敗でも厳しいぞ
なぜなら「横浜」に連敗したからな
3敗できるけどヤクルトに負けなければならなかった
6勝1敗でも厳しいぞ
なぜなら「横浜」に連敗したからな
3敗できるけどヤクルトに負けなければならなかった
250: 風吹けば名無し 2018/09/22(土) 16:50:32.07 ID:oLTv9ufT0
周平打撃はまぁこんなもんなんかなって感じやけど
ほぼ1シーズン セカンドしっかり守れたのは評価できるわ
ほぼ1シーズン セカンドしっかり守れたのは評価できるわ
277: 風吹けば名無し 2018/09/22(土) 16:52:19.05 ID:+sH/Cmcr0
>>250
来年以降波減らせるかどうかやね
来年以降波減らせるかどうかやね
273: 風吹けば名無し 2018/09/22(土) 16:51:58.40 ID:gAOBX/Z9r
ナゴドヤクルトはガルシア→吉見→松坂?
288: 風吹けば名無し 2018/09/22(土) 16:52:56.36 ID:6R1B6VrP0
>>273
ガルシア、吉見、藤嶋やと思う
ガルシア、吉見、藤嶋やと思う
292: 風吹けば名無し 2018/09/22(土) 16:53:16.54 ID:2S3I1/600
笠原はまあ仕事したよな
尻上がりに良くなってったし来年本当期待できる
尻上がりに良くなってったし来年本当期待できる
296: 風吹けば名無し 2018/09/22(土) 16:53:29.82 ID:PxF9lkXSa
阪神と最後までもつれそうだしお試し若手昇格は無しかな
伊藤と石川はデビューして欲しかったが
伊藤と石川はデビューして欲しかったが
304: 風吹けば名無し 2018/09/22(土) 16:54:06.86 ID:O0q8GvbAd
まぁ笠原はよくやったほうやろ
立ち上がりがもったいなかったが
立ち上がりがもったいなかったが
305: 風吹けば名無し 2018/09/22(土) 16:54:07.88 ID:SUKUrz2D0
巨人も勝ったしここから全勝じゃないとほぼ無理
309: 風吹けば名無し 2018/09/22(土) 16:54:47.04 ID:O0q8GvbAd
日程空きすぎて打線冷えたな
406: 風吹けば名無し 2018/09/22(土) 17:00:48.01 ID:ofzIX0W50
笠原悪いなりに7回投げて4失点はポジれるわ
430: 風吹けば名無し 2018/09/22(土) 17:02:16.28 ID:76mGYc7r0
まだクライマックス間に合うんやな
ソースはドラホット
ソースはドラホット
453: 風吹けば名無し 2018/09/22(土) 17:04:14.67 ID:kL7g440NM
笠原はコントロールとかそういうピッチャーではないからな
498: 風吹けば名無し 2018/09/22(土) 17:07:01.54 ID:z9W1JqnD0
クビの発表って例年いつぐらいやっけ?
522: 風吹けば名無し 2018/09/22(土) 17:08:25.86 ID:BSBXXlSlM
>>498
大物だと9月頭
そこそこの選手だともう発表されててもいい。ホーム引退セレモニーあるから
無いってことはいないのだろう
大物だと9月頭
そこそこの選手だともう発表されててもいい。ホーム引退セレモニーあるから
無いってことはいないのだろう
566: 風吹けば名無し 2018/09/22(土) 17:11:41.76 ID:wyQ6T2qiM
もうCS完全に不可能なんか?
591: 風吹けば名無し 2018/09/22(土) 17:13:38.99 ID:pqjnukkZ0
>>566
残り7連勝すれば普通にチャンスあるよ
でもまず7連勝なんて無理だし
この土壇場で7連勝できるくらいのチーム力があればこんなに借金作ってない
残り7連勝すれば普通にチャンスあるよ
でもまず7連勝なんて無理だし
この土壇場で7連勝できるくらいのチーム力があればこんなに借金作ってない
652: 風吹けば名無し 2018/09/22(土) 17:17:33.35 ID:4tYDPKpEd
>>591
ぐう正論
ぐう正論
621: 風吹けば名無し 2018/09/22(土) 17:15:19.50 ID:jn0DajXCd
ワイハマスタ民、ゴメスの引退セレモニーに涙
満足で帰路へ
満足で帰路へ
316: 風吹けば名無し 2018/09/22(土) 16:55:06.93 ID:jiGA7x3pd
まだ諦めてない奴おるんか?
頭お花畑やな
頭お花畑やな
321: 風吹けば名無し 2018/09/22(土) 16:55:19.84 ID:WjWDYfJia
>>316
0じゃないからな
0じゃないからな
コメント
選手も首脳陣も球団もファンも勝ちたくて必死なんや
来年に向けて使わん選手落としたり、試したい選手上げなよ
残念ながら2軍に試したい選手なんていないぞ
個人的にはマジでCSの芽がゼロになったら佐藤先発で一回見てみたい
え??俺、山本くん見たいけど
ええピッチャーやと思ったけど、俺だけ??
京田の打撃に我慢できないファンが溝脇の守備を見てどこまで我慢できるのかは見てみたい
多分すぐ手のひらクルクルだろうけど
まだ2軍で最長4イニングの高卒ルーキーやしどう使うんや
敗戦処理ばっかりはいらんのやで
だからこそのシーズン終戦後のお試しじゃないんかね??
戦力計算できるなら、そもそもシーズン中に使っとるし
さすがに4球団だんごだと、もう無理なんだよなぁ
広島ヤクルトが残り試合全勝してくれたら可能性残るけどさ
コメントする