20190131-00833337-number-000-1-view
1: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 14:07:22.25 ID:oRKw631O0
まさに「国民の息子」。根尾昂がメディアもファンも惹きつける理由。

決してオーバーではなく「寝ても覚めても根尾」であり「明けても暮れても根尾」である。

年が明け、合宿所への引っ越しを済ませたあたりから、中日ドラゴンズの話題の中心にはドラフト1位の根尾昂がいる。

報道陣は根尾の歩く後ろを追い、前でも待ち構えている。自主トレが行われているナゴヤ球場にテレビ局の中継車がやってきたこともある。

 肌感覚でいえば報道される8割は根尾がらみだろうか。ちょうど1年前に騒ぎになったのが松坂大輔。さすがに忘れられたとは言わないが、今や根尾に関するコメントを平成の怪物が求められる事態になっている。

なぜ根尾なのか。甲子園で春夏連覇を達成した。つまり、結果を残したというのは大きな理由となる。しかし、それがすべてとは思えない。

 なぜなら、大阪桐蔭からは根尾を含めて4人がドラフト指名され、プロの世界に飛び込んだが、同じように騒がれているわけではないからだ。

大人の目から見たとき、根尾は安心感の塊である。間違っても的外れな質問をした記者をにらみつけたりはしないし、なおかつ大口もたたかない。

この安心感は、まさしく「理想の息子」。偉ぶらず、浮つかず、野球に取り組む。ドラゴンズジュニアの一員としてプレーした小学校時代から、東海地方では「飛騨の神童」として有名だった。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190131-00833337-number-base

3: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 14:08:19.96 ID:CXC4if/f0
マスコミのおもちゃやで

26: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 14:12:18.92 ID:hlJllHPv0
新作広告だから… 

6: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 14:09:13.76 ID:QBy3y29L0
根尾ほんま好き
ここまでみんなに期待されてる高卒新人もおらんやろ

11: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 14:10:17.55 ID:uh8Lv5b00
根尾も大変やな

14: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 14:10:38.07 ID:hrLi/7Sa0
これ、もう褒め殺しってやつだろw

19: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 14:11:21.18 ID:zbgmXjkB0
根尾の息子は?

100: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 13:09:24.12 ID:3sSAk7FY0
根尾を入れたジョイナスレを見たくなった 

103: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 13:09:39.56 ID:d58FeGWKd
根尾の眉毛ってかっけーな 
鎌みたい 

112: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 13:11:22.83 ID:lEgc29Rkd
根尾と歳近いけど理想の息子感すごくわかる 
他ファンやが応援してる 

58: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 12:56:56.53 ID:n/32rgVRd
コメントが大人過ぎる 

96: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 13:08:36.70 ID:S9USrQW20
今までのインタビューで色々トラップ仕掛けられても一言も引っかからず炎上せんのは凄いと思うで 

3: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 13:19:13.78 ID:BIDyn8UD0
根尾が可愛くて仕方ない

5: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 14:11:35.61 ID:dDnSOD5ud
もうこれおはDじゃなくオバDやん

3: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 14:08:50.15 ID:OUhA2gsNd
さす根尾

2: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 14:08:45.37 ID:lJMUcXw9p
ワイの息子でもあるんか
頑張るんやで
転載元:
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1548906076/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1548908322/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1548911277/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1548911242/