
1: 風吹けば名無し 2019/01/29(火)17:40:49 ID:iJE
なんであんなええ選手がそこまで残ってたのかわからん。
後から頭角を現したってならまだしも1番センターで開幕スタメンやったんやろ?
2009年度新人選手選択会議
中日ドラゴンズ
順位 選手名 守備 所属 結果
1位 岡田俊哉 投手 智辯学園和歌山高 入団
2位 小川龍也 投手 千葉英和高 入団
3位 中田亮二 内野手 亜細亜大学 入団
4位 松井佑介 外野手 東京農業大学 入団
5位 大島洋平 外野手 日本生命 入団
6位 諏訪部貴大 投手 Honda 拒否
7位 松井雅人 捕手 上武大学 入団
8位 吉田利一 捕手 奈良産業大学 入団
後から頭角を現したってならまだしも1番センターで開幕スタメンやったんやろ?
2009年度新人選手選択会議
中日ドラゴンズ
順位 選手名 守備 所属 結果
1位 岡田俊哉 投手 智辯学園和歌山高 入団
2位 小川龍也 投手 千葉英和高 入団
3位 中田亮二 内野手 亜細亜大学 入団
4位 松井佑介 外野手 東京農業大学 入団
5位 大島洋平 外野手 日本生命 入団
6位 諏訪部貴大 投手 Honda 拒否
7位 松井雅人 捕手 上武大学 入団
8位 吉田利一 捕手 奈良産業大学 入団
2: 風吹けば名無し 2019/01/29(火)17:56:16 ID:Sow
社会人やし
3: 風吹けば名無し 2019/01/29(火)18:36:20 ID:qiG
その年怪我してたんじゃないっけ?
6: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)12:17:56 ID:5yQ
大島ってずっと良い選手よな
10: 風吹けば名無し 2019/01/31(木)08:29:36 ID:oUz
>>6
隔年3割のイメージ
隔年3割のイメージ
246: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 11:26:06.86 ID:pss9Cg8e0
成績見たら打率が思ったほど安定してなかった
18: 風吹けば名無し 2019/01/31(木)12:14:03 ID:pkY
姓名がかっこいい
7: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)12:49:30 ID:6li
地元枠やろ
8: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)21:33:45 ID:6Wy
新人で既婚子持ちやったんや
9: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)22:31:06 ID:W5d
何気にこの年悪くないな
MMさんも取れとるし
MMさんも取れとるし
253: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 11:27:06.88 ID:j1OpwMmGa
最多安打取ってそうで取ってない選手ランキング1位
416: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 11:52:55.55 ID:GSXxi5z00
大島って首位打者とってへんかったっけ違ったか
420: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 11:53:32.03 ID:j1OpwMmGa
>>416
取ってないし最多安打もないから完全に勘違いや
取ってないし最多安打もないから完全に勘違いや
425: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 11:54:11.11 ID:GSXxi5z00
>>420
結構打率高かった気がするけど誤解しとったわすまんな
結構打率高かった気がするけど誤解しとったわすまんな
429: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 11:54:50.21 ID:dIoO4nqrM
>>425
去年は二位だったな
終盤怪我で居なかったのに首位争いしててちょい話題になった
去年は二位だったな
終盤怪我で居なかったのに首位争いしててちょい話題になった
15: 風吹けば名無し 2019/01/31(木)12:11:35 ID:dtn
一昨年守備劣化して終わったと思ったら何故か去年復活してて草生えた
11: 風吹けば名無し 2019/01/31(木)12:10:03 ID:oVe
後釜が誰もおらんのが不安
センターやしそろそろ衰えはじめてもおかしくないやろ
センターやしそろそろ衰えはじめてもおかしくないやろ
13: 風吹けば名無し 2019/01/31(木)12:11:16 ID:4Gd
攝津ですら五位だぞ
社会人なんてそんなもん
社会人なんてそんなもん
20: 風吹けば名無し 2019/01/31(木)12:16:10 ID:EXT
松外より指名後なんだよな
19: 風吹けば名無し 2019/01/31(木)12:14:27 ID:r52
社会人外野手は大抵低いわな
25: 風吹けば名無し 2019/01/31(木)12:55:11 ID:pQb
オガリューってこの年だったのか
26: 風吹けば名無し 2019/01/31(木)12:55:43 ID:RUF
>>1
岡田小川(移籍)松外大島MMって当たりやな
岡田小川(移籍)松外大島MMって当たりやな
384: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 11:47:14.53 ID:fuMafozG0
ドラフト5位にしてはようやっとる
346: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 11:39:30.93 ID:KTLdbTpK0
打撃が意外と過小評価されてるよな
通算wRC+100超えてるぞ
通算wRC+100超えてるぞ
21: 風吹けば名無し 2019/01/31(木)12:16:51 ID:SXf
去年がキャリアハイのホームラン数という事実
22: 風吹けば名無し 2019/01/31(木)12:48:38 ID:GOX
>>21
確か打点もキャリアハイ
確か打点もキャリアハイ
23: 風吹けば名無し 2019/01/31(木)12:53:34 ID:oVe
>>22
.274 7 57
3番打つなら70は欲しいな
転載元:.274 7 57
3番打つなら70は欲しいな
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1546566950/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1548751249/
コメント
30半ばの今でも球界トップクラスのセンター守備だもの
打撃だけならまだしも守備面で後継者に求められるレベルはかなり高くなりそう
荒木もベテランになりつつあったし、どっちかというと固め打ちだし
こういう選手がいたらなって選手だった
大島は今年は5~7を打ってもらいたい
根尾の売りである方は内野より外野の方が映えると思うんだ
大島5番とか暗黒感するからダメだろ
一発長打の大島くんだぞ
外野なんか福留みたいに内野失格になってからでも十分転向できるんだら最初からやらす価値なんかない
いや、ガチで手首骨折してたぞ。
年齢もあって怪我持ちはキツイから他球団が敬遠した結果中日が5位
回復力が異常だったから噂が流れただけ、
いや打撃もきついやろ
あんなスイング綺麗な選手なかなかいない
中日も日生で地元じゃなかったらいかなかっただろ
コメントする