
1: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 15:56:03.35 ID:pqgCsab50
中日・根尾が“休日返上トレ”「自分は休みを取るという時期じゃない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190131-00000537-sanspo-base
右ふくらはぎの肉離れでキャンプ2軍スタートとなった中日のドラフト1位・根尾昂内野手(18)=大阪桐蔭高=が
31日、沖縄・読谷球場で“休日返上トレ”を行った。
午前9時、球場に姿をみせてトレーニングルームでアップをした後、約20分、軽いジョギングをした。
その後、スパイクを履いてのキャッチボールは最大80メートルの距離に伸ばし、
守備練習、ティー打撃など3時間の練習メニューをこなした。
前日30日に合同自主トレを打ち上げ、この日は2月1日からの春季キャンプに備えて、
ほとんどのナインは休日に当てた。
根尾は「自分は休みを取るという時期じゃないと思うので。(右ふくはらぎは)よくはなっています」と明かした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190131-00000537-sanspo-base
右ふくらはぎの肉離れでキャンプ2軍スタートとなった中日のドラフト1位・根尾昂内野手(18)=大阪桐蔭高=が
31日、沖縄・読谷球場で“休日返上トレ”を行った。
午前9時、球場に姿をみせてトレーニングルームでアップをした後、約20分、軽いジョギングをした。
その後、スパイクを履いてのキャッチボールは最大80メートルの距離に伸ばし、
守備練習、ティー打撃など3時間の練習メニューをこなした。
前日30日に合同自主トレを打ち上げ、この日は2月1日からの春季キャンプに備えて、
ほとんどのナインは休日に当てた。
根尾は「自分は休みを取るという時期じゃないと思うので。(右ふくはらぎは)よくはなっています」と明かした。
2: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 15:56:18.69 ID:GjNeRFuD0
止めてやれよ
19: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 16:00:57.18 ID:XAU6RKb90
今日はトレーナーが「やった方が良い」と言ったらしいよ
ドラゴンズ コンディショニング担当 ※要約
— ゆうのす (@YS758) 2019年1月31日
今日、根尾選手のトレーニングを見守っていた。
「昨日走ったので、今日休むともったいないでしょう。だからトレーニングをさせました」
今日の根尾選手の休日返上トレーニングは、トレーニング担当者側からの提案だった。
12: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 15:59:23.45 ID:mwYjYTD70
今年は二軍漬けが正解ってなら別にどうでも良くないか
16: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 16:00:12.63 ID:Dp0YumgFd
なんJ民ってマジで休む=部屋で寝ることだと思ってるよな
スポーツまともにやったことないのバレてるぞ
スポーツまともにやったことないのバレてるぞ
21: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 16:01:31.37 ID:xBzFU0eEM
まあ三時間でアップからノック、ティーまでやったなら強度的にはオフみたいなもんやろ
転載元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1548917763/
コメント
なんスタとかだとコメ欄で煽りまくってくるけど
?
何をわかってるんや?
マジで開幕一軍やるんならともかくこの時期にケガ明けの高卒が練習量増やすメリットなんて万に一つもないぞ?
トレーナーにケチをつけるおまえは何がわかってるんだよw
記事を見た限りだと怪我が悪化するような激しい運動をしてる風には見えなかったけどなぁ
増やしてはない。他の選手のゴルフと同等程度に身体を動かしただけ
なんで根尾や実際接してるトレーナーよりも画面でごちゃごちゃ言ってる奴の方が本人よりわかってるって思考回路になれるの?大丈夫?
コメントする