>

ドラ速~Dragons速報~

“ヘッダー“

中日ドラゴンズのなんJまとめブログ

    2020年09月

      mixiチェック
    ezgif.com-resize
    641: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 19:36:59.57 ID:XXDcOOzH0NIKU
    この勝負高橋が勝つ 

    【中日、高橋の犠牲フライで同点に追いつく!】の続きを読む

      mixiチェック
    ezgif.com-resize
    46: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 18:34:59.16 ID:AivIegI+0NIKU
    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!! 

    【中日、大島の2点タイムリーで逆転に成功!】の続きを読む

      mixiチェック
    e396e5b9
    1: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 16:00:05.20 ID:izYol1ctdNIKU

    【【公示】中日ゴンサレスが登録抹消 シエラ・橋本が一軍昇格】の続きを読む

      mixiチェック
    406526BD-3241-4BAF-8E2C-4E607AE9BB38
    1: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 11:52:34.49 ID:Xty95uBd0
     DeNAのアレックス・ラミレス監督(45)の周辺が騒がしくなっている。チームの指揮を執って5年目となるが、今季は“奇策”ともいわれる采配をめぐって球団内外から批判が殺到。球団周辺で後任監督候補の名前が早くも取りざたされている。今季限りとなれば三浦大輔二軍監督(46)の就任が順当な流れとなるが、後任候補に元中日監督・落合博満氏(66)の名前も浮上。“オレベイ誕生”が一部から熱望されているという。

     これまでの足跡を見れば、ラミレス監督には評価されるべき点も数多くある。2016年の就任初年度にチームを3位に押し上げ、球団としてCS初出場。翌17年は3位からのCS突破を成し遂げ、19年ぶりの日本シリーズ進出を果たした。就任4季でAクラス入り3回。昨季はチームを22年ぶりの2位に導き「今年こそ優勝!」と球団内の期待値を大きく引き上げた。

     しかし、契約1年延長で迎えた今季は、度重なる奇策の失敗や、リリーフ陣の酷使など不可解な采配のオンパレードで周囲の評価も急落。特に象徴的だったのが、今月1日からの首位・巨人との直接対決だった。当時は5・5ゲーム差と十分に逆転Vを狙える位置にいたが、それまで先発で2連勝中だったピープルズを中4日で中継ぎ起用したかと思えば、大事な3戦目にはセットアッパーのパットンを来日4年目で初の先発起用。これがハマれば“神采配”と称賛されたのかもしれないが、パットンは2回途中9失点と大炎上し、3連戦3連敗で巨人の独走を後押しする最悪の結果となった。

    【【東スポ】DeNA新監督候補に落合博満氏も浮上】の続きを読む

      mixiチェック
    no title
    1: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 05:21:57.00 ID:ahIrap3PM
    メンタルバケモンかな 

    【立浪の満塁時成績www】の続きを読む

    このページのトップヘ