>

ドラ速~Dragons速報~

“ヘッダー“

中日ドラゴンズのなんJまとめブログ

    2023年07月

      mixiチェック
    20230731-00271400-tospoweb-000-1-view
    1: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 07:56:27.32 ID:ncG/AHLZ0
    チーム関係者は「ここまで涌井と砂田は少し苦しんでいるが、まだまだ巻き返しは十分できる。
    宇佐見と斎藤はともに抜群の成績を残しているし、立浪監督の選手を見る眼力はすごいものがある」と最敬礼した上で

    「年々、トレードを含めた戦力補強を次々と敢行しているし、今オフにはもっと活発化するのは間違いないと思う。
    1、2年目の若手はともかく、中堅以降のレギュラークラスだってごっそり血の入れ替えを断行してもおかしくない。選手たちにとっては戦々恐々だろう」と指摘する。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/ab366a509f89a42d0351205c3358cf25825e42a2

    【【東スポ】チーム関係者「中堅以降のレギュラーをトレードしてもおかしくない」】の続きを読む

      mixiチェック
    PE3WBHXGQVEDDGIOWDCRLXXIMI
    1: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 07:16:43.99 ID:N/Zs8JoTd
    「お前、分かってへんのか!」
    立浪監督も自らの打撃理論に揺るぎない自信を持ち、若手に開花のきっかけをつかんでもらおうと試合前練習中に突如、マンツーマン指導を開始。選手を困惑させて昨季はチーム内で「教え魔」と陰口を叩かれたが、今季も相変わらずで「自分が現役時代に通算2480安打を残した、いわゆる〝大根切り〟スイングを選手に強く推奨する」と球団関係者は証言する。

    成功例として、同じ左打ちで指揮官と背格好が近い岡林勇希外野手(21)が〝チルドレン〟の筆頭格としてレギュラー定着。一方で、「今は打者のタイプ別に指導する時代。(立浪監督に)一方通行な指導を受けた選手がしばらく後、元の打ち方に戻すと『お前、分かってへんのか!』と怒り出し、2軍に落とされたケースもある」と前出関係者は明かす。

    ある選手もこうした状況を認め、「監督には『はい』『いいえ』『そうですね』としか言えない。常に顔色をうかがいながらプレーせざるを得ない」と話す。まるで立浪監督が在籍していた時代の、上下関係が極めて厳しいPL学園高のような張り詰めた空気がチームを支配しているのだ。首脳陣も例外ではなく、「自分の指導内容が指揮官の意見と相違すると分かった途端、手のひら返しで『そっちがいいですね!』と迎合するコーチがいる。とても悩みを打ち明けられない」と、この選手は肩を落とす。
    https://www.zakzak.co.jp/article/20230719-CVIVBET7YRNHRANNO7XTBSRF6Q/2/

    【【zakzak】立浪監督「お前、分かってへんのか!」【デジタルちり紙】】の続きを読む

      mixiチェック
    dd23592b06bf6b3c7c42bccc73a263b5_1
    1: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 14:53:29.72 ID:EgXMIyqGp
    希望の灯か弱さの象徴か…セ・月間打率トップ3を中日が独占 打って打ってなお負ける7勝13敗1分けの理由
    https://www.chunichi.co.jp/article/739384
    岡林 .382
    石川 .364
    大島 .346

    【【朗報】セリーグ月間打率トップ3、中日ドラゴンズの選手で独占!】の続きを読む

      mixiチェック
    tks
    1: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 07:12:11.33 ID:zklLPVo8d

    【【悲報】牧秀悟さん、たかし(細川)の名付け親が立浪監督と知り凍りつく】の続きを読む

      mixiチェック
    11d45bda55790b81ac2465b9c8542a74_1

    https://www.chunichi.co.jp/article/738609?rct=dragonsnews

    1: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 07:46:13.95 ID:/lpEwiubr
    立浪「打撃は何とかします」
    有言実行や
    no title

    【中日岡林&石川昂弥、7月月間MVP射程圏内!】の続きを読む

    このページのトップヘ