中日 ロドリゲスは「退団が濃厚」 加藤代表、保留者名簿から外すことを明言
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191129-00000210-spnannex-base
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191129-00000210-spnannex-base
8: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 18:36:03.78 ID:JhswUF68MNIKU
グッバイロッド
6: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 18:35:48.36 ID:HwBCSzgrdNIKU
アルモンテは育成で成立したんかな
11: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 18:36:52.91 ID:QQ/Qm1Q20NIKU
しゃーない
メジャー行くべきレベルの選手やしな
メジャー行くべきレベルの選手やしな
20: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 18:38:31.90 ID:AsrvM9LU0NIKU
球団としては「大リーグ移籍が無理なら、門戸を閉ざすつもりはない」とMLBの球団と交渉が難航した場合、中日への復帰を受け入れるとした。
12: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 18:36:59.80 ID:HwBCSzgrdNIKU
でもロッドもまだ確定じゃないから1%ぐらいはあるやろ
21: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 18:38:33.64 ID:h2YJmq1RaNIKU
アルモンテ育成で残って新外人野手と投手一人
布陣としては悪くないやん
布陣としては悪くないやん
25: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 18:38:58.95 ID:lxhFM2TD0NIKU
そりゃ日本にいるレベルじゃない球投げてたからな
28: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 18:39:17.70 ID:HwBCSzgrdNIKU
ロッドが巨人とか日本の他球団に移籍してアルモンテも流出っていう最悪のビジョンは消えただけええわ
29: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 18:39:17.88 ID:dujDu6U+0NIKU
メジャー側がポイしたのにあんまりや
35: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 18:39:53.13 ID:FgdO8Q+z0NIKU
アルモンテ合意できてるやんけ
42: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 18:40:23.85 ID:SgWH1uNRdNIKU
就活場と化したNPB
46: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 18:40:33.73 ID:AsrvM9LU0NIKU
中日は日本人が成長しないと
福や藤嶋やがんばれよ
三ツ間や又吉も終盤良くなってきたし
福や藤嶋やがんばれよ
三ツ間や又吉も終盤良くなってきたし
43: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 18:40:25.20 ID:HrycJY510NIKU
>現在、与田監督がキューバ、ドミニカ共和国を視察中で「監督から“中々、良い選手がいた”と報告があった」と明かした。
勝ったな
勝ったな
50: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 18:40:44.85 ID:hbAuT034dNIKU
アルモンテはいてもいなくても変わらんやろ
股関節の怪我で育成落ちやぞ
股関節の怪我で育成落ちやぞ
64: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 18:41:31.08 ID:AJYY14S/dNIKU
>>50
結局育成て受け入れたんか?
1年絶対に使えないなら大人しく切った方がええと思うんだが
結局育成て受け入れたんか?
1年絶対に使えないなら大人しく切った方がええと思うんだが
84: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 18:42:53.00 ID:hbAuT034dNIKU
>>64
ソース読めばわかると思うが大方合意って言ってて中日は育成打診って記事出てたから育成なんやろ
まぁそんな高くはないしええやろ
ソース読めばわかると思うが大方合意って言ってて中日は育成打診って記事出てたから育成なんやろ
まぁそんな高くはないしええやろ
111: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 18:44:37.67 ID:AJYY14S/dNIKU
>>84
1年飼ってまで再来年決めるとか微妙じゃね?
育成落ち初年度はシーズン始まってからの1軍登録無理なんやで
1年飼ってまで再来年決めるとか微妙じゃね?
育成落ち初年度はシーズン始まってからの1軍登録無理なんやで
124: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 18:45:34.97 ID:hbAuT034dNIKU
>>111
まぁ球団関係者じゃないしよく分からんけど
なんらかの思惑があってやってるんやろ
まぁ球団関係者じゃないしよく分からんけど
なんらかの思惑があってやってるんやろ
52: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 18:40:55.01 ID:54DQz9ZRrNIKU
リリーフは比較的連れて来れる
56: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 18:41:01.79 ID:OeRYLPHB0NIKU
メジャーならええわ
59: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 18:41:16.61 ID:/Eitg8yraNIKU
一流に頼りきりじゃいかんわ
又吉他は成長しろ
又吉他は成長しろ
60: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 18:41:18.10 ID:BDg/fisUdNIKU
マルティネスは残るのかな?
61: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 18:41:20.76 ID:SOaqWs2y0NIKU
よほどクソな条件でもないかぎり決定やろな
チームとして痛いのは言うまでもないがメジャーなら心置きなく応援できるわ
チームとして痛いのは言うまでもないがメジャーなら心置きなく応援できるわ
77: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 18:42:21.89 ID:o5IzAHG/0NIKU
ロドリゲスの代わりって見つかんないだろうな
PJとロドリゲスは明らかに反則やったもんな
PJとロドリゲスは明らかに反則やったもんな
81: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 18:42:31.65 ID:SOaqWs2y0NIKU
>また、アルモンテについては「基本合意はできている」と保留者名簿に掲載予定。
てかこれマジか
育成とかいう話でまず無理やろなと思ってたけど残ってくれるんかやったぜ
てかこれマジか
育成とかいう話でまず無理やろなと思ってたけど残ってくれるんかやったぜ
93: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 18:43:31.04 ID:KRgP4ft5rNIKU
>>81
育成は日刊しか言ってないからガセの可能性もある
育成は日刊しか言ってないからガセの可能性もある
100: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 18:43:53.03 ID:kPej6egU0NIKU
>>81
もう枠は余りまくりやし今更育成で契約する必要もないし
もう枠は余りまくりやし今更育成で契約する必要もないし
89: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 18:43:21.42 ID:ejULIlRr0NIKU
シーズン途中加入の選手がここまでやるとは思ってなかったわ
90: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 18:43:24.36 ID:pxW6K42caNIKU
濃厚ってどんくらい濃厚なんだよ
103: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 18:44:00.61 ID:FgdO8Q+z0NIKU
>>90
メジャーがまだ交渉始まってないからやろ
メジャーがまだ交渉始まってないからやろ
105: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 18:44:02.62 ID:hbAuT034dNIKU
>>90
99%やろ
金銭面であっちに勝てるわけないし
ロドリゲスの方は引く手数多やろうし
99%やろ
金銭面であっちに勝てるわけないし
ロドリゲスの方は引く手数多やろうし
102: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 18:43:58.92 ID:nOOaoV0RdNIKU
メジャーなら素直に応援できるけどどうなんやろ
113: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 18:44:38.51 ID:DuOf0LK70NIKU
予想通りやん
残留するにしてもウィンターミーティング後やろ
残留するにしてもウィンターミーティング後やろ
137: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 18:46:08.60 ID:smGTSFoLMNIKU
保留者名簿から外すのを退団確定で戻らんと思ってるやつチラホラおるよな
185: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 18:48:30.83 ID:+4HKU2+z0NIKU
>>137
そのパターンがほとんどだからまあしゃあない
自己評価高すぎて保留してやつならともかくジョンソンやロドリゲスはメジャーからオファーあるだろうしバレもソフバンで決まりだろうし
この中だとドリスが一番残る可能性は高そう
そのパターンがほとんどだからまあしゃあない
自己評価高すぎて保留してやつならともかくジョンソンやロドリゲスはメジャーからオファーあるだろうしバレもソフバンで決まりだろうし
この中だとドリスが一番残る可能性は高そう
125: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 18:45:37.59 ID:+L7aigWg0NIKU
メジャー行けるなら頑張ってほしいわ
転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575020079/
コメント
行くからには大活躍してくれよ
アルモンテ育成は最近外しまくりの日刊だから多分間違ってんじゃないかな
新外人は与田帰国後すぐ来そうだけどメンツ読めないからワクワクする
新助っ人で良い選手連れて来てくれ〜
左腕でサイド気味、MAX159km/h、150近いチェンジアップとツーシームとスライダー。
去年と比べて制球も良くなってるし引く手数多だろうな
久しぶりの中日産メジャーリーガーとして頑張れ
契約不調に終わった場合戻ってくる可能性あるだけに、よい契約出来なかったらいつでも帰ってきてほしい。
むしろライマルが…キューバ政府との契約不調に終わるとヤバいでしょ。
アルモンテがなんとか基本合意出来てるなら、もうライマルと新たな戦力発掘に全力尽くしてほしい。
与田さんなら、自分から行きたいって言いそうやし、桂木さんなら去年までのドミニカルートを使うことは出来るだろうし
まあ、森さんではないことが、どれくらい影響出るかは分からないけど、有料助っ人獲得、頼むぞ!
サンキューロッド
絶対に残留させろ
「おい❗️おい❗️おい❗️おい❗️」
http://www.cubadebate.cu/especiales/2019/08/20/manager-de-los-dragones-de-chunichi-todavia-me-acuerdo-de-la-generacion-de-omar-linares/amp/?__twitter_impression=true
この記事を見る限りキューバ側も中日に対してかなり好印象みたいだし、契約更新してくれると信じたい
与田阿波野赤堀は酷使ないけどMLBじゃ3連投なんか屁みたいなもんだから壊れるなよ
桂川じゃなかったっけ?
NPBの無双状態を見とるから複雑やけど、もし通用せんというか…合わんかったらシーズン中でも戻って来て欲しい。
アルモンテも枠に余裕があるらしいし?普通に契約すればええやろ。育成だとシーズン丸々一軍で使えんというなら、まるで意味がない。手放すか残すかをはっきりしたった方がええわ。
勝ちパは福→ライマル→藤嶋で
他は岡田とキンブレ、石川、ビハインドはビハインドエースの祖父江さん固定で
田島谷元はあまり見たくない
他の候補は笠原、清水、福谷、阿知羅、勝野
ロメロは怪我が理由で先発に転向してるが、リリーフに戻る可能性はあるかな?個人的にはリリーフやってほしい
吉見山井はあまり見たくない
濱田は支配下復帰で応援してるが未知数
竜速からきたの?
多くの人が言ってるけどロメロ下げればそこまで大きなマイナスもないし
何よりロメロ下げられる選択肢が出てこれるほど先発が揃ってきたのは朗報よ
後はライマル残ってくれればひとまずは安心かな
モンテは枠に余裕あれば育成落ちさせなくても良さそうに思うが
笠原福谷は固定できれば同等以上の働きをしてくれそうだったが離脱したし、離脱すればその分力の劣る吉見とか山井とか小熊、新人なんかに出番が回っていく
正直言って、去る者にエールなんて贈る余裕なんかないよ。
巨人と最後はCSや常に白熱したを見てきた俺には7年連続Bクラスなんて信じられない近年のドラゴンズだからね。
だからこそ、次の助っ人外国人のホームラン打者を至急1人獲得してほしい。
大の中日ファンとか言いながらなんもわかってねーな
ルーキーの橋本がリリーフか先発のどっちかに食い込んでくるような気はする。
山本が意識高くてかなり期待できそうなのは頼もしいね。
敵に回したくなかったから、メジャーなら仕方ないかという感じ。
コメントする