1: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:30:37.76 ID:i12j8+zEM
なぜ打てなくなって守備が延びるのか
9: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:35:02.61 ID:t1DT/nnVa
堂上しかおらんやん
6: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:33:13.27 ID:wUL8vRho0
でも堂上って謎の長打力あるよな
30代でキャリア初の二桁本塁打とかおかしな事やってる
30代でキャリア初の二桁本塁打とかおかしな事やってる
3: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:31:43.48 ID:idkZyOOIM
守備だけは上手くなる分ええやろ
8: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:34:05.34 ID:55u8AIIi0
球場がね
13: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 20:35:32.88 ID:OCCcWvd+M
野本は…
6: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 21:40:18.85 ID:N86fAv4Ua
周平ベストナインなのに育ってないは無理があると思わんか?
43: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 21:46:00.70 ID:kbDzr/qD0
>>6
消去法ベストナインやしなぁ
サードで三割弱の七本じゃ物足りないに決まってるやろ
消去法ベストナインやしなぁ
サードで三割弱の七本じゃ物足りないに決まってるやろ
20: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 21:42:47.15 ID:aaei6X1xa
言うても育成で素材ダメにしたのは藤王位やろ
23: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 21:42:59.65 ID:SA0JXnpU0
中日は思ったのと違う育ち方するよな
30: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 21:44:19.13 ID:DKyx0Ekq0
>>23
周平は二年目の時点でナゴド苦手ってヤバい兆候は見せとった
周平は二年目の時点でナゴド苦手ってヤバい兆候は見せとった
64: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 21:47:23.65 ID:YoqyPLB90
平田育成しただろスレタイ除くのやめろ
50: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 21:46:21.89 ID:MuBdBZ4u0
中日は無駄に時間かかるかわりにぶっ潰しはせずみんな最低限育ててるやろ
88: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 21:49:09.54 ID:a4UI8HV20
なんだかんだ粘り強く育ててそこそこ育ってるやん
172: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 21:56:55.26 ID:jywRgOLv0
高橋はB9GGで言わずもがなやし
堂上も一軍の戦力にはなれてるやん
堂上も一軍の戦力にはなれてるやん
495: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 22:24:07.41 ID:HdXpM04g0
あんまこういうこと言いたくないけどナゴドでスラッガーは無理
20本が現実的上限やと思えよ
20本が現実的上限やと思えよ
224: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 22:01:34.97 ID:62t1X0Q70
ナゴヤドームだから
245: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 22:02:43.69 ID:KNzbqdQ50
福田とか平田とか育てた選手もいるのにそっちは褒められない
342: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 22:10:48.72 ID:XlWlUY4V0
阿部生えてきたやん
359: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 22:12:14.65 ID:RBH8Z5Hhr
むしろなんで守備育成だけは上手くいっとるんや
382: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 22:14:02.05 ID:fwFyOSFA0
>>359
本拠地ピッチャーズパークならそっちはそれなりに鍛えるよね
本拠地ピッチャーズパークならそっちはそれなりに鍛えるよね
375: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 22:13:27.93 ID:Z1q4gH1f0
守備重視の育成でも野手WARリーグトップだからええやん
534: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 22:28:13.06 ID:sf39a4/i0
テラス出来るの待ってろや
466: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 22:20:30.50 ID:xcbJtm7/0
本拠地ナゴドだから育ってないように見えるだけやで
493: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 22:23:47.65 ID:8e3LCf5qd
ナゴドって毎年ホームランPF最下位なのに中日は育成ガーって言われるの可哀想だよね
ホームラン以外は育つやん
ホームラン以外は育つやん
520: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 22:26:14.14 ID:+ZDlGOXXa
>>493
っていうか野手WAR12球団トップレベルちゃうか?
投手?知らん
転載元:っていうか野手WAR12球団トップレベルちゃうか?
投手?知らん
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575117510/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575113437
コメント
来年からは今年のケガの影響次第やな
元スレ改変しとんのな
あかんと思うで
第2第3の堂上になってるのが見える見える
一人で見とけww
福留は高卒で入ってショートの守備がザルだから外野にコンバートしたんだよ。
守備職人作ることに関しては中日が1番
中日じゃなかったら守備の人にさえなれなかったかもしれんぞ
コンバートしたからって、だからなんだよ
外野でも高卒から育ってるから良いじゃん
そもそも福留は高卒ではないんだがそれは、、、
コメントする