2: 風吹けば名無し 2018/09/17(月)14:23:38 ID:x6U
何者なんだ…
3: 風吹けば名無し 2018/09/17(月)14:24:04 ID:qh5
一般参加やぞ
5: 風吹けば名無し 2018/09/17(月)14:25:01 ID:Vib
楽天の則本昂大に似てるな名前も似てる
7: 風吹けば名無し 2018/09/17(月)14:26:24 ID:Lxv
エドガーセサル定期
4: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 01:08:57.85 ID:kpw+lZwI0
セ
サ
サ
6: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 01:10:19.04 ID:iCVCv2tj0
その下のやつら遅すぎて怖い
8: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 01:11:02.94 ID:YRwmhguM0
この頃からこんな真っ直ぐ投げてたんか
9: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 01:11:19.49 ID:O2eEWWFr0
星野がいたからね
10: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 01:11:26.93 ID:jS0sdzNGr
日生行かせたのって中日ちゃうんかな?
13: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 01:12:46.28 ID:O2eEWWFr0
実際に注目してたからなあ
系列的には澤村や浅尾と同じだし
系列的には澤村や浅尾と同じだし
17: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 01:13:43.35 ID:sfjoQ2yJ0
30kmが逆にすごい
18: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 01:14:16.96 ID:A+WV+Uryp
中日に行ってたらマーとの接点薄かったやろうしそこは幸運やったんやろか
21: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 01:15:42.06 ID:LDL1+4yM0
当時西武と中日どちらかが根回してたって情報出てたから楽天は強行強奪やったてことでええんかな
結果的にマーくんと会ったことが人生の転機やった訳やが
結果的にマーくんと会ったことが人生の転機やった訳やが
24: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 01:16:27.48 ID:QowMkouf0
則本君滋賀県出身なのに中日ファンなんやな
22: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 01:15:48.28 ID:tfzc6nNm0
大学時代の成績エグすぎて見逃す訳がないんだよなあ…
菅野といい大谷といいあの年はほんま闇が深い
転載元:菅野といい大谷といいあの年はほんま闇が深い
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1537161804/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1582560496/
コメント
今年はまたエースとして頑張ってほしい
たらればだから何とでも言える話ではあるけれど。
峰竜太氏(こちらは長野県だが)も同じ理由やし
ある意味魔球!
このあとに急成長したっとことだな。
大島の出身である日本生命に喧嘩売る気ならどうぞw
巨人ですら則本スルーだし無理だわ
関係ねえだろ
もしかそんな理由で回避したならそれこそアホだろ
大島に配慮した訳ではないと思うけど、則本は本来日本生命に内定してたんだから、強行指名したら日本生命を出禁になるリスクはあった
出禁になったら社会人野球全体から心証が悪くなる可能性もあった訳だし、指名を回避するのは分からんでもない
福谷を指名したのも実績からすればおかしくはないし
普通に回避するだろ
内定しかけた職を蹴って相手に迷惑かける所は
ミラーや中村ノリと一緒
成功したからいいものの、失敗したらトラブルメーカーやんけ
日本生命内定してたから回避したなら楽天指名し入団した時点で中日ファン失態じゃね
これ
文句言っとる連中は自分がよけりゃ何でもいいって感じで嫌だ
コメントする