
1: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 14:09:34.47 ID:w/OXUe2e0
なんで途切れないの
2: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 14:10:20.44 ID:EY4aggmWM
すごい
3: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 14:10:37.20 ID:l/+Ndrkd0
アロンゾ・パウエル「・・・」
5: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 14:11:11.95 ID:jayRsK6G0
ウッズは外様やけどな
11: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 14:12:01.48 ID:5L9b/RDG0
ウッズはやや別格感あるな
12: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 14:12:04.63 ID:LUGgYgJv0
それならアレックスもいれろ
13: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 14:12:06.55 ID:Ew/rnpb80
パウエルは今コーチやね
15: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 14:12:31.91 ID:Ce6YbGGZ0
ゴメス→ウッズって2年くらい途切れてるやろ
30: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 14:15:58.18 ID:XjvjQ6BmM
>>15
アレックスオチョアで繋ごう
アレックスオチョアで繋ごう
20: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 14:13:33.72 ID:MDDIopnU0
全部自前だな!
176: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 12:12:27.24 ID:SchaZrED0
ブランコも何気にようやっとったよな
ウッズと比較されたから過小評価されてたけど
ウッズと比較されたから過小評価されてたけど
51: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 11:48:36.52 ID:62dTKG3Qa
でも可愛さならビシエドが歴代No.1だよね
52: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 11:48:48.99 ID:0np4qGDK0
ここまでゲレーロなし
中日にいれば2年目以降も普通に活躍したと思うのに
中日にいれば2年目以降も普通に活躍したと思うのに
182: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 14:45:42.99 ID:IWlH4WsW0
ルナって全く話題にならんよな
広島時代とか覚えとる人もいなそう
広島時代とか覚えとる人もいなそう
222: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 14:49:20.91 ID:Eh1DT37x0
>>182
広島ファンやが貢献度は数字以上に高かった
CSで彼が怪我してなかったら日シリの結果ももうちょい変わってたと思う
広島ファンやが貢献度は数字以上に高かった
CSで彼が怪我してなかったら日シリの結果ももうちょい変わってたと思う
238: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 14:51:27.80 ID:R9yvLkgd0
>>182
ウッズ ブランコ ルナ ビシエド
って考えた時にタイトル取ってないのルナだけやからな
ウッズ ブランコ ルナ ビシエド
って考えた時にタイトル取ってないのルナだけやからな
245: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 14:52:00.78 ID:jdfk2wzKa
中日ファンじゃないけどルナ好きだったわ
いつの間にか消えてて悲しかった
いつの間にか消えてて悲しかった
380: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:00:59.25 ID:j19qEzoba
ウッズおらん…→せや!ブランコ連れてきたろ!
ブランコおらん…→せや!ルナ連れてきたろ!
ルナおらん…→せや!ビシエド連れてきたろ!
ブランコおらん…→せや!ルナ連れてきたろ!
ルナおらん…→せや!ビシエド連れてきたろ!
388: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:01:41.87 ID:CIcpM5gMa
>>380
中日スカウトすごいなほんま
中日スカウトすごいなほんま
393: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:02:14.62 ID:hn7hnpwU0
>>380
ほんますげえわ
森繁が有能なんか?
ほんますげえわ
森繁が有能なんか?
419: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:03:37.21 ID:4K9v+A2I0
>>380
ビシエドだけは目に見えてた当たりやったけどな
20代でメジャーでも打ててたし
ビシエドだけは目に見えてた当たりやったけどな
20代でメジャーでも打ててたし
439: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:04:43.47 ID:R9yvLkgd0
>>419
値段が全然違うからな
ビシエドとゲレーロだけは失敗が許されない選手やったわ
値段が全然違うからな
ビシエドとゲレーロだけは失敗が許されない選手やったわ
467: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:06:19.50 ID:wqWkJOL90
>>439
そこそこ金出しても当たるという稀有な例
転載元:そこそこ金出しても当たるという稀有な例
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588905560/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588570063/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589432974/
コメント
むしろ外人投手が尽きたのがいけない
2Aから主力級のアタリ拾って来るとかマジで凄い
2012年オフにブランコ流失を防げたらとりあえずその後の1年か2年はAクラスだったと思う
野手は。
ロドリゲスくらいかな
開幕戦で親父(阪神ファン)とテレビ視てた時にアレックスの本塁送球見て、親父が「何やあの肩・・・」って唖然としてたの思い出すわ。
コメントする