EbA_DpIU0AA5Oy2
1: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:29:57.70 ID:y5bdY95d0
「実況聞こえる」と中日・与田監督が指摘、試合が一時中断
https://news.yahoo.co.jp/articles/003103058a18204a4d012267665e33209ac92e0b

4: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:31:04.52 ID:V0A7Xc7Q0
ほんとに聞こえるんなら確かに困るやろ

20: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:31:41.79 ID:AlD3OvzJa
どんだけデカイ声で喋っとるんや

79: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:34:32.70 ID:UHt+1sB/0
>>20
すんげえ無音だから普通の声量でも響くぞまじで
ミットに収まる音がマイクまで鮮明に届いてるやろ

23: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:32:01.34 ID:mK4keXAt0
無観客の弊害やなぁそら困るわ

28: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:32:28.17 ID:Ngb1T43F0
常に音楽流しとけば?

870: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 18:18:12.40 ID:cQQU4SI50
>>28
これ
応援歌流しておけばええやん

40: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:32:59.01 ID:zxCO0Apf0
よく気づいたな

54: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:33:32.41 ID:KLwROZfY0
これ練習試合から言われてたよな

57: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:33:44.43 ID:y5bdY95d0
 ナゴヤDは、放送ブースとグラウンドを隔てる窓がない。静寂の中で実況すると、声がグラウンドまでダイレクトに届く。
関係者によると、中日遊撃手の京田は「静かすぎて守備位置から江田アナの声が聞こえた」と話していたという。

 1日の中日・広島戦(ナゴヤD)で、こんな“事件”があった。
6回2死一塁、中日のドラフト2位左腕・橋本が広島・長野を1ボール2ストライクと追い込んだ。
解説の牛島和彦さんが「ここでズバッと内角に来たら面白いですね」と話した直後、
捕手の木下拓がスッと打者の内角に寄った。江田アナは思わず叫んだ。

 「木下拓が内角に寄ったぁ!」

 その声は、静まりかえったドーム全体に響いた。
この球は外角へ外れてボール球となり、フルカウントまでいって二ゴロ。
声が結果に影響を及ぼしたとは考えづらいが、江田アナは「遊撃手でも聞こえるんですから、
打者や捕手は…。熱戦に水を差すところでした」と苦笑いだった。

https://hochi.news/articles/20200317-OHT1T50261.html

97: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:35:26.17 ID:SowVRcrI0
>>57

107: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:35:49.88 ID:r7DJk5Qpd
>>57
これはあかんわ

157: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:37:25.89 ID:PLxtBAzN0
>>57
3月の時点で認識してたのなら、なんで各球場に対策とらせなかったんや

171: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:37:59.45 ID:Et3EHiBHa
>>57
もうリモート実況しかあらへんやんけ

58: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:33:48.68 ID:xcujuBgs0
草とかいうやつ何がおもろいねんアホなんか
えらい問題やんけ
中日ヤクルトだけの話ちゃうねんぞ

91: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:34:57.16 ID:5XIhq5QV0
>>58
問題やけどおもろいやろ

95: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:35:19.83 ID:LkXBfMUg0
いやまあこれはまずいやろ
サイン盗みみたいになるやん

108: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:35:50.18 ID:p1lvSSQc0
こうやって一定のルールできていくのはええこと

121: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:36:09.11 ID:rNSztnR+0
研ぎ澄まされとるな

158: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:37:26.52 ID:lOg9fHRxM
指摘されてたのに一切対策取らないのが悪いんだよなぁ

208: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:39:16.23 ID:ZQ1dMCf7d
実際これ聞こえてるせいで打者にコースバレて打たれて打高になってる可能性もないか?

228: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:39:45.96 ID:GXof4Xr+a
これは聞こえるのがアカンのやけどそれはそれとしておもろい

268: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:41:08.76 ID:O+0ohCxg0
与田有能やろ

291: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:41:47.30 ID:W+yNeH8i0
ラジオ実況なんかは細かく状況を実況するから
打者や捕手に聞こえたら有利不利な内容もたくさんあるだろうね

346: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:43:56.65 ID:UKmIRiewM
とはいえ実況がひそひそ声でやるわけにもいかんしな

374: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:45:15.80 ID:4xDlpqfc0
なんかサイン盗み関連かなと思ったがそういうことか
放送席は防音仕様にしろ

379: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:45:29.20 ID:Nw20Bo7N0
伊達に肩幅広くないからな

411: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:46:55.79 ID:eH8pRFAv0
相変わらずプレー外のことよく見れてるわ
すごい

510: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:51:09.54 ID:qyp37in50
普通に実況でわかるのは問題やろ
この指摘はしゃーなくない?

530: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:51:49.51 ID:An7QusPda
>>510
むしろ指摘されるまで放置しとった方がおかしいわな

636: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:57:29.08 ID:XUK4dvmEp
>>530
実況「既に誰か指摘しとるやろ…」
解説「既に誰か指摘しとるやろ…」
審判「既に誰か指摘しとるやろ…」
選手「既に誰か指摘しとるやろ…」
球団「既に誰か指摘しとるやろ…」
高津「既に誰か指摘しとるやろ…」
与田「……これおかしくない???」

653: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:58:35.92 ID:An7QusPda
>>636

現場ネコかな?

859: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 18:16:48.72 ID:EdOw+aNg0
>>636
現場責任者の鑑

628: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:57:15.30 ID:+++UUwJH0
あれってそういうことだったのか
これは与田の肩持つわ
転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592728197/