
1: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 13:32:26.23 ID:59wsesk20
本日3日、小熊、伊藤準、阿知羅、鈴木翔、石川駿の支配下5選手、大蔵、浜田智の育成2選手の計7選手に来季の契約を結ばないことを通達
16: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 13:33:40.21 ID:BU9ND0md0
https://twitter.com/sponichidragons/status/1323482947186380800?s=21
【球団発表】
— スポニチ ドラゴンズ愛 (@SponichiDragons) November 3, 2020
本日3日、小熊、伊藤準、阿知羅、鈴木翔、石川駿の支配下5選手、大蔵、浜田智の育成2選手の計7選手に来季の契約を結ばないことを通達、
(ドラ番記者)#中日ドラゴンズ
11: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 13:33:17.38 ID:t0BHJTHl0
鈴木翔太この前150出してたのに
44: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 13:34:58.80 ID:+pXH1R7ga
ワイ石岡ファン安堵
51: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 13:35:11.20 ID:3u3iizTta
石川代打でなら使えるやろ
もったいない
もったいない
54: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 13:35:21.18 ID:QQWO2BWzp
石川誰かとってやってくれ
65: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 13:35:36.72 ID:IXOL73X70
鈴木ってドラ1やのにすぐクビにしてええんか?
79: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 13:36:04.53 ID:qyGjq3zj0
特になんの驚きもない
83: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 13:36:07.54 ID:L33c21wWd
鈴木が意外すぎる
他はまあ妥当
他はまあ妥当
101: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 13:36:33.70 ID:k9m6/pBTa
小熊はわんちゃん取られるんじゃないかね
104: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 13:36:34.83 ID:t5oF82vZp
てか中日って1人ずつやなかった?
106: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 13:36:36.48 ID:q8UvvpXGd
1位 野本圭
2位 伊藤準規
3位 岩崎恭平
4位 高島祥平
5位 岩田慎司
6位 小熊凌祐
7位 井藤真吾
全滅か
2位 伊藤準規
3位 岩崎恭平
4位 高島祥平
5位 岩田慎司
6位 小熊凌祐
7位 井藤真吾
全滅か
199: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 13:38:21.42 ID:E47XijKk0
>>106
ちょっと働いて消えたやつ多いな
ちょっと働いて消えたやつ多いな
238: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 13:39:17.21 ID:nwWbpy/u0
>>106
1番って誰なんだろう
岩田か小熊?
1番って誰なんだろう
岩田か小熊?
124: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 13:36:56.52 ID:xv+fs1Ac0
阿知羅好きやしショックや
140: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 13:37:13.34 ID:f9mNFLf50
支配下5人しか切らんのは数足りなくなるし
いつものひっそり育成になるやつが年末に来るな
垣越はほぼそれ確定じゃね
いつものひっそり育成になるやつが年末に来るな
垣越はほぼそれ確定じゃね
141: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 13:37:13.95 ID:NcYLu78Ed
クリスはもう一年くらい待ってみても良かったと思うが
188: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 13:38:06.61 ID:apXObW63a
鈴木翔までいなくなって来年二軍の投手足りるのか?
高卒一年目のやつらもガンガン投げてもらわないと試合が成立しないぞ
高卒一年目のやつらもガンガン投げてもらわないと試合が成立しないぞ
239: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 13:39:17.76 ID:nHlYG0ml0
投手4野手1の5人はさすがに少なすぎるからもう一発いくやろな
244: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 13:39:24.10 ID:Bs71Fe0h0
吉見も含めてこいつらが今年二軍で投げたイニングを高卒三人と森で賄えるんかね?
496: 風吹けば名無し 20/11/03(火)12:48:41 ID:La.iy.L12
新助っ人もとりたいし66くらいにはするんでね
636: 風吹けば名無し 20/11/03(火)13:37:52 ID:CS.iy.L1
育成にしてキープしとく手もあるからな
628: 風吹けば名無し 20/11/03(火)13:36:30 ID:i0.ep.L13
大蔵は密かに期待してたけど病気もあったし運が無かったなあ
647: 風吹けば名無し 20/11/03(火)13:39:56 ID:yp.qa.L22
丸山も残ってるな
670: 風吹けば名無し 20/11/03(火)13:42:49 ID:yp.qa.L22
松葉と谷元は今年一年で大逆転やな
去年と同じならここに名を連ねていてもおかしくなかった
去年と同じならここに名を連ねていてもおかしくなかった
687: 風吹けば名無し 20/11/03(火)13:45:47 ID:i0.ep.L13
石川駿も運がなかった一人だな
スペじゃなければ…
スペじゃなければ…
221: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 13:38:57.39 ID:Cs60OpRdp
一時期一軍で結構使われてた選手多いな
303: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 13:40:59.28 ID:gPAa4K/F0
石川は怪我無ければそこそこ試合出れてそうだわ
190: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 13:38:08.34 ID:NEYIbpkWd
クリス鈴木とあちらマジかよ
340: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 13:41:50.25 ID:DKLTJml70
まぁ裏方スタッフになるんやろ何人かは
バッピだったり2軍のスタッフだったりと
バッピだったり2軍のスタッフだったりと
709: 風吹けば名無し 20/11/03(火)13:54:15 ID:ws.iy.L9
いつも通りならまだ第2次第3次があるんやろ?
別れのつらいシーズンはもうちっと続くわね…
転載元:別れのつらいシーズンはもうちっと続くわね…
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604221028/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604377946/
コメント
山井と藤井は残すのか…正直そんな実績ないし普通に切られても文句ないと思うけど
てか藤井切らないならどっかで上げれば良かったのに
打てない井領武田使ってんなら藤井でも良かったやん、干して戦力外かと思ったのにようわからんな
藤井、山井、田島、大野奨
切ってもいいと思う
大野奨太なんて功労者ですらないFA選手
やっぱり中途半端な選手をFAで獲ったらいかんわ
その後の扱いに困るだけ
第二次で藤井と外国人が発表かな
藤井と山井は整理対象で問題ないと思うけど
別に甘くええやん。厳しくしないといけないっていう風潮はあんまり好きじゃない。
藤井と山井は整理対象で問題ないと思うけど
ベテラン捕手1人はいて欲しいわ
若い選手には次の所属先を探しやすくするために早めに通告してあげるのが普通やと思うぞ
ベテランは後回しや
トミージョン直後の田島切るとか二度と選手寄り付かんくなるぞ
他三人も二軍の試合成立を考えれば容易には切れん
手術直後って言ったって普通に3年以上結果出してないならクビでもおかしくないけどな
この前150km出たから、ワンチャンあるかと思ったけど。
吉見引退
追加で藤井と外国人、
あと育成落ちがある。
三年ダメでも残れるぐらいの実績は一応ある。
育成落ちならともかくわざわざ評判落とすようなことして何になるんや
皆が熱望するFAでの補強がさらに遠のくぞ
その理屈ならトミー・ジョンの前にクビやろ?手術の時点で一年棒に振るのはわかっとるんやから
じゃあ浅尾はあと2年早く切られるべきだったな
大野はトレードしろって言ってる人割といたな
大蔵は育成入団とはいえ期待してたんだけど怪我が痛かったな
クリス意外って意見多いけど、うちはクリスより序列上の血行障害持ち2人(藤嶋、岡田)いるからなぁ
いくら良くなる兆しが見えてきたとはいえ年間の計算難しい血行障害持ち3人面倒見るのはキツいと思うわ
他の球団に拾って貰えたら応援するぞ
流石に完全に切るにはドラ1だし若いし最近良かったし
とはいえ投げられんもんは投げられんのやし、枠もないから田島は育成落ちだと思うぞ
ロドリゲスはどうやろ?
そうよばれていた時代が懐かしいな
今日の武田の第一打席を見てたらなおさら。
浅尾の年別成績見たらわかるけど連続で結果出てないの最後の2年だけだぞ
30試合16Hの年に切ることになるけど大丈夫か?
この世代のドラフト上位が育たんかったのが、暗黒時代の原因だったな。
中日の低迷そのものだな…
石川は今年怪我したのが致命的だった。入団以来怪我が多かったなぁ…
今年のドラフトだと今年は生き残るかと
あの後血行障害にならなきゃ、今一軍ローテだったのにな。
田島は来年も契約するって話ついてるから手術に踏み切ってるから
今年切るのは絶対ないはず
ルーキーにもそこそこ登板機会ありそうだし、変に使い倒して壊さないか心配やな。
垣越、竹内、石川翔とかスペ体質が結構いるから心配。
今日切られた人は今年ほとんど投げてないから、どうにかなるでしょ。
田島みたいのは、他球団のファンでしょうな。
5点差からの田島劇場、もうええわ。
もうちょい空けんとな、フロントは金かかる補強はしないってことか。
根尾ですら1軍で外野やったりしてるのにあの年で全く呼ばれず。しかもまだ戦力外にもならないって。陰湿な飼いごろしみたい
早く決めてやれよ、って思うわ
普通に戦力になりませんクビですっ切ってもいいだろ
もう一軍では通用するようには見えない
ここ数年二軍でよくて一軍きたら結局打たれるを繰り返してた
他球団で復活する可能性は0じゃないけど、相性いいコーチと巡り合わんとキツい。今のままだとナゴドでも抑えられない
引退言い出すの待ってると思うとちょっとアレやが…にしても出てって欲しいならこの時期に引退勧告くらいはしてたはず。
もしかしたら、藤井の意向を尊重するフロントと、藤井を構想外と捉えている現場で隔たりがあるのかも…
だから退団しない割には、二軍に浸かったままなのかも。
ファンになって日が浅いのかもしれんが、日本一決定試合で文字通り完璧なピッチングしてるし、最多勝のタイトルホルダーでもある。文句なしに自分で進退決めれるよ。
むしろ外野が偉そうに山井の進退を決めることなんてできないよ。
せめてリモートでもなんでもいいから最後の顔見せして欲しいなあ
それは思った。一応引退試合とかしてもらえるぐらいの選手だとは思う。
やるなら金曜のヤクルト戦だと思うから明日ぐらいには発表あるかも。
ファームって一軍選手の養成所なのに、この選手たちはもう2軍の選手になってしまっていた
若いし育てる意味もあってキューバから預かってるし残すと思う
多分普通に通用する。
去年は2軍で無双して、今年はあまり出番なし。
唐川系の美フォームってイメージあるけど。
唐川もそうだけど綺麗過ぎて打ちやすいのか。
単純にアイツの顔みたくないから上げんでいい
トライアウト受けるからないぞ
その二人とは素材が違うわ高卒ってだけで一括にしてんじゃねぇよ
どこに目と頭つけてんの
落合時代ならそうだったかもな
山本昌が名球会入りしてやっと自分で進退決められる選手になったなと認めてたぐらいだし
けど今は基準緩められてるだろうからそうでもないやろな
あまりチャンスを貰えなかったのかな?
それならロメロじゃね?
スペなのと運が無いのとが混じってた印象
去年良かったってそれ手術前やん
まあ今のご時世150なんて高校生でも出すからな
いろいろ遅すぎたわ
背番号18は何か祟られている気がする
高橋宏に与えてほしくないな
翔大、準規、小熊らも11/6のナゴド最終戦セレモニーに集結するんかいな
ポイ捨てされる身の選手が花道を飾る吉見の引退セレモニーにどんなことを思うのか
森繁和が言ったのかな?
コメントする