
https://www.chunichi.co.jp/article_photo/list?article_id=7392&pid=4845
1: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:07:10.37 ID:bKUcelCK0
例年、オフの自主トレには高橋や遠藤らを連れて行き、出身の日本生命で「大島塾」として厳しいトレーニングを行い、キャンプ、開幕に備えている。
今オフは「根尾君が行きたいということなので連れて行こうと思います」と日本生命の許可が取れたら、背番号7を同行させる予定。
2年目を終えた根尾について「まだまだかな。速い球についていけない部分がある。1年目は速い球を打とうとして振りまくっていた。
2年目は見逃しはできているが真っ直ぐの速いボールが前に飛んでいない気がした。そういったところを話できれば。あとは練習をやらせるだけです」と“鬼指導”を誓った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb4db6d1a0e202443203e14ea9bd031dcf901da1
今オフは「根尾君が行きたいということなので連れて行こうと思います」と日本生命の許可が取れたら、背番号7を同行させる予定。
2年目を終えた根尾について「まだまだかな。速い球についていけない部分がある。1年目は速い球を打とうとして振りまくっていた。
2年目は見逃しはできているが真っ直ぐの速いボールが前に飛んでいない気がした。そういったところを話できれば。あとは練習をやらせるだけです」と“鬼指導”を誓った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb4db6d1a0e202443203e14ea9bd031dcf901da1
3: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:07:41.84 ID:U5NNBQb70
周平ルート乗ったな
7: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:08:32.08 ID:LwcK1kJMM
センター根尾爆誕
9: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:09:07.31 ID:evLTRPakM
当たり前だけど褒めてないな
23: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:12:04.52 ID:JADvPSaPM
まぁセンターで周平くらいやってくれれば大成功やし
26: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:12:21.10 ID:Dm3m07Gt0
岡林もたのむ
29: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:12:33.20 ID:lsixhGEj0
中日・大野 大島塾入りで復活なるか
2017年11月29日 16時30分
中日・大野雄大投手(29)が12月から東京で自主トレを行う大島洋平外野手(32)と肉体改造に臨むことになった。
大島塾は体幹トレーニングを中心に下半身を徹底的に鍛え抜く“地獄トレ”として知られている。今年も野手では高橋、松井佑らが参加予定だが、投手が合流するのは初めてだ。
大野は「今年も大島さんはいい成績(119試合に出場し打率3割1分3厘、3本塁打、29打点)を残してますからね。シーズン中にグラウンドとかでもよく体幹系のトレーニングをしているのを見ていて興味はずっとあった。いいところをどんどん取り入れていきたい」と意気込む。
大野は今季24試合に登板し7勝8敗、防御率4.02と期待を裏切った。これまでオフは沖縄、鳥取、米アリゾナ州などで自主トレを行ってきたが「野球選手としてどんどん新しい発見があればそれを取り入れていくことは大事なこと。大島さんの自主トレもプラスにしていこうと思う」と衰え知らずの野手リーダーのエキスを手に入れ、来季の巻き返しにつなげる決意だ。
大島の方も大歓迎だ。「自主トレだけじゃなく、夜は一緒に飯に行くだろうし、そこで自分がどういう考えで打席に立っているのか、ここに投げられると嫌だとか、そういう打者目線での話もしようと思う」と相乗効果に期待する。
大島塾入りで竜のエース左腕が復活となるか。
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/842449/
うおおおおおおおおおおおお
2017年11月29日 16時30分
中日・大野雄大投手(29)が12月から東京で自主トレを行う大島洋平外野手(32)と肉体改造に臨むことになった。
大島塾は体幹トレーニングを中心に下半身を徹底的に鍛え抜く“地獄トレ”として知られている。今年も野手では高橋、松井佑らが参加予定だが、投手が合流するのは初めてだ。
大野は「今年も大島さんはいい成績(119試合に出場し打率3割1分3厘、3本塁打、29打点)を残してますからね。シーズン中にグラウンドとかでもよく体幹系のトレーニングをしているのを見ていて興味はずっとあった。いいところをどんどん取り入れていきたい」と意気込む。
大野は今季24試合に登板し7勝8敗、防御率4.02と期待を裏切った。これまでオフは沖縄、鳥取、米アリゾナ州などで自主トレを行ってきたが「野球選手としてどんどん新しい発見があればそれを取り入れていくことは大事なこと。大島さんの自主トレもプラスにしていこうと思う」と衰え知らずの野手リーダーのエキスを手に入れ、来季の巻き返しにつなげる決意だ。
大島の方も大歓迎だ。「自主トレだけじゃなく、夜は一緒に飯に行くだろうし、そこで自分がどういう考えで打席に立っているのか、ここに投げられると嫌だとか、そういう打者目線での話もしようと思う」と相乗効果に期待する。
大島塾入りで竜のエース左腕が復活となるか。
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/842449/
うおおおおおおおおおおおお
52: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:15:32.80 ID:dJMwk9t00
>>29
2018大野0勝3敗 防御率8.56
2018大野0勝3敗 防御率8.56
35: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:13:24.39 ID:67vgU46E0
実際、大島になってくれたら120点だろ
36: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:13:29.44 ID:dJMwk9t00
ぶっちゃけ左打者が右打者に習いにいって意味あるんか?
47: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:14:45.75 ID:tYStSxSH0
>>36
平田は守備を教えてくれるから
平田は守備を教えてくれるから
62: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:16:28.58 ID:dJMwk9t00
>>47
なるほど守備走塁を習いに行ってたわけか
なるほど守備走塁を習いに行ってたわけか
38: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:13:35.92 ID:vyLNIet9d
ほんま大島はたくさん後輩連れてええやつやな
48: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:15:02.48 ID:JCAh95aba
大島とかいう日本生命のボス
42: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:13:55.52 ID:15phYnOza
平田のアメリカはメディア来なかったから良かったのに
大島塾だと密着されるやろ
大島塾だと密着されるやろ
53: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:15:35.23 ID:4GGGcS7dr
湊川とODAのYouTubeに出演不可避やん
57: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:16:01.33 ID:/oUMdfihd
日生大人気やな
68: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:16:55.50 ID:JCAh95aba
おっさんになってほぼキャリアハイの成績残す大島すごいな
74: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:17:10.88 ID:X3jQs/UPM
日本生命の許可いるんか?
78: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:18:19.56 ID:8wqiGeVYr
>>74
そら施設の使用許可とかいるやろ
そら施設の使用許可とかいるやろ
623: 風吹けば名無し 20/11/28(土)12:15:31 ID:XO.a4.L7
これはポジ要素
平田の顔はもう立てたって事かな
平田の顔はもう立てたって事かな
626: 風吹けば名無し 20/11/28(土)12:16:09 ID:I3.6i.L28
>>623
っていうか平田側が断ったんやない?さすがに今年は人の面倒みる余裕ないやろ
っていうか平田側が断ったんやない?さすがに今年は人の面倒みる余裕ないやろ
634: 風吹けば名無し 20/11/28(土)12:19:14 ID:NR.f7.L9
大島の自主トレってたしか他球団の選手も結構来るんじゃなかったっけ
640: 風吹けば名無し 20/11/28(土)12:22:04 ID:D6.6b.L19
>>634
巨人小林、ロッテ井上、横浜神里、ソフトバンク九鬼とかやな
巨人小林、ロッテ井上、横浜神里、ソフトバンク九鬼とかやな
627: 風吹けば名無し 20/11/28(土)12:16:27 ID:NR.f7.L9
左やし大島と周平からの方が学ぶこと多いやろな
629: 風吹けば名無し 20/11/28(土)12:17:25 ID:I3.6i.L28
>>627
平田に師事してアメリカ行って明らかに体大きくなって帰ってきてHR増えたし次は大島から打率の残し方を教わってほしいね
平田に師事してアメリカ行って明らかに体大きくなって帰ってきてHR増えたし次は大島から打率の残し方を教わってほしいね
633: 風吹けば名無し 20/11/28(土)12:18:00 ID:k7.cb.L6
色んな人のとこ行くのが大事や
ツテさえあれば他球団の選手のとことかも行って欲しい
ツテさえあれば他球団の選手のとことかも行って欲しい
85: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:19:20.07 ID:G8yxCpCcd
てかパワプロじゃあるまいし一緒に練習した選手の得意なステータスが上がるわけちゃうやろ
今の根尾は何もかも足りてなさすぎやから大島から色々学んでほしい
転載元:今の根尾は何もかも足りてなさすぎやから大島から色々学んでほしい
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606456602/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606532830/
コメント
打席の右左はその後の話やし
いきなり来年の結果に表れるかわからんが飛躍の足がかりになりそうな予感や
誰のとこ参加してもまだまだ学ぶことだらけやろ
どこでもいっていろいろやればいい
周平や平田が伸び悩んだのは怪我の多さも一因だし
なんか久々に嬉しいニュースやなw
なんかピリッとしないからね
その中で自分に合致したもの見つけられれば最高やし
守備はもう行けるやろけど打つ方はあと2~3年くらい?同時に猶予期間でもあるから、それまでに対応の兆しさえ見えんかったら残念やけどそれまでの器やと思うわ。野球を始めたばかりの素人でもないしな。
スケールの大きい選手になってほしいね
守備って、一番苦手やん
外野やで。内野で阿部、京田を上回る姿なんか想像つかんわ。
なんか入団時に期待してた路線からは完全に外れたな。
どうみてもこいつはプロのレベルは無理だわ。みんな分かってるけど口にしないだけ。数年後とかこいつにだけ特別扱いする余裕は今のチームにはない。
コメントする