10: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 03:28:30.07 ID:cNE6wktq0
未知数なスパンジーや
13: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 03:28:55.05 ID:PH5CBPcf0
ロサリオは使えそう
https://twitter.com/cd_yshow/status/1333836508403417088?s=19中日ドラゴンズ、補強第一弾はマイク・ガーバー外野手、ランディ・ロサリオ投手と大筋で契約合意! pic.twitter.com/EYh9LSPGk8
— ワイ将 (@cd_yshow) December 1, 2020
25: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 03:29:35.09 ID:kvtTo0b80
ガーバーが守備上手いってのはマジなん?
中日スポーツにはそう書いてあるが
シエラすら上手いとか言われてたから信用できない
中日スポーツにはそう書いてあるが
シエラすら上手いとか言われてたから信用できない
30: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 03:29:56.01 ID:yJ4Ljb7Ed
見た感じピッチャーの方が期待されてそうやけどこっちが一面なんやな
34: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 03:30:04.57 ID:c0yT1WBL0
パウエルを信じるしかないかもな
メジャーおったんやからちょっとは見極められる…のか?
メジャーおったんやからちょっとは見極められる…のか?
35: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 03:30:05.81 ID:j4jrZ4yG0
お前らアルモンテやガルシアにもハズレ言ってたやろ
40: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 03:30:41.13 ID:lnEf7vgW0
マイクガーバー
ランディロサリオ
パウエルを信じろ
https://twitter.com/NPE_Fgn_players/status/1304788319784501253?s=19マイク・ガーバー(28) OF
— NPE (@NPE_Fgn_players) September 12, 2020
昨季3AでAVG.308/HR26とブレイクした、万能型の左のプルヒッター。順調にステップアップするも、メジャーでは結果を残せず。対左を苦にしない、一発のある中距離砲。CF起用可の評価も両翼が基本線。空振りが多くコンタクト力が大きなネック、器用貧乏で終わる可能性もあり。 pic.twitter.com/DzFk54VUWk
ランディロサリオ
https://twitter.com/NPE_Fgn_players/status/1309990927390261248?s=19ランディ・ロサリオ(26) LHP
— NPE (@NPE_Fgn_players) September 26, 2020
真横に滑るスライダーとツーシームを駆使する、メジャーレベルの左キラー。ワンポイントリリーフ廃止で出番が激減。平均147.6km/hのツーシームを軸に、マネーピッチのスライダー、フォーシーム、チェンジアップ。本質的にグラウンドボーラー、課題は対右の一言に尽きる。 pic.twitter.com/jQaznDhdyh
パウエルを信じろ
26: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 03:29:37.04 ID:g8Ybn+C00
どうせAマルRマルビシロドで外国人枠埋まるし他の外国人って所詮は保険でしか無いよね
62: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 03:32:08.84 ID:j4jrZ4yG0
てかガーバーって守備どこ?
66: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 03:32:45.46 ID:7hxayjdyx
>>62
両翼はできるみたい
センターは一応できる程度
両翼はできるみたい
センターは一応できる程度
72: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 03:33:15.24 ID:UsRSs+WD0
Check out the arm on @Gerbs13 😳💪 pic.twitter.com/QV3myJaewp
— SFGiants (@SFGiants) May 5, 2019
87: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 03:34:25.80 ID:kvtTo0b80
ちなみにガーバーは選べるんか?
95: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 03:35:00.31 ID:myd+GUDNr
120: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 03:36:40.53 ID:qifEydRu0
>>95
スパンジェンバーグやん
スパンジェンバーグやん
105: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 03:35:46.63 ID:9g9HNpnHF
左なのは良かった
クラークが理想
クラークが理想
108: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 03:35:54.40 ID:wP8el4iHd
ランディ・ロサリオ(26) ドミニカ出身
MLB
(2017) 2試合 2.1回 2K 防30.86 WHIP3.00
(2018) 44試合 46.2回 30K 防3.66 WHIP1.48
(2019) 19試合 14.1回 13K 防4.40 WHIP1.40
(2020) 4試合 3.1回 4K 防8.10 WHIP3.29
https://www.baseball-reference.com/players/r/rosarra01.shtml
MLB
(2017) 2試合 2.1回 2K 防30.86 WHIP3.00
(2018) 44試合 46.2回 30K 防3.66 WHIP1.48
(2019) 19試合 14.1回 13K 防4.40 WHIP1.40
(2020) 4試合 3.1回 4K 防8.10 WHIP3.29
https://www.baseball-reference.com/players/r/rosarra01.shtml
139: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 03:37:35.45 ID:dy63h5B30
>>108
日本に来るレベルとしては悪くないよな
日本に来るレベルとしては悪くないよな
123: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 03:36:46.40 ID:C9UGZXwC0
ガーバーはガチのマイナー選手?
147: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 03:38:12.58 ID:kvtTo0b80
182: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 03:40:48.93 ID:gm527jSya
26本41二塁打って足速いんか
単に弾道上がらへんだけなんか
単に弾道上がらへんだけなんか
188: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 03:41:11.79 ID:4DufpwwI0
もう合意までしちゃってるから期待するしかないんやけどね
191: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 03:41:13.28 ID:FuNZ4aky0
投げるロサリオと打撃ガーバーとか楽しそうやな
229: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 03:43:43.37 ID:GTvuSBcL0
どうなるか未知数な感じがあるわ
304: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 03:48:48.23 ID:7hxayjdyx
まあアダムジョーンズとか絶対活躍するやろと思わせといてあれやからな
あんま予想は当たらんわ
あんま予想は当たらんわ
308: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 03:49:00.94 ID:kvtTo0b80
パウエルが推薦って言うけど過去に推薦したのは誰や?
365: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 03:52:41.62 ID:P+7ZAzOb0
>>308
クラーク
クラーク
399: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 03:54:45.37 ID:kvtTo0b80
>>365
外野の守備上手いクラークなら合格やけどな
そんな上手く行くかどうか
外野の守備上手いクラークなら合格やけどな
そんな上手く行くかどうか
575: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 04:06:37.97 ID:NXLE/ZS/0
言うてボーちゃんくらい打ってくれたら十分やからな
外国人なんて日本野球に適応出来るかどうかやし何か知らんけど当たればええんや
外国人なんて日本野球に適応出来るかどうかやし何か知らんけど当たればええんや
585: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 04:07:21.11 ID:sJsWFlGGp
>>575
5000万でボーちゃんくらい打ってくれたら神よ
5000万でボーちゃんくらい打ってくれたら神よ
580: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 04:06:53.54 ID:P+7ZAzOb0
第一段だからまだ取るっぽいな
終了なら終了宣言するし
終了なら終了宣言するし
コメント
余りモン感が
アリエルレフト出来るならいいけどキューバ的にはキャッチャーとして使って育てて欲しいってのはあるだろうし
意外と打つかもしれんし期待
ロサリオはJ.ロッドみたいなフォームで期待しちゃうわ
でも中日は外国人補強は終わりなら終わりと宣言するからまだまだ新しい外国人が来るね
一度も言われることなくネタとして好きなままでいられることを願ってるで
選球眼がガーバーガバじゃねーかとか言われそう。
選球眼ガーバーもあるぞ
長打力頼みの助っ人にまで守備がー守備がー
あほ球団にこのファン有りだよまじで
この化石の様な中日ヲタと球団で駄目チームに仕立ててるんだよね
まあ頭ん中凍りついてるから何言っても無駄だろうけど
どんだけ狭い社会で小ちゃい目標なんだか
やったぜ(白目)
まぁ内野できない代わりに外野が上手いソトみたいな大当たり助っ人に決まってるからへーきへーき
はいはい笑
逆に打撃が長打タイプに全然見えないし、三振が多いのが凄い気になる
外野はもう1人補強して欲しいかな
ビシエド、ライマル、ロドリゲス、ロサリオを中心に回す予定なんかな
ソトのwarがマイナスなのを見ればホームランは大事だが守備も全く同じように大事なのは明らか
ヤリエルは間違いなく有望なんだけど課題もあるからその域とはまだ言えんのちゃうかな
ビシエド、ライデル、ロサリオを中心に残りの枠を争う形やと思うで
ヤクルトからドミンゴサンタナ略奪してくれ〜
まあ弾道低いタイプならフェン直量産になるやろうけど
スラッガーではなさそうやけど足速い分ナゴドだと2塁打増えそうやし守備いいなら中日に合ってはいるな
リーグ防御率5.48 リーグOPS.831の超打高リーグやったらしいからそうとも言いきれん
ブランコは3000万くらいだったし
そもそも元祖ロサリオなん4億とかやろ?
年俸じゃあわからんよ
来るからには応援するよ。
5枠なら先発で入るやろ
身体的には充実期だし伸び代もなくはないな、たぶん
過度な期待はしないで待ってるよ
先発投手は取らんのかな?
ロサリオは対左のスライダーはガチだし、ロッドチェンジ仕込めば無双するはず。コントロールもありそうだしな。
テラス付けるなら話は別だけど
君はなんでここにいるの?笑
ただ中日が嫌いなだけなら他所行ってどうぞ
そんなあほ球団でもAクラスになれちゃうんで笑
福田と平田の両方が揃うことあんまないし
福田が使える状態ならな
まずスペが酷すぎてその前提すらクリアできないやつなんて計算に入れてはならんわ
今年こいつの不在でどんだけ苦労したことか
そして来年以降も同じようになる可能性は大いにある
中スポ公式ニュースサイトでは記事になってるぞ
三振連打マンでもいいから20本以上はお願いします
守備は上手いらしい
露骨な苦手コースないのが評価されたか
その通りw
最後にくるそいつが大本命の大物助っ人なのか、はたまたキューバの育成なのか
外野もう1人とってくれねーかな
ガーバーだけでは心許ないわ
これはシエラの代わりやろ?
アルモンテの代わり候補をたのんます
伸び代がなく落ちていくだけの来年33歳になる福田や平田なんかを当てにしてもいつまでたってもチーム力が上がらない。石垣や根尾に切り換えていくべき。
中日は未知の選手で当てるの上手いから信じるしかない!
先発も決して層は厚くないけどヤリエルいる上に頭数はいる事考えたら助っ人の補強ポイントとしては優先度高くないからなあ
キューバから育成で先発候補貰える可能性はあるけど
多分そうだろうね
セリーグは苦手なポイント見つかると徹底的につかれるし
でも三振率高いって事は何かしら弱点はありそうやからそこが気がかりやな
外野手版左のみエルナンデスと
球速い版バルデスおじさんって印象
ケンモッカとディスティファーノぐらいしか思い浮かばんわ
ロサリオは実際に投げたときの相手の反応にもよるから今はいいかどうか分からん。
Jロッドになれることを願うわ、ゴンサレスになられると来季の中継ぎヤバいわよ…
ソトが獲れんかったからと言ってそうイラつくなよ笑
クラーク
頭悪すぎだろw
福田が使えないから外人取るんだw
タイムリーすら打てないゲレーロも不要だけどなw
やっぱり●●●●賭チームですかw
コメントする