中日福谷“完投負け”の珍目標、大野雄大の背中追う
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a87c0efce4093d9dac634843d884254cf61b937
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a87c0efce4093d9dac634843d884254cf61b937
2: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:16:59.36 ID:rWbCQMHU0
悟りを開いたんだな
4: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:17:22.90 ID:HjZ78NhO0
大野の教祖化が凄いな
8: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:20:26.93 ID:U5dKmPeD0
負けなら8回で完投できるしな
6: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:17:57.69 ID:5o7PwKnf0
あれ切ないから要らんぞ
ビジターで負けてても八回まで投げるも
無理っぽいなら次のために休め
ビジターで負けてても八回まで投げるも
無理っぽいなら次のために休め
15: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:22:54.18 ID:My1r6yOJa
梅津見殺しとかあったしな
25: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 17:03:07.27 ID:YcCS+88801212
終盤までは足つったりしてたからまだスタミナ不足やな
24: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 17:03:04.51 ID:g80tN9+E01212
福谷は怪我だけが心配や
49: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 17:04:57.30 ID:d33mZ69r01212
もっと投げれるやろ
62: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 12:56:55.34 ID:6b/MKMw80
スタミナ克服すりゃ完全に二番手エースやわ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610250774/https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610795647/
コメント
藤浪という競合高卒を避けて、地元枠で取った福谷が有望になったという珍しい例だなw
大野 7.43回
西 7.03回
菅野 6.87回
森下 6.81回
福谷 6.57回
九里 6.53回
リーグ指折りのイニングイーターなんだよなぁ
いい見本だわ
大野で感覚狂ってるんやろなぁ
そうだよね
イニング食えてるから贅沢は言わんけど球数は明らかに限界がはっきりしてたからそこの克服やね
スタミナを付けるかピンチ以外で抜く投球を覚えてくれれば115球までいけると思うし、そうすりゃ完投も出来る
今季は投げさせて貰える可能性高いし昨季みたいなテンポよく球数少なく投げられればすぐに完投出来るんやないかな
スタミナというか、ヘルニア治ったばかりで与田が慎重だった説もあるで
怪我持ち投手絶対無理させへんから
その可能性もなくはないですね
でも福谷は露骨に数字が悪くなる。
5回までは毎回OPS.600未満なのに6回以降は.800を軽く超えてしまう。
だいたい80球くらいが境い目ですね。
今年はここを克服して「負けてても完投させられるくらいの信頼」を得て欲しい。
ちなみに大野は7回以降毎回OPS.400未満というバケモノ…
怪我持ちとか関係無しにあの姿見せられたら続投は怖いわ
はえーデータ見ると面白いな
福谷がこのこと知らんやけないから今年楽しみやね
コメントする