
https://www.chunichi.co.jp/article/206744?rct=dragonsnews
1: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:26:56.23 ID:MSehBpJRr
中安+1
右2+1
右2+1
3: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:27:39.92 ID:RkcVVv9I0
だから言うてたやん
今年の福留はやるでって
今年の福留はやるでって
5: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:28:18.41 ID:jhN9+sUcd
ドメレギュラー取る気なんか?
9: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:31:01.59 ID:LrYmbKM40
上がらないわな
そらそんくらいできるわ真面目にやれば
若者はどうだったんよ
そらそんくらいできるわ真面目にやれば
若者はどうだったんよ
17: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:33:37.77 ID:qo+smDtm0
まだまだ元気やね
23: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:35:08.93 ID:3UbOTXXO0
中日では貴重な戦力
719: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 13:56:34.67 ID:Rtv8VJQXd
あれは…2006年MVP!?
758: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 13:58:53.20 ID:vFFbILD6d
けど阪神戦じゃ西やクリスの真っ直ぐ狙っても前に飛ばんかったからな
まだまだこれからよ
まだまだこれからよ
53: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:07:29.80 ID:sEGb66jO0
福留のタイムリーは往年の福留感あったわね
225: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:15:52.15 ID:nOZqYhKFr
ジャーマンが復帰して2年
ガッツが中日きて2年
川上憲伸は復帰して4年
でそれぞれ引退
福留も2年はやるんじゃね
ガッツが中日きて2年
川上憲伸は復帰して4年
でそれぞれ引退
福留も2年はやるんじゃね
236: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:16:39.20 ID:CMBZvVuNa
>>225
ガッツは打ってたからね
ガッツは打ってたからね
247: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:17:24.08 ID:nOZqYhKFr
>>236
ガッツは二年とも三割打ってたから
逆に引退にびっくりしたわ
まあメンタル的にも肉体的にも限界やったみたいやからしゃーないけど
ガッツは二年とも三割打ってたから
逆に引退にびっくりしたわ
まあメンタル的にも肉体的にも限界やったみたいやからしゃーないけど
433: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:27:45.06 ID:9f3Y4cd90
山井がきちんと抑えて福留がタイムリー打ってて草はえた
750: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:43:45.17 ID:G+38Pwga0
福留は去年速球投げときゃほんま安牌やったからなあ
882: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:50:22.57 ID:cptxjXyy0
福留なんて1年ダメだっただけだし普通に代打でやれるだろうな
902: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:51:15.60 ID:iDIb1Wk70
>>882
ぶっちゃけコロナで調整ミスったベテラン大勢いると思うわ
転載元:ぶっちゃけコロナで調整ミスったベテラン大勢いると思うわ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613966423/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613988261/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613978816/
コメント
同じ外野手として負けられない思いがあるだろう
川上井端が福留は絶対レギュラー取るつもりでやる
言うてたけど
コメントする