
2: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 07:08:56.43 ID:vCPUne8nr
中日・根尾に「ここまでやるとは…」の声 平田、周平をしのぐ “成長力” で遊撃争い激戦化
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210226-02812035-tospoweb-base
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210226-02812035-tospoweb-base
3: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 07:10:19.49 ID:3/pAXDCR0
実際根尾さんはようやっとる
22: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 07:16:56.32 ID:clufs0o50
たし蟹
6: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 07:12:42.11 ID:m9Mo3feCd
喋る机定期
8: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 07:13:11.20 ID:/cu/rJyzd
平田も周平もまだ成長過程やで
5: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 07:11:27.97 ID:DFM5jMEU0
そのまま消える高卒ドラ1とかもいるからマシなんだろけど当社比がやや遅目やろ
11: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 07:14:00.97 ID:OvdfK2tad
この球団野手出てくるの遅すぎんねん
15: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 07:16:14.94 ID:7B1u19fk0
>>11
舐めてんのか
高卒野手で6年7年なら順調やろ
舐めてんのか
高卒野手で6年7年なら順調やろ
12: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 07:14:51.50 ID:gym5nTKta
京田がダメな時に根尾使おうかなとなるぐらいには成長してる
13: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 07:15:32.38 ID:0iuQmUL5r
守備はどうなんや?
成長してる?
成長してる?
18: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 07:16:34.39 ID:gym5nTKta
>>13
かなり上手くなってるぞ
京田と比べると全然だけど
かなり上手くなってるぞ
京田と比べると全然だけど
28: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 07:18:22.09 ID:0iuQmUL5r
>>18
守備のハードルは高いよね
京田外して根尾使いたくなるレベルは難しいか~
守備のハードルは高いよね
京田外して根尾使いたくなるレベルは難しいか~
143: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 07:52:59.80 ID:R5WX2l/Ca
>>28
OPS.800はやらなあかんやろうけどそんだけ打つなら別のポジションで使ってもええしな
OPS.800はやらなあかんやろうけどそんだけ打つなら別のポジションで使ってもええしな
19: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 07:16:35.43 ID:Fn+sBnYtr
まだ練習試合なのに気が早すぎやろ
23: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 07:17:01.32 ID:Ku0Np6Pv0
むしろ守備の方が驚いたわ
成長しとるやん
成長しとるやん
36: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 07:21:49.18 ID:mb7uku8Ed
着実に成長はしとる
39: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 07:23:04.33 ID:3/pAXDCR0
7試合出て打撃は3割超え守備はノーエラー
本当にようやっとる
本当にようやっとる
41: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 07:23:35.86 ID:i3uEp1Rd0
競合ドラ一でも目も当てられんような失敗も結構あるからな
平田周平並になってくれれば御の字よ
平田周平並になってくれれば御の字よ
44: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 07:24:11.29 ID:GUFNqxA60
ドラ1・複数ポジ守れる・地元
これなら15年は飼える
これなら15年は飼える
50: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 07:26:37.72 ID:NSJ7zoYy0
6年たってもまだ24
っぱ高卒よ
っぱ高卒よ
51: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 07:26:53.13 ID:ZV+MqZPs0
平田はわりと早い時期から1軍にいた印象あるがそんなにかかったか?
浪速四天王の上2人は当たりって言われてたような
浪速四天王の上2人は当たりって言われてたような
71: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 07:34:25.87 ID:R+cq4dwXd
山崎や森野はもっとかかってね?
126: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 07:48:27.51 ID:RaFBeYAQ0
野手は時間がかかるって定説はスラッガーであってアベレージタイプなら4年目くらいにはレギュラー取っててもおかしくない
75: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 07:35:11.42 ID:aen22Ulir
まあ実際なんだかんだ中日の選手は出てくるから偉いわ
育成は出来てる
育成は出来てる
76: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 07:35:35.24 ID:rqRebv880
柳田にしても大学行ってプロ入って2,3年かかったんだから
高卒6年で一軍レギュラーになれれば悪い話じゃない
高卒6年で一軍レギュラーになれれば悪い話じゃない
85: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 07:38:03.15 ID:jrBAeVIp0
でも中日ってしっかりと選手活躍させてるよな
93: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 07:40:20.67 ID:HPm7AgCgp
周平はもっと早くからまともに起用してもよかったけどな
88: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 07:38:38.00 ID:lcIEJpA7d
阿部が出てきた年齢まで待てる☺
114: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 07:45:15.04 ID:LJLapeEu0
守備に成長が見て取れるのが嬉しい
174: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 08:02:26.66 ID:X6qK7sQY0
根尾は応援したくなるキャラクターやし育ってほしいわ
転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614290910/
コメント
しうへいは怪我やろ
プロ入り前にまあまあ守れてた選手はほぼ一軍における守備力には育てられてると思う
凡ちゃん乙
平田 111打席 .268 OPS.641
高橋 156打席 .257 OPS.744
この成績を超えられるか
当時の掛布にそっくりな眉毛の根尾だけにそんな予感があるかもよ
3年目堂上 301打席 .263 OPS.706
この成績も超えよう
ちょっと気になったから具体的にあげてくれ
4年目だぞ?なんで3年目だと思った?
有鉤骨やらなかった世界線の周平が見たい
後出しジャンケンなら何でも言えるやん
具体的も何もスカウトはコネが無いなら指名できないし
よっぽど無名校でも無い限り強行指名はしない
王子製紙とか愛知学院とか地元なのに全く指名しない理由を聞きたいぐらいだ
有鈎骨やってなかったら4年目で覚醒だったろうに
他球団に放出する前に覚醒させるのは長く待ってくれる球団体質のお陰
ドラフト候補にアピールするべきはドラフト指名選手の所属年数だろう
巨人とか待たずに放出ってケース多いから人的にビクビクしてる
これは未来の正レギュラーやろなぁ
井端が壊れたり不調になった時に堂上出てくると
荒木がイキイキしだすんだよな
荒木は何も言わないけど年下と組む時は何も気負わずに試合に集中してた
具体的に誰の事だろな
そもそも、基本的に12球団全ての指名選手の中から活躍できるのはほんの一部だけ、当たりは本当に少ないという現実をまずは理解してほしいものだ
他所がスルーして中日で活躍する選手だっているだろうに。大野とか祖父江とか福とか阿部とか木下とか京田とか柳とか藤嶋とかビシエドとか岡林とか石橋とか
中日が取らなかった単独1位未満の選手で活躍する選手が皆無なはずもないし、意味不明なコメントだよ全く
愛知学院?
大蔵取っとるやん
あんた頭大丈夫か?
そもそも、愛知学院OBのプロ野球選手が何人いるよ
現役は大蔵、源田、二人だけやぞ。昨年浦野が引退してるし。しかも源田と浦野は社会人経由、とらない理由なんて簡単やろ
まあテキトーに褒めておくと、おまえみたいな単純なやつが喜ぶから言っただけなんだけどな。
アマチュアが、2軍についていけるくらいに成長したってことだ。
平田や周平は2軍から1軍半くらいの立ち位置だったから比べるのはおかしいわな。
2年目でダルから決勝点だっけか
陰謀論とか好きそうだね君
両名とも若い時に
春~オープン戦で3割キープは無かったと記憶してる
ペナント途中出場ばかり
一軍で戦えるようになったって首脳陣から言われてるけど粘着質のおっさんキモいぞ
思った以上に早いわ
どこら辺で逆転するか?
伸びしろ考えると根尾でよくね?
京田が去年のまんまならチャンスくるやろ
根尾が戦えるようになったのはチーム内での1軍争いの話であって、実際にシーズン1軍で結果が出せるかはまだ分からんわな。
直倫過大評価ファンって根強くいるな、、、
その立ち位置に来た事すら完全否定する連中もいるからねw
根尾は去年の京田を抜ける位置にいる
ただ、京田を追い抜いた後に不調になったらまた京田がスタメンって事だ
コメントする