【大学野球】強打の上武大・ブライト健太、仙台大・川村友斗が提出 大学生のプロ志望届(Full-Count)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c36391ceb2488ac4a5f416e60ccac540107e7646
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c36391ceb2488ac4a5f416e60ccac540107e7646
7: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 17:00:40.78 ID:uX9t0pzs0
なんJでブライトは3位クラスってみたんやがどうなん?
17: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 17:03:10.11 ID:V+Mnx9M/0
>>7
野手揃って年ならそのぐらいだと思うけど今年は特に即戦力系が不足してるから遅くても2位かなと思う
野手揃って年ならそのぐらいだと思うけど今年は特に即戦力系が不足してるから遅くても2位かなと思う
19: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 17:03:27.42 ID:T5A873Kad
ブライトは本物だぞ
20: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 17:03:40.87 ID:/26rOT1Id
有力選手一気に出してきたな
21: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 17:04:07.87 ID:7scxj9ri0
プロに行きたいなら今年やしまあ出すわな
29: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 17:05:09.30 ID:oT0TB85vd
ドラフトのすぐ前に秋のリーグ戦3試合ぐらいあるからそこで最終判断やろな
流石に春季リーグと大学選手権だけの実績では怖い
流石に春季リーグと大学選手権だけの実績では怖い
49: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 17:07:02.63 ID:X1coZILhd
富士大学が9月の試合日程キャンセルで秋リーグ戦辞退かもとか言われてるな 山城は秋リーグ戦無しでドラフト待ちになるかもしれない
70: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 17:08:46.19 ID:oT0TB85vd
>>49
山城はもうリーグ戦で抜群の実績あるし最後の追い込みも関係なさそう
座してドラフト待つだけやな
山城はもうリーグ戦で抜群の実績あるし最後の追い込みも関係なさそう
座してドラフト待つだけやな
76: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 17:09:12.71 ID:ON/F8gkSa
当たり前やろ
プロ行かないならとっくに社会人行きの噂出てるわ
プロ行かないならとっくに社会人行きの噂出てるわ
88: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 17:09:55.72 ID:voCWQZBRd
1隅田2ブライトがベストだろうけどブライトが2位に残る確率低いよなあ
206: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 17:16:36.62 ID:umjW3QxW0
正木とブライトてどっちがアタリなんやろな
楽しみやな
楽しみやな
239: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 17:18:22.05 ID:qzLNZ7Fnd
ブライトは高校時もプロ志望出したんだっけ?
288: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 17:21:20.72 ID:jueq7vuma
291: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 17:21:35.89 ID:fKBnS4bL0
ドラフトキングで言う突発性進化型や
ただ高校生の時に足の怪我しとるんよな
ただ高校生の時に足の怪我しとるんよな
301: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 17:22:21.02 ID:fWqdvjQE0
>>291
成績的にガチでそんな感じよな
成績的にガチでそんな感じよな
394: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 17:27:08.68 ID:wuWoEMLqd
ブライトはしなやかなフォームやし結構成績残せると思うわ
ドラ2で取れれば万々歳やね
ドラ2で取れれば万々歳やね
513: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 17:33:33.46 ID:JQHYhQqY0
郡司外野コンバートするなら正木とれないんじゃね
あと伊藤とかぶる鵜飼も
あと伊藤とかぶる鵜飼も
531: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 17:35:08.89 ID:szlU4Lrj0
>>513
ワイもそれ気になっとった
ワイもそれ気になっとった
582: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 17:38:55.31 ID:JQHYhQqY0
>>531
ブライトも大学は加藤とかぶるけど年齢がまぁまぁ離れてるからな
前のレスの2人は年齢も変わらんし難しそうだけど外野は3枠あるからセーフなのかね
ブライトも大学は加藤とかぶるけど年齢がまぁまぁ離れてるからな
前のレスの2人は年齢も変わらんし難しそうだけど外野は3枠あるからセーフなのかね
573: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 17:37:53.39 ID:6NrNM8vZF
ナゴドはフェンスの高さが鬼門やから弾道が高い選手の方がホームラン打てると思うわ
そういう意味でブライトやな
そういう意味でブライトやな
820: 風吹けば名無し 21/09/24(金)21:04:57 ID:jc.ni.L11
ドラフトまであと17日かあ
905: 風吹けば名無し 21/09/24(金)21:50:25 ID:qB.3p.L6
全体の評価でいえば正木のが高いかもしんないけどドラゴンズのスカウトはブライトの方をより評価してる感じがする
あくまで今までのコメント見てそう感じてるだけだけど
あくまで今までのコメント見てそう感じてるだけだけど
907: 風吹けば名無し 21/09/24(金)21:51:24 ID:sA.3n.L19
正木ブライト以上の選手がいるとは到底思えないからなあ
その2人を狙うしかないと思う
その2人を狙うしかないと思う
906: 風吹けば名無し 21/09/24(金)21:51:19 ID:4U.zi.L14
八木が担当っぽいから彼がどんだけ推すかにかかってそう
転載元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632384522/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632470335/
コメント
個人的には筑波佐藤に突撃して、ハズレでブライト、正木の残った方で良いと思ってる。
2位 ブライト健太 外野手 上武大学
3位 山城響 内野手 富士大学
4位 竹山日向 投手 享栄高
5位 星野真生 内野手 豊橋中央高
6位 川村友斗 外野手 仙台大学
育成
1位 三浦瑞樹 投手 東北福祉大学
2位 坂本寅泰 外野手 聖光学院高
こんなんどうでしょう?
京田みたいに1年目から1軍で見られる選手が欲しいよね。なんと.250 5本でレギュラーとれるポジションが3つも空いてるから1位2位即戦力野手でもいいと思うわ。
大卒野手は2位で残ってない可能性あるから1位は確実に野手いって欲しい
二位 ブライト
三位 山城、野口、水野
四位 田村、阪口、前川右
五位 伊藤稜、竹山、寺嶋
六位 安田、中川
七位 星野、前川誠
四位のところが残って無いかな?
三位と入れ替えるとそれもまた…
理想的だと思う。左腕と即戦力野手どっち優先するかによるけど自分は野手優先して欲しいから繰り上げして1位ブライト2位山城3位大社投手(右でも可)かなぁ。
現状ではかなり理想的だけどブライト山城竹山の順位がいまいち読めないんだよな
2位にブライト残らなかったら全てが破綻するギャンブルだけど実現可能な気もするし難しい
ちなみに自分は高校の時から山田龍が好き
宣言した上で1位で確実にブライト確保して2位山田が理想だったけどここ数ヶ月で山田1位級なの確定しちゃったからな
外れ覚悟でも欲しい選手なのか?
現時点での評価になるけど去年のヤクルト、巨人の外れからの1位みてるとすこしは考慮の必要あるかも。
今年の打線みて、結果はわからないけど即戦力期待できる野手取らないなんてあり得ない。
外国人にも消極的だしね。
隅田が仮に10勝できる素材でもいまの打線で5勝止まりなら、隅田を打てる選手を取ろう。
去年のドラフトで1位2位の話をするけど、なによら下位で高校生投手連打したことが問題かな。
だめでもいいから、オフに今年の打線はと期待だけでも持たせてください!
2位 前川阪口有薗吉野
3位 山城中山
4位 桐敷伊藤
5位 安田川村
6位 前田
育成1位 高卒遊撃手
育成2位 高卒捕手
育成3位 高卒投手
1位山田諦めて全員繰り上げたらいけそう
少なくとも西武より順位が下なら山城は先に西武に取られるだろうな
高卒の育成ってどの球団でも拒否まで考慮しないといけないから頭数増やすこと考えるならそれだけだと危険かもしれん
外野の上位指名って友永まで遡るんだよな
その友永も、当たり外れは置いといて大島のマッチポンプ目的だから全く同じ俊足巧打タイプだし
外野の層がスカスカのスカなのは必然やね
一昨年も3、4位と思われてた井上が2位だったし石川も3球団競合だしスラッガーは早めに指名される可能性が高そう
取れないよりはずっとマシ
やっぱりそうですよね。
では、
一位 ブライト
二位 山城、野口、水野
三位 田村、阪口、前川右
四位 伊藤稜、桐敷
五位 竹山、寺嶋
六位 即戦力リリーフ
七位 安田、中川勇
なんで高卒は無理だけどブライトは育つとおもうんだ
2位 ブライト健太 外野手
3位 畔柳 投手
わてはこんな感じがええです。
ブライトについてはようわからん。正木をとってもレフトでしか使えんやろ。大島のセンターも限界にきている。来年正木がレフトスタメンなったところで福田、福留と同じ程度の活躍やろし、劇的に何かがなるわけではないと思う。
レフトが大島、福田、福留、正木←こんなんなるよ。
風間くんのストレートは質が違う。彼はチームを優勝に導いてくれる投手。
田村くんはバッターボックスでベースから離れて立ってるのが気になる。
プロやと厳しいやろ。
長距離打てるし、身体能力高いからかなぁ。
素晴らしい投手がいれば優勝できるなら今年の中日は優勝してるんだよなぁ
ただ近年はスラッガーブーム来てるから、ブライトは一位じゃなきゃ難しいかな。
この後に及んで 1位ピッチャー行くかな?
去年の阪神佐藤が頭から離れないから
それあるね
田中まーくんとか、松坂とか、菅野とか、ダルビッシュとか
風間くんならそうなりそうなんだけどなぁ。
正木くんやブライトが1位でとるほどの選手なのか僕にはわからんけど、風間くんは間違いなく1位の逸材。
いうて先発左腕は大野小笠原松葉と豊富じゃね
ブライトを1位にして
2位を今年豊富な別の大卒左腕にしたら賛成
佐藤の現在を見ろw
混血の方が説得力あるわ
2位 阪口
3位 水野
4位 松浦
5位 安田
6位 徳山
育成 井上透 寺嶋 清田
阪口取るよりも前川・田村が優先されそう
前川は巨人が繰り上げ指名しそうだけど
コメントする