
☆快勝で3連勝!先発髙橋宏6回2安打6三振無失点で11㌄連続無失点。打線は2回三好先制犠飛、3回石川昂2試合連続適時打となる中二塁打、4回土田適時三塁打&滝野一ゴ間、7回石川昂2打点目&溝脇も適時打
— しーと (@drashiito1512) October 24, 2021
2021.10.24結果 中日ドラゴンズ6-2埼玉西武ライオンズ
(フェニックス・リーグ)
【本】なし#dragons pic.twitter.com/JkBlOrxfwj
溝脇ライト前 pic.twitter.com/xmICqsexGw
— やさか (@endesky) October 24, 2021
763: 風吹けば名無し 21/10/24(日)12:28:06 ID:s1.wx.L45
滝野
伊藤
郡司
石川
山下
ワカマツ
石橋
三好
土田
伊藤
郡司
石川
山下
ワカマツ
石橋
三好
土田
832: 風吹けば名無し 21/10/24(日)13:17:13 ID:uK.ni.L18
郡司は今のうちにおらん四球飽食になれるかもな
792: 風吹けば名無し 21/10/24(日)12:49:46 ID:s1.wx.L45
なんか今日の高橋は川上憲伸みたいや
カットカーブスプリットがキレてて
若干荒れてるけどストレートがバチバチ伸びる
カットカーブスプリットがキレてて
若干荒れてるけどストレートがバチバチ伸びる
842: 風吹けば名無し 21/10/24(日)13:18:47 ID:uK.ni.L18
石川やべえわ
後は打球が上がってくれれば
後は打球が上がってくれれば
⚾️フェニックス・リーグ🏝️
— イレブンスポーツ (@ElevenSportsJP) October 24, 2021
怪我から実践復帰した 中日 #石川昂弥 選手🐉
センターオーバーの適時打を放つ✊🔥🔥
🆚中日 vs 西武
見逃し配信はこちら💁♀️https://t.co/8ZsfxDnFTM#フェニックス・リーグ #イレブン・中日 pic.twitter.com/zXwZh9vmak
844: 風吹けば名無し 21/10/24(日)13:18:51 ID:eg.vz.L18
2試合連続タイムリーツーベースか
873: 風吹けば名無し 21/10/24(日)13:26:43 ID:pT.wo.L3
ここに鵜飼とブライトとガルシア来るのは楽しみや
874: 風吹けば名無し 21/10/24(日)13:27:04 ID:eg.vz.L18
>>873
福元も入れてあげて?
福元も入れてあげて?
907: 風吹けば名無し 21/10/24(日)13:39:36 ID:s1.wx.L45
土田ライトオーバーのタイムリースリーベース!!!
⚾️フェニックス・リーグ🏝️
— イレブンスポーツ (@ElevenSportsJP) October 24, 2021
⚡️打球がフェンス直撃⚡️
中日 #土田龍空 選手のタイムリー3塁打👏✨
🆚中日 vs 西武
見逃し配信はこちら💁♀️https://t.co/8ZsfxDFgLk#フェニックス・リーグ #イレブン・中日 pic.twitter.com/LeEJjyBDUC
915: 風吹けば名無し 21/10/24(日)13:41:42 ID:eg.vz.L18
ちゃんと実績のあるPから打ってんのがええわ
まぁ今日は調子悪そうやが
まぁ今日は調子悪そうやが
三好センター犠牲フライ pic.twitter.com/cwLpvGDr5k
— やさか (@endesky) October 24, 2021
919: 風吹けば名無し 21/10/24(日)13:43:37 ID:pT.wo.L3
三好は来年代走、守備固め枠を加藤翔と争ってください
934: 風吹けば名無し 21/10/24(日)13:48:48 ID:eg.vz.L18
明らかに石川来てからチームの雰囲気変わったよな
982: 風吹けば名無し 21/10/24(日)14:14:38 ID:WG.93.L35
高橋これ指標エグイやろ
— やさか (@endesky) October 24, 2021
— やさか (@endesky) October 24, 2021
961: 風吹けば名無し 21/10/24(日)13:56:41 ID:bY.wx.L1
高橋くんが即戦力級と言うのはあながち間違っていなかった可能性
984: 風吹けば名無し 21/10/24(日)14:19:44 ID:OJ.ni.L7
フェニックス無双は飛躍の最低条件
41: 風吹けば名無し 21/10/24(日)14:31:39 ID:s1.wx.L45
松田結構いい球投げてて草
コントロールつくようになったら面白いかも
コントロールつくようになったら面白いかも
46: 風吹けば名無し 21/10/24(日)14:32:50 ID:WG.93.L35
松田はいい時は結構いいんだよな、大崩れもあんましないイメージだし
49: 風吹けば名無し 21/10/24(日)14:34:11 ID:tg.wd.L9
育成2年目やから来年が一応区切りの年か
松田はどこまで伸びるやろね
松田はどこまで伸びるやろね
71: 風吹けば名無し 21/10/24(日)14:40:15 ID:yI.b6.L27
郡司
40打席25打数6安打2本塁打14四球1死球
草
40打席25打数6安打2本塁打14四球1死球
草
110: 風吹けば名無し 21/10/24(日)15:09:57 ID:uK.o4.L18
加藤の完成形は暴れ馬か右のアッキーみたいなイメージかね
118: 風吹けば名無し 21/10/24(日)15:17:14 ID:tL.wo.L29
昂弥今日もマルチか 「本物」やな
石川昂弥レフト前 pic.twitter.com/DrKITPeoRG
— やさか (@endesky) October 24, 2021
120: 風吹けば名無し 21/10/24(日)15:17:28 ID:s1.wx.L45
>>118
エラーもマルチやけどな
エラーもマルチやけどな
123: 風吹けば名無し 21/10/24(日)15:19:10 ID:tL.wo.L29
>>120
守る方はまあええわ
守る方はまあええわ
122: 風吹けば名無し 21/10/24(日)15:19:05 ID:s1.wx.L45
カッタガネー
3連勝や!
3連勝や!
127: 風吹けば名無し 21/10/24(日)15:29:27 ID:lb.bm.L8
垣越はもう怪我の影響もないならこの秋で支配下戻れるんちゃうか
169: 風吹けば名無し 21/10/24(日)17:04:53 ID:yI.wx.L27
フェニックスリーグ 9試合 4勝4敗1分3雨野 残7試合
2.石川昂弥
.375(8-3) 0本 3打点 0盗塁 2四球 1三振
出塁率.500 長打率.625 OPS1.125 BB/K2.00
7.根尾昂
.000(5-0) 0本 0打点 0盗塁 3四球 2三振
出塁率.375 長打率.000 OPS.375 BB/K1.50
27.大野奨太
.111(9-1) 0本 0打点 0盗塁 0四球 2三振
出塁率.111 長打率.111 OPS.222 BB/K0.00
30.三好大倫
.270(37-10) 1本 7打点 1盗塁 1四球 12三振
出塁率.275 長打率.405 OPS.680 BB/K0.08
39.山下斐紹
.343(35-12) 0本 2打点 1盗塁 4四球 6三振
出塁率.410 長打率.400 OPS.810 BB/K0.67
44.郡司裕也
.240(25-6) 2本 4打点 1盗塁 14四球 8三振
出塁率.525 長打率.520 OPS1.045 BB/K1.75
45.土田龍空
.194(31-6) 0本 2打点 1盗塁 6四球 9三振
出塁率.324 長打率.258 OPS.582 BB/K0.67
48.溝脇隼人
.212(33-7) 0本 3打点 1盗塁 1四球 4三振
出塁率.235 長打率.273 OPS.508 BB/K0.25
49.伊藤康祐
.357(28-10) 0本 0打点 1盗塁 4四球 3三振
出塁率.438 長打率.357 OPS.795 BB/K1.33
51.滝野要
.222(36-8) 0本 5打点 0盗塁 2四球 6三振
出塁率.275 長打率.222 OPS.497 BB/K0.33
58.石?康太
.250(32-8) 0本 4打点 0盗塁 4四球 8三振
出塁率.351 長打率.250 OPS.614 BB/K0.50
210.ルーク・ワカマツ
.500(4-2) 0本 0打点 0盗塁 4四球 2三振
出塁率.750 長打率.500 OPS1.250 BB/K2.00
2.石川昂弥
.375(8-3) 0本 3打点 0盗塁 2四球 1三振
出塁率.500 長打率.625 OPS1.125 BB/K2.00
7.根尾昂
.000(5-0) 0本 0打点 0盗塁 3四球 2三振
出塁率.375 長打率.000 OPS.375 BB/K1.50
27.大野奨太
.111(9-1) 0本 0打点 0盗塁 0四球 2三振
出塁率.111 長打率.111 OPS.222 BB/K0.00
30.三好大倫
.270(37-10) 1本 7打点 1盗塁 1四球 12三振
出塁率.275 長打率.405 OPS.680 BB/K0.08
39.山下斐紹
.343(35-12) 0本 2打点 1盗塁 4四球 6三振
出塁率.410 長打率.400 OPS.810 BB/K0.67
44.郡司裕也
.240(25-6) 2本 4打点 1盗塁 14四球 8三振
出塁率.525 長打率.520 OPS1.045 BB/K1.75
45.土田龍空
.194(31-6) 0本 2打点 1盗塁 6四球 9三振
出塁率.324 長打率.258 OPS.582 BB/K0.67
48.溝脇隼人
.212(33-7) 0本 3打点 1盗塁 1四球 4三振
出塁率.235 長打率.273 OPS.508 BB/K0.25
49.伊藤康祐
.357(28-10) 0本 0打点 1盗塁 4四球 3三振
出塁率.438 長打率.357 OPS.795 BB/K1.33
51.滝野要
.222(36-8) 0本 5打点 0盗塁 2四球 6三振
出塁率.275 長打率.222 OPS.497 BB/K0.33
58.石?康太
.250(32-8) 0本 4打点 0盗塁 4四球 8三振
出塁率.351 長打率.250 OPS.614 BB/K0.50
210.ルーク・ワカマツ
.500(4-2) 0本 0打点 0盗塁 4四球 2三振
出塁率.750 長打率.500 OPS1.250 BB/K2.00
170: 風吹けば名無し 21/10/24(日)17:04:58 ID:yI.wx.L27
13.橋本侑樹
3登板 3回1/3 1安打 2四球 0死球 4三振 0自責
防御率0.00 WHIP0.90 奪三振率10.80 K/BB2.00
18.梅津晃大
2登板 11回 10安打 0四球 0死球 5三振 1自責
防御率0.82 WHIP0.91 奪三振率4.09 K/BB∞
19.髙橋宏斗
2登板 11回 3安打 3四球 0死球 14三振 0自責
防御率0.00 WHIP0.55 奪三振率11.45 K/BB4.67
36.岡野祐一郎
1登板 5回 2安打 1四球 0死球 4三振 0自責
防御率0.00 WHIP0.60 奪三振率7.20 K/BB4.00
47.笠原祥太郎
1登板 6回 5安打 2四球 0死球 5三振 2自責
防御率3.00 WHIP1.17 奪三振率7.50 K/BB2.50
50.清水達也
2登板 8回 6安打 3四球 1死球 10三振 0自責
防御率0.00 WHIP1.13 奪三振率11.25 K/BB3.33
53.マルク
4登板 3回2/3 7安打 2四球 0死球 4三振 2自責
防御率4.91 WHIP2.45 奪三振率9.82 K/BB2.00
59.山本拓実
2登板 10回2/3 8安打 1四球 1死球 6三振 6自責
防御率4.22 WHIP0.84 奪三振率5.06 K/BB6.00
65.加藤翼
4登板 3回1/3 8安打 2四球 0死球 2三振 5自責
防御率13.50 WHIP3.00 奪三振率5.40 K/BB1.00
70.近藤廉
4登板 3回1/3 5安打 1四球 0死球 2三振 1自責
防御率2.70 WHIP1.80 奪三振率5.40 K/BB2.00
203.上田洸太朗
2登板 1回2/3 5安打 0四球 0死球 0三振 3自責
防御率16.20 WHIP3.00 奪三振率0.00 K/BB0.00
206.松木平優太
4登板 3回2/3 7安打 3四球 0死球 1三振 9自責
防御率22.09 WHIP2.73 奪三振率2.45 K/BB0.33
207.松田亘哲
3登板 2回 1安打 4四球 1死球 2三振 5自責
防御率22.50 WHIP2.50 奪三振率9.00 K/BB0.50
208.垣越建伸
4登板 4回1/3 2安打 1四球 0死球 1三振 0自責
防御率0.00 WHIP0.69 奪三振率2.08 K/BB1.00
3登板 3回1/3 1安打 2四球 0死球 4三振 0自責
防御率0.00 WHIP0.90 奪三振率10.80 K/BB2.00
18.梅津晃大
2登板 11回 10安打 0四球 0死球 5三振 1自責
防御率0.82 WHIP0.91 奪三振率4.09 K/BB∞
19.髙橋宏斗
2登板 11回 3安打 3四球 0死球 14三振 0自責
防御率0.00 WHIP0.55 奪三振率11.45 K/BB4.67
36.岡野祐一郎
1登板 5回 2安打 1四球 0死球 4三振 0自責
防御率0.00 WHIP0.60 奪三振率7.20 K/BB4.00
47.笠原祥太郎
1登板 6回 5安打 2四球 0死球 5三振 2自責
防御率3.00 WHIP1.17 奪三振率7.50 K/BB2.50
50.清水達也
2登板 8回 6安打 3四球 1死球 10三振 0自責
防御率0.00 WHIP1.13 奪三振率11.25 K/BB3.33
53.マルク
4登板 3回2/3 7安打 2四球 0死球 4三振 2自責
防御率4.91 WHIP2.45 奪三振率9.82 K/BB2.00
59.山本拓実
2登板 10回2/3 8安打 1四球 1死球 6三振 6自責
防御率4.22 WHIP0.84 奪三振率5.06 K/BB6.00
65.加藤翼
4登板 3回1/3 8安打 2四球 0死球 2三振 5自責
防御率13.50 WHIP3.00 奪三振率5.40 K/BB1.00
70.近藤廉
4登板 3回1/3 5安打 1四球 0死球 2三振 1自責
防御率2.70 WHIP1.80 奪三振率5.40 K/BB2.00
203.上田洸太朗
2登板 1回2/3 5安打 0四球 0死球 0三振 3自責
防御率16.20 WHIP3.00 奪三振率0.00 K/BB0.00
206.松木平優太
4登板 3回2/3 7安打 3四球 0死球 1三振 9自責
防御率22.09 WHIP2.73 奪三振率2.45 K/BB0.33
207.松田亘哲
3登板 2回 1安打 4四球 1死球 2三振 5自責
防御率22.50 WHIP2.50 奪三振率9.00 K/BB0.50
208.垣越建伸
4登板 4回1/3 2安打 1四球 0死球 1三振 0自責
防御率0.00 WHIP0.69 奪三振率2.08 K/BB1.00
172: 風吹けば名無し 21/10/24(日)17:06:51 ID:rT.wo.L32
>>170
鉄壁の先発陣と豆腐で出来た中継ぎ陣
鉄壁の先発陣と豆腐で出来た中継ぎ陣
173: 風吹けば名無し 21/10/24(日)17:09:02 ID:tg.wd.L9
>>170
拓実さあ
そのWHIPでその防御率はおかしいぞ?
拓実さあ
そのWHIPでその防御率はおかしいぞ?
174: 風吹けば名無し 21/10/24(日)17:11:13 ID:sJ.yd.L16
いやー高橋くんエッグい
ホンマ来年期待しちゃうぞ
転載元:ホンマ来年期待しちゃうぞ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635051424/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634970274/
コメント
早く体力付けて一軍定着してくれ
阪神岩崎みたいな球の遅いセットアッパーにできるかな?
岩崎別に球遅くないやろ
反対にあまり期待しとらん選手が順当に活躍しとらんと来年再来年大丈夫だろうかと思ってしまう
石川、まず二塁やってみないか?
垣越の場合、ストレートで押すタイプより完全に技巧派スタイルやからな
どうなるか全然想像つかない
橋本、垣越、石森、近藤
一人か二人は一軍に食い込んできてくれ
今日の守備見るとセカンドはもってのほかって感じやった
エラー以外にもポロリしとるしグラブが出てないから増量の影響かもね
ものは試しで先発やらせてみてもええんやないか
どうせ来年二軍のイニングイーター必要やろ
右手の骨折でグローブできないから守備練習あんまりできんかったんちゃうか
なにより試合の生きた打球なんて何ヶ月ぶりやから感覚が戻ってきてないんやと思う
あの体でセカンドやらせたら膝やばそう
確かにエラーしたときも棒立ちで笑ってたから守備は適当で良いと言われているのかもしれんね
あと1年でFAだからもう少しの我慢だな
あれだけの逸材とされていた選手、育たない数字上がらないからって選手の扱い悪くしてると新人達が中日からの指名拒否しだすと不味い
FAで勝手に出て行ってもらおう
返す役割は石川やブラケン、鵜飼に期待しとく
結局、周平を奪いたい奴の工作やん
とりあえず周平はサードで石川二塁は決まってる
大山サードで佐藤外野と一緒だわ
移籍したら強制的にやらされそうw
石川がサードで高橋セカンドがまだまし
なんですぐ追い出そうとする?
石川がレフトで周平セカンドの可能性もFAの可能性もあるコメントで穴だらけやん(笑)
OPS.650で鈍足守備下手なセカンドなんか要らんよ
なんでセカンド周平が他のセカンドよりマシだと思い込んでるんだ?
周平はサードで生き残れなきゃ終わりだよ
とりあえず周平嫌いなだけやろ?
去年と一昨年の実績はあるんだし、今年がアレだっただけで来年復調してくる可能性全然あるのに、もう役立たずみたいな決めつけマジでうざいよ
1年悪かっただけでそんな扱いしてたら全員不要になっちまうわ
なぜ今年の成績だけで語ろうとする?
普通に考えれば増量の影響だろうし、本人もそこは自覚して来年は修正してくるやろ
何より去年までの2年間は守備神の打撃も十分一流の成績だったんだし、それを無かったことにするのは恣意的すぎるやろ
まあ少なくとも今年は役立たずだったね
しかも去年と一昨年の実績って言っても声をデカく誇れるような実績じゃないような
溝脇も怪しい
ワイ巨人ファンやけど、坂本の後継者が育って無いから
中日ファンのフリして周平をFAさせる工作してるわ
全ては巨人の育成力が無いから周平にセカンドさせるべきやで
修正するならそれこそサードでええやん
途中で送ってしまった
修正するならそれこそサードでええやん。修正出来ればサード、出来なきゃベンチ、周平にセカンドや外野という選択肢はない
強いて言うならファーストはあるかもね。こちらは周平を嫌っている訳ではない。セカンド起用に反対なだけだ
巨人って二塁手育って無いやん?
中井や藤村は結局ダメだったし
吉川尚も怪我で居なくなるし、周平を奪う工作する気持ち分かります
ビシエド居なくなったら普通に出番あるわけだし
一塁石川という選択もふつうにある
一塁石川もあり得るね
元々石川はショートもこなすくらいのセンスだけど、打撃に力を入れると守備が落ちる選手は少なくない
まだサード出来る周平を無理に追いやるのは得策ではない
ゲレーロみたいな敵に回るわけではない
むしろこの機を逃がしたら巨人に行かせる事にもなりかねない
なぜ周平をたった1年の過ちで叩くのが巨人ファンだと思うの?
中井とか育成に失敗しても、若林とか山本などの育成に失敗しても
吉川尚が定着しないけど、阪神だって二遊間は潰してばかりじゃないか!
どこファンかは知らんけど、木下を外野にしろ、嫌なら出てけと言ったり、周平をセカンドか外野にしろ、嫌なら出てけと言ったり、京田にで
途中で送ってしまった
>>39
どこファンかは知らんけど、木下を外野にしろ、嫌なら出てけと言ったり、周平をセカンドか外野にしろ、嫌なら出てけと言ったり、京田に出てけと言ったり、とても中日ファンとは思えない言動が一部目立つね
コメントする