e396e5b9
196: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 00:20:54.71 ID:euazZ2Zc0
8大島 
6京田 
9福留 
3ビシエド 
5高橋 
2木下 
4高松 
7根尾 

64: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 00:06:00.33 ID:wv6R7kvi0
外野に長距離砲おきたいね 

67: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 00:06:33.36 ID:fI9Ffb6k0
阿部ちゃんが使えるようになるととたんに打線よくなるんやけどなあ 

9: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 23:58:05.32 ID:6QKhy8xL0
阿部復活せんかなあ 
ワイ好きなんや阿部 

12: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 23:58:37.96 ID:UgSwwAbkd
阿部は守備良いしな 
低打率でもホームランは期待できる貴重な人材や 

15: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 23:59:17.59 ID:6QKhy8xL0
>>12 
フリー打撃再開だと 
もう一花期待したい 

52: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 00:04:31.89 ID:E5bn1HM30
石川がここに来て出てきたの大きいよなぁ 
チームがガラっと変わるよこれ 

26: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 00:01:07.69 ID:0wgKP8oV0
8ブライト 
4溝脇 
7大島 
3ビシエド 
9鵜飼 
5高橋 
6京田 
2木下 
1大野 

46: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 00:03:48.63 ID:iVce5aPj0
7 根尾 
6 京田 
8 大島 
3 ビシエド 
5 石川 
4 高橋 
9 鵜飼 
2 木下 
1 柳 

75: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 00:07:19.05 ID:wv6R7kvi0
立浪が高橋周平を20本打てるようにしてくれるならそれでいいがな 

84: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 00:08:34.91 ID:+ZDgzrnY0
阿部はほんま復活してほしいわ 

87: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 00:08:59.66 ID:pOj7d5VQr
今年ブライト鵜飼福元って取ったんだから1人くらいスタメンで使うやろこれ 

97: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 00:09:55.43 ID:2ffz4KHF0
立浪は若手厨らしいからブラ健鵜飼郡司岡林あたりはガンガン使うで 

119: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 00:12:12.78 ID:OaKkEMOF0
>>97 
立浪の起用は両翼の一人を新外国人野手、一人を若手外野手というところだろ 
岡林はお気に入りっぽいから、それをブライト鵜飼福元が越えればスタメンある 

166: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 00:17:49.44 ID:mcbioSRka
ノリが一昨年中日のキャンプを視察した時に注目の若手として名前を挙げてたのが滝野、石橋、山本 


【中村紀洋の目】中日2軍は宝の山 キャンプを取材して惚れ込んだ3選手は… 
https://full-count.jp/2019/03/03/post310068/

209: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 00:21:49.56 ID:cim0sK/G0
大島下位打線で使えるぐらいになるとええな 

288: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 00:29:53.03 ID:xsTdaX1g0
パワーヒッターも育ててほしいけど大島くらい打てるアベレージヒッターも育ててほしいな 
大島って安定感もすごいしあと2人いたら中日強くなるやろ 

99: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 00:10:13.70 ID:ibp5cKqSd
木下は打撃考えるとフルで出て欲しいわな 

376: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 00:38:13.72 ID:IhVs68So0
取り敢えず来年に関しては二塁は阿部の復活に賭けるしか無いわ 

430: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 00:42:59.54 ID:prjmWHO20
今年は流石に色々酷過ぎたが 
周平や阿部が来年打てると思う? 

459: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 00:45:22.82 ID:fsawGJIz0
>>430 
その二人は今年が底だとは思う 
病気で加齢の平田はもう一軍の試合で見れない気がしてならない 

444: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 00:44:06.86 ID:zKGmB3RZ0
単打打線でも足を絡めればかなり得点力上がるから来年はそっち方面にしたらいいんじゃね 
ブライトも足使えるだろ 

452: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 00:44:47.72 ID:sBFIz2xz0
>>444 
それ毎年言ってんだけど一向に機動力上がらないんだよなぁ 

503: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 00:49:27.75 ID:2miX0eiI0
大島以外決まってないから 
オープン戦で結果残した奴は即スタメンやろ 

343: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 00:35:09.53 ID:BwvKg3Zya
オープン戦で若手は大量に試されるやろうからそこで活躍するのが出てくるとええな 
石川が打つのが一番だと思う