
9: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 07:19:48.44 ID:VNbdmvU80
6: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 07:19:15.83 ID:7sp9rj7j0
マスター閉店
21: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 07:23:08.32 ID:LxGEinLNd
阿部決断早すぎやん
26: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 07:23:47.15 ID:01rCf78F0
阿部が髭剃ったのってそういう理由だったのか
28: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 07:23:50.83 ID:Wo6yVlfx0
祖父江と又吉も剃らなあかんのか…
29: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 07:23:57.62 ID:aM+mVRcX0
客に覚えてもらえるという意味で
派手にするのはええと思うんやけどな
結果が出やんかったらつらいのは派手にしてイキっとる自分やし
派手にするのはええと思うんやけどな
結果が出やんかったらつらいのは派手にしてイキっとる自分やし
54: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 07:27:34.95 ID:HTMktr5W0
紳士球団になっちゃった
57: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 07:27:42.10 ID:LxGEinLNd
ビシエド「青髪は?」
84: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 07:31:18.60 ID:TP2ThAXv0
実際出来の悪い部下がチャラチャラしてたらほんま腹立つからな
やることやってから自分の色出すならまだしも
やることやってから自分の色出すならまだしも
89: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 07:31:50.12 ID:M84kcWG7M
今だったら大谷とかもそうだし、昔でいったらイチマツ黒田もそこへんのことやってなかったから超一流は今も昔もしない傾向なんだろうな
95: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 07:32:49.83 ID:LFWhP3c20
>>89
イチローのヒゲはええんか…
イチローのヒゲはええんか…
96: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 07:32:56.81 ID:etiy6yr80
>>89
プロは成績残してなんぼやから見た目気にする前に練習しろの精神やな
プロは成績残してなんぼやから見た目気にする前に練習しろの精神やな
108: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 07:34:21.62 ID:vRstxTjBM
>>89
投手は一流でもチャラチャラした奴多いな
ダル上原松坂
投手は一流でもチャラチャラした奴多いな
ダル上原松坂
125: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 07:36:09.31 ID:1IrKhK1b0
>>89
最近はタティスJrみたいなド派手な奴おるで
最近はタティスJrみたいなド派手な奴おるで
97: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 07:33:04.71 ID:DbSNwTR50
100: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 07:33:20.80 ID:GC+Qz0Da0
サムソン・リーも今なら髪切ってたか
112: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 07:34:34.07 ID:jdoYTD5n0
伊原の例を見ると外国人ですら髭禁止やったで
メヒアとか休養した瞬間即伸ばしてたわ
メヒアとか休養した瞬間即伸ばしてたわ
121: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 07:35:43.20 ID:LFWhP3c20
タティスJr.取ってこられないやんけ
137: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 07:37:37.05 ID:VoPtqJZh0
石川と土田と高橋は染めてたよな
165: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 07:41:45.27 ID:LSN0OJH4d
ファンに覚えてもらいたかったらプレーで覚えて貰えばええしな
177: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 07:43:42.10 ID:63dr4A+cd
Aクラスに入ったら解禁にすればちょっとは頑張るかな
178: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 07:43:43.59 ID:RqSHrccDa
投手はヒゲオッケーでもええやろ
187: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 07:44:56.11 ID:+EEnTTiW0
結果が出れば何でもええわ
一年は様子見
一年は様子見
214: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 07:47:53.59 ID:Y0UaUybEa
こんな話はしとらんよな?
218: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 07:48:30.41 ID:WWCVx+0Na
>>214
プロ野球選手らしくきちっとしろ言うたくらいやな
プロ野球選手らしくきちっとしろ言うたくらいやな
253: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 07:51:15.65 ID:Y0UaUybEa
>>218
今の時代にもある程度合わせる言うてたし
よほど奇抜じゃなきゃ許してもらえそうやけどな
今の時代にもある程度合わせる言うてたし
よほど奇抜じゃなきゃ許してもらえそうやけどな
226: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 07:49:05.34 ID:RqSHrccDa
京田は茶髪じゃなくて白髪染めや
240: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 07:50:27.57 ID:EPvzTxkD0
242: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 07:50:34.14 ID:3e19avbKr
ここ20年ヤンキースと巨人以外でヒゲ禁止のとこあるか?
410: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 08:05:58.83 ID:mz5GoCURM
ヤクルトも黒髪しかおらんしそういうルールでもあんのかね
511: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 08:14:42.34 ID:2anumnRs0
立浪も白髪染めでちょっと茶色やけど真っ黒にするんかな
438: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 08:08:37.91 ID:j+t+LOEod
大島も黒染めすんのかな
468: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 08:11:34.22 ID:IHaaKXIJ0
阿部の髭とかトレードマークっぽいのに
もったいないわな
もったいないわな
485: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 08:12:37.93 ID:+x/u1qEoM
トレードマークは成績にしろって事やろ
転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635545817/
コメント
助っ人が長髪とか髭生やしてたらどうすんの?特別扱い?この規律が嫌だからと大砲候補を呼べなかったらどうすんの
つーか又吉祖父江を本気で止める気ねーだろ、、
昨日のラジオで立浪が今年はFA補強はないけど、FAで出ていく選手はいるかもって言ってたから又吉あたりとは上手く行ってないかもな
お客に見てもらってなんぼの仕事やし。あんまり厳しくしすぎるのは良くないけど。
まぁでも負けてる試合でチャラチャラした奴が笑ってたらムカつくわな。
今どうなってるか知らんけど一時期すごい髪型だったよな
京田、大島あたりのちょっとした茶髪やトレードマークになってる祖父江の髭あたりは許してほしいけど
茶髪でも長髪でも髭生やしててもクソデカネックレス着けてても結果残すやつは残すぞ
報知が言い張るソースはどこよ
元々なんでもありやけどさ
髭あり、長髪染髪ありなのが現代的なの?
中日に残してる選手はいないけどね
少なくとも立浪に求めてたのはこういうところまで含めた厳しさ
良くも悪くも劇薬として期待してるから行くところまでいってしまっていいと思う
ダメならダメでダメってことがわかる収穫になるし
そんなこと言ってないから心配するな
記者が拡大解釈しただけや
問題なのは通達した内容やねんからその考えは記者の思うツボやで
少なくとも会見見る限り確実に誇張しとる
なんでもありや
時代遅れ。
、ただ優勝して売上げ上がらんと選手の給料だけ上がる自らの首絞めるパターンじゃない?
新規の顧客をどうやって増やすかが1番大切なのに。
髪ボサっとしてるとテイクバックの時に打者から見たら手元隠せるねん
これは一般社会でも似たようなもんだろ
あまりに酷いのはいないと言うか福も打たれ出したら変な頭はやめてたし阿部はレギュラーじゃないから自主的にやめたってだけの話
大島や祖父江は許されんじゃないの成績残してんだし
って事だとは思うけど、逆に言えば今のドラゴンズはそんな事から始めなきゃいけないのか…
おもしろいとでも?
ほんと最悪、あんたが最高にみっともないから。
ん?面白い?俺はみっともないと言ってるんだ。かっこいいと思われないとファンを増やすことなどできないんだぞ。
俺はブスのフィギュアスケーターがくるくる回ってるところを見たいと思ったことなど一度もない。それと一緒だろ。
むしろ今の巨人は身だしなみ強制されてるのに
暴行して、不倫して、賭博して、ヤクザに1億払ってるのだぞ?
茶髪よりも禁止するべき犯罪が禁止されてないw
紳士球団のジャイアンツもやってるやん?
何の不満があるのか?
パァン!
紳士?どこが紳士やねん。
同感。なんか昭和の名残が酷いよね。親会社マスメディアのくせに。
どうやって新しい客層取り込むつもりやねん
ダルビッシュの後ろ爆発してるやつはダサいやろ
わかったから、興奮しなくていいよ、
あなたはスタイル、ルックスいいんだろうな。
福留のことをいってるあなたが人間的にみっともないってわからないなら仕方ないな。
そうか?でも彼は国民的スターやぞ。ドラゴンズに国民的スターがいないのは時代遅れなことやって取り残されてるところにあるんじゃないの?
いや成績やろ、ダルビッシュすげえからな
おれが言及したのは髪型の話だけね
ちなみにダルビッシュの顔自体はすごい端正やで
茶髪がダメだの、ひげがダメだの言うのなら、福留の薄ハゲの中途半端な頭もだめだろといっているだけで、俺は薄ハゲだろうが、茶髪だろうが、ロン毛だろうがなんも問題ないと思ってるぞ。
他人の身体的特徴を悪意をもって発言するのはよくない!それはイジメであり差別だからね!
センス悪そう
プロスポーツ選手はお堅い系のリーマンじゃねぇからアンタの言わんとしてること自体には近い考えだけど
俺は身だしなみを厳しくいうのであれば、福留の掛布さんのようなヘアースタイルはいかんだろと言ってるだけで、差別もなにもしていない。坊主にするべきだろと言っているだけ。
客呼ぶ商売してるのに地味な格好してどうなるんだ?っていいたいのよね。
3ピカトリオ
どんな思想の持ち主なん?
相手にしないでおこう。
してくるなよ。面倒くさいなぁ。
ほんとこれ
ドラゴンズの選手は残してないから言ってるんでは?
中日はそっち方面
コロナでガチガチに固められてそう
中日球団がやましいって事と感じてしまう。
コメントする