立浪竜“激戦区”は二塁、左翼、右翼…「ここから2カ月で差が出る」2.1へコンディション調整“大号令”
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd4456ac1f2c78c22364f90c64aa7452ede98b7f
中堅・大島、一塁・ビシエドに加え、「周平、京田の三遊間は安定している」と語る指揮官。捕手は木下拓が一歩抜けている。
となると、空いているのは二塁、左翼、右翼の3ポジション。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd4456ac1f2c78c22364f90c64aa7452ede98b7f
中堅・大島、一塁・ビシエドに加え、「周平、京田の三遊間は安定している」と語る指揮官。捕手は木下拓が一歩抜けている。
となると、空いているのは二塁、左翼、右翼の3ポジション。
14: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 06:39:34.51 ID:W1WejjlLd
右翼は福留やろ
29: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 06:43:35.26 ID:+2eHg5al0
なんで高橋だけ周平呼びなん?
依怙贔屓やん
依怙贔屓やん
40: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 06:45:22.34 ID:/zIp5BOm0
>>29
高橋聡文おったから周平で定着したんちゃう
誰も高橋って呼ばないし一人だけ呼んでたら変やし
高橋聡文おったから周平で定着したんちゃう
誰も高橋って呼ばないし一人だけ呼んでたら変やし
31: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 06:43:51.33 ID:V38Cfn3Z0
福田はレギュラーやろ
59: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 06:49:45.72 ID:5Gyg8PrP0
阿部が働くならセカンドは埋まるし平田が働くならライトも埋まる
レフトなんて本当なら根尾じゃなくて外人入れなきゃおかしい
働かない連中が悪い
レフトなんて本当なら根尾じゃなくて外人入れなきゃおかしい
働かない連中が悪い
120: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 07:00:10.76 ID:pIXAyULCr
大塚の獲りに打ってる外国人てまだ決まらないのか
そいつがレフトのレギュラーだぞ
そいつがレフトのレギュラーだぞ
131: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 07:02:01.40 ID:pIXAyULCr
立浪ならライトは岡林だろうな
セカンドは守備を重視してるし阿部かな
セカンドは守備を重視してるし阿部かな
134: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 07:02:13.58 ID:PVyYvgRw0
ビシエドは5番がまともならもう少しやれるやろ
157: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 07:08:34.81 ID:Qm4EUpY10
素晴らしい監督はとにかく岡林と周平を買ってるからな
レフトも新外国人と何度も言ってるから空いてるのはセカンドかサードの一つだけや
レフトも新外国人と何度も言ってるから空いてるのはセカンドかサードの一つだけや
162: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 07:10:36.99 ID:ZpQ/DsG40
立浪みてると岡林使いたくてしょうがないのはすごくわかる
石川も使いたそうにしとるけど岡林の比じゃない
石川も使いたそうにしとるけど岡林の比じゃない
165: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 07:11:13.70 ID:Mp/Wt7Fp0
3つもポジション空いとるんやな
200: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 07:17:51.83 ID:5Gyg8PrP0
京田の打撃改造が本当に順調なら打てて守れるショート爆誕して戦力相当アップやけど
まーそんな人間すぐ成果出せるなら苦労せんしな
まーそんな人間すぐ成果出せるなら苦労せんしな
239: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 07:26:09.83 ID:94oKY8FPp
急に京田や周平変えるわけないやろ
一冬越えただけで根尾や石川がその辺と対抗できるレベルになるとでも思ってんのか
一冬越えただけで根尾や石川がその辺と対抗できるレベルになるとでも思ってんのか
237: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 07:26:07.57 ID:Zepjo7Hs0
268: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 07:31:17.05 ID:a6Ka+vYb0
>>237
木下はようやっとる
木下はようやっとる
255: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 07:28:52.92 ID:0iSLk60l0
京田固定か
当たり前やな
当たり前やな
148: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 16:35:39.38 ID:7U2UM5G1aHAPPY
しゅうまいの守備は少なくとも今はキレキレやな
来年FAやし流石に成績戻しそう
来年FAやし流石に成績戻しそう
170: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 16:36:18.81 ID:EPtn/gtr0HAPPY
根尾と石川頼むでマジで
競合なんやから
競合なんやから
359: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 16:42:48.27 ID:ThxX4qIB0HAPPY
岡林は使われるやろな
797: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 16:56:44.06 ID:fFG0iIoS0HAPPY
石川セカンドは怪我が怖い
843: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 16:57:41.13 ID:QVrQH7B30HAPPY
阿部の守備力ってかなり軽視されてるような
878: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 16:58:18.91 ID:lNRgsSGipHAPPY
>>843
一軍出始めの頃トンネル連発したイメージが強いんやろ
一軍出始めの頃トンネル連発したイメージが強いんやろ
870: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 16:58:04.58 ID:EPtn/gtr0HAPPY
阿部の守備は普通に外せんやろ
488: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 16:47:48.30 ID:teisnlu70HAPPY
秋キャンプで足りん所見つけて12月1月本人がどう過ごすかやろなぁ
523: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 16:49:24.61 ID:wCRsz6Vd0HAPPY
立浪さんの選手起用気になるなぁ
転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637393355/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637616720/
コメント
二塁 土田、阿部、高松、石垣
両翼 岡林、三好、石垣、根尾
アリエル、郡司は期待してるけど捕手として出てきても嬉しいから下げた。
石川はサード以外のイメージがないんやけど二塁か?
周平はなんだかんだ言ってもシーズン完走に近かったので
来年は新しい打撃フォームで三塁固定になる
石川はフルシーズンやれる保証が無いから2塁で定期的に休み入れながら起用
浅村でも90キロちょいだったし、新しくなるとは言え人工芝の上だと膝壊すリスクは高そうだから、普通に周平と石川でサード争う形になりそう
立浪監督的には、岡林、伊藤、高松と小回り効くタイプをセカンドに置きたがってる感じがする
3年目に優勝争いの想定を崩さないで欲しいわ。
他に髙橋宏斗がおるやんけ
オマエしつこい
左翼 石垣
右翼 新外国人
土田が300の20盗塁ならレギュラーどうぞやけど
同じ260なら、長打の打てる阿部が勝ってるけど。
サードは石川ですか?
ならば、両翼は外国人(アリエルも)とあとは調子のいい人使えばなんとかならないかな?
柳田だって最初はライトでレギュラー取ってからセンターにコンバートしてるよ!ポジション欲しかったら実力で奪い取れってメッセージだと思うよ。
みんな頑張れ!
山下なんて獲ってもなにも変わらんやろ
数百万でさえ無駄は無駄
山下航汰だけじゃないんだな
横川も堀田も巨人から出たいだろうから竜巨同盟を結ぶ必要がある
金本を奪って新井が来たように育成枠選手に希望を与えるべき
この間までバレンティン取れ清田取れ書いてた奴等が山下サゲしてるのが分かるわ
セカンドは最終的にどうなるかは分からんけど開幕スタメンは余程の事なければ阿部だと思ってるからライトの開幕スタメンどうなるかはめちゃくちゃ楽しみや
レギュラーと競える選手がいれば競争
無理矢理対立候補立てても意味が無い
立浪は「競争は2塁と両翼でやる」と言ってる
周平と京田は地獄のフォーム変更が待ってる
フォームを弄られる選手は基本的にポジション安泰にしておくだろう
ただでさえ打撃が弄られてるのに守備位置まで変えたら大山みたいにフテ腐れるよ
まじで外野守備やばい。ブライトや根尾くんが加わらんと。
そろそろ大島はレフト守らせたいな
伊藤と岡林のセカンド見たら高松が神レベルに上手く思えた
高松は守備下手だから代走で岡林はセカンドありって立浪はえこ贔屓酷すぎる
えこ贔屓も何もまだ可能性を探ってる段階やん。
基本代打で使いたいから最終手段やろうけど。
夢も希望もない
将来的には4番サード石川でしょう。
両翼はブライトと鵜飼が台頭するまでのつなぎなら誰でもいいです。
コメントする