
2: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 13:35:13.80 ID:j4niQ7cY0
何でなんや…?
5: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 13:35:33.25 ID:+28DxZLB0
おっさんだから
17: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 13:36:43.79 ID:eWrLHAK00
外野手の数数えてこい
31: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 13:37:57.80 ID:uJ9qmh+Mr
最初から巨人に決まってんだろ
中田のお詫びや
中田のお詫びや
53: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 13:40:05.97 ID:rlfIB00p0
野手ドラフトしたし誰かしら打つやろの精神やぞ
68: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 13:41:22.31 ID:cucXcAiK0
福留はコーチ枠だろうけどその他の中途半端は切って若手競争に舵切ってるのにとる方がガ○ジやんけ
方針ブレブレになる
方針ブレブレになる
70: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 13:41:26.26 ID:h+IBqoaN0
ノリ見てみ
クラッチヒッターのホームランキングでゴールデングラブの常連やのに、全盛期をちょっと過ぎたらゴミの様な扱い受けてたやん
クラッチヒッターのホームランキングでゴールデングラブの常連やのに、全盛期をちょっと過ぎたらゴミの様な扱い受けてたやん
78: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 13:41:57.52 ID:x8OddylR0
ブラ健と鵜飼に大量の契約金払ったんだから同じポジションの西川や大田を獲得できるわけない
87: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 13:42:35.09 ID:yGk8Mj9+M
中日的には大島>西川やから
105: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 13:43:57.80 ID:cucXcAiK0
中日が他の戦力はある程度あって外野が最後のピースなら取れよってなるけどそうではないからな
128: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 13:45:49.00 ID:dkEbqXpT0
大島が2000本安打までは使わないと行けないのに獲るわけないやん
134: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 13:46:19.41 ID:UAYEVPHxp
岡林が伸びる予定だから西川はいらんやろ(ハナホジー)
143: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 13:47:12.49 ID:5ZemUytyd
監督替わって若手中心に戦力の見極めするために厄介払いされた中堅をなんで同じ状況の中日が獲るんだよ
獲るなら優勝争いしてるチームだろ
獲るなら優勝争いしてるチームだろ
157: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 13:48:04.39 ID:Td6QrkFW0
>>143
これ
これ
186: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 13:50:01.51 ID:pyECoS1sM
レフトには外人いれる
194: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 13:51:18.22 ID:y4+ZEV+4r
巨人に気を使ってるからや
240: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 13:55:46.29 ID:9M3adDnl0
西川のいた日ハムがあんな感じなのに中日が取って得点力大して上がらんやろ
276: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 13:59:24.18 ID:C1gh/qwk0
巨人がマスコミに獲得表明したんでもういかんだろう
279: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 13:59:38.00 ID:JG+FhzBP0
大砲じゃないから
294: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 14:01:38.44 ID:+46jR97Id
勝手に自由契約にしてるだけなのに
それを「あの球団があの選手を獲らないのはおかしい」みたいに他球団に編成の責任を擦り付けてくるのうっとおしい
それを「あの球団があの選手を獲らないのはおかしい」みたいに他球団に編成の責任を擦り付けてくるのうっとおしい
394: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 14:14:48.96 ID:3Mux2Chw0
何のためにドラフト上位を犠牲にして外野手2人も取ったんやと
364: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 14:10:41.31 ID:xKv+ZC5Ga
中日はコツンコツン打線に懲り懲りなんやろ
ブライト鵜飼とか獲っとるし
ブライト鵜飼とか獲っとるし
377: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 14:12:12.52 ID:zcdl6FXod
ブライト鵜飼がいきなり外野で出る訳がない
キャンプオープン戦で結果出せば別やけど
外野にコンバートしまくってるからそこから誰か選ぶんやろ
キャンプオープン戦で結果出せば別やけど
外野にコンバートしまくってるからそこから誰か選ぶんやろ
397: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 14:15:19.67 ID:r2kWTK43a
>>377
根尾かブライトのどちらかは一軍に放り込むんとちゃうか?
どうせ武田枠に収まってベンチスタートなら二軍に落とせって話になると思うが二軍に落ちても若い外野が飽和しとるから他の若手が割を食うだけやし
根尾かブライトのどちらかは一軍に放り込むんとちゃうか?
どうせ武田枠に収まってベンチスタートなら二軍に落とせって話になると思うが二軍に落ちても若い外野が飽和しとるから他の若手が割を食うだけやし
387: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 14:13:46.38 ID:xnqSekkpH
大島と被るだろ
412: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 14:17:14.72 ID:EsLPsR280
ちなDやけど西川大田どっちか欲しいよ
ただ立浪が乗り気じゃない
ただ立浪が乗り気じゃない
419: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 14:18:34.64 ID:ug8d5rhAM
たしかにそんなにいい選手なら日ハムが普通に契約更改すればよかった
424: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 14:18:59.83 ID:shUGImb/0
実際獲得しようとしたらいくらなんだろうな
大田は成績の見た目が悪すぎるから安くなるだろうけど、西川はぱっとみ悪くないやん
大田は成績の見た目が悪すぎるから安くなるだろうけど、西川はぱっとみ悪くないやん
432: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 14:19:57.41 ID:WDr9jNfn0
大島西川でナゴドの外野2枠はきついやろ
スガキヤラーメンにかやくご飯にクリームぜんざいまで食うのくらいきつい
スガキヤラーメンにかやくご飯にクリームぜんざいまで食うのくらいきつい
477: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 14:25:14.05 ID:/qCyqGmFa
メジャーのロックアウトがどうなるか分からんし、国内戦力の確保に動く方が手堅い気がするけどなあ
485: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 14:26:55.68 ID:Td6QrkFW0
>>477
あっち次第なとこはあるよな
あっち次第なとこはあるよな
357: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 14:09:38.14 ID:+aJ5aLRRd
優勝狙うというより世代交代進めたいからじゃない
転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638851703/
コメント
他球団が外国人補強進めてる中で1球団だけ調査自体凍結するようなチームやぞ
そもそも、立浪の発言的に若手優先的に使いたいんだろうしわざわざ30近い怪我持ちロートルなんて一番いらんだろ
長打あるタイプでもないんだし
西川をレフトで使うくらいならアリエルか郡司でしょ
もうセンターはきついし、レフトで出す打力がないのこそ大島の方でしょ
今年はその大島すら越える外野手が誰もいないのだけど
ちょっと悪く聞こえるだろうけど、若手外野手は大島に2000本打たせないくらい頑張ってくれないと優勝レベルにはいけない
とりあえず西川は出塁率はすごいけど、1番打者タイプは編成的にいらないね、大島リリースするならわかるけど、そんなわけないし被る
外野手は長打ないとキツイからまだ大田のがわかる
立浪が大島とビシエドは確定って言ってるからでしょ
そうじゃないなら大島も別に確約じゃなくてもいいとは自分もずっと思ってる
それこそ根尾とかとセンター併用でいいくらいだと思う
金あっても西川なんかいらんわ
何のために岡林に二塁やらせてるのかわかってんのか
せいぜい3000万円ぐらいじゃないと手を出さないでしょ
そりゃこの数年コンスタントに3割近い打率と二桁盗塁残してる大島を確約しない理由なんかないだろ
年齢考えたら根尾と併用するくらいが理想だし立浪も同じこと考えてるだろうけどそのために来季ある程度の実績が必要になる
守れない走れないスペをどこで使うんだよ
育成なら将来性加味してアリだけど本人が育成拒否ってんだぞ
若くて安くても打てない守れない走れないスペをどうよと言われても
全てが石垣の下位互換やぞ
ルーキー含めて若手を使いたいんだろうなと
仮に取っても外野広いバンテリンで大島西川の弱肩並ぶのはいくらなんでも厳しすぎるでしょ
お金無いくせに取れる訳ない
現実見るべき
確かに補強ポイントの優先順位は低いけど…
「中日だって西川から撤退したんや!」と矛先ずらそうとしてるだけやんw
阪神ファンと巨人ファンが言ってるだけだろw
阪神は怒りの撤退を誤魔化したい
巨人は西川獲得濃厚で育成失敗確実
巨人ファン「西川重複しろ!」
はあ???
強がるってどういう意味かわかってるのか?
西川の今年の打率言ってみろ
それでもなお同じことが言えるなら相手になってやるよ
いま最も必要としないタイプでしょ。
わからんかなー。
ドラフトで長打外野手に舵を切って、
郡司、アリエル外野にコンバート。
今年は外野手争い激戦のところにレギュラーどうぞって話にはならんでしょ?
打線が弱いからどんなゴ.ミでも拾うと思われてる
そこまで卑屈になる必要もないんだけどな
来季外野で使いたい若手なんぞいくらでもおるんだから西川なんて獲ってるヒマなんかあるかい
大卒1年目から活躍って柳田と吉田ですら達成してないのに
強がってるのは又吉から撤退した阪神だろw
一軍で使わない事には柳田や吉田にすらならないぞw
西川を無理矢理取る理由にはならんなw
京田は1年目から新人王取ってるけどね
26を誤解してるようだが別にブライト鵜飼が1年目から活躍するとは言ってないぞ
するに越したことはないが過度な期待はしてないしそれでも西川に頼るよりはマシってくらいの意味しかない
西川は巨人で梶谷の後を追え!
でもそれ以外はほとんどマイナスだから厳しいわな
特に大島より守備酷くなってるから、バンテリンでは無理や
それでも中日なら泣いてありがたがる打率だろ(笑)
根尾なんかと併用したら中日終わるよ
根尾は単打も打てないし、俊足でもありません。
二軍で2割も打てない根尾とか使いたくないわ
牧はともかく、佐藤はサイン盗みで打ってただけ
高山や中谷のように消えるよ
山下航汰を取るべきだね
巨人を断った時点で正義のヒーローだよ
悪の巨人を倒して欲しいね
>>12
悪の構成員が若者の再就職を妨害してるよ
これって立派な誹謗中傷です
山下航汰に過剰反応しすぎだよ
アンチは巣に帰れ
見苦しい
本当にゴキブリみてえ
読売の専売員が働く時間ですよ
お前は知らんだろうが根尾は1年目の9月には二軍月間打率が.379、OPSに至っては.989あった
お前らが大好きな「片鱗」は既に見せていた
森野は根尾をその状態に戻す作業をしていて、秋キャンプで30%程度まで来てるそうだ
それは何が何でも来年勝ちたいならの話やろ?
今の状況わかってるのか?
根尾大成の時期は近いな
与田には悪いが投手出身監督では根尾の才は引き出せなかった
ズルズルと武田を使い続けるだけで郡司のコンバートさえしなかった
ただ大野復活だけでも与田の役割は大きかった。今度は根尾が大成するターンだ
監督じゃなくてコーチの責任だろ
何でもかんでも投手出身とかのレッテルで判断するのやめろや
月別成績見ると2年目の8月に一軍上がってから明らかに成績が落ちてるからここでおかしくなった可能性が高い
なんスタから出てこないでくれねえかな
サイン盗みとかどうでもええわ
お前らの中だけでやってろよ
山下航汰を取って活躍させればいい薬になると思うぜ
なんスタ住人は山下航汰の就職妨害に必死だから
本人は支配下でも育成でもと言ってるよ
いったい何があった?
大田なら欲しい
強がりは又吉は出て行っても替わりはいるって言うとるやつらのことを指すんやで
岡林が来年大島からレギュラー奪いとるって言ってた方に期待するのがファンってもんよ。
実際にはセカンドかもしれんが…
福留・平田は来期がラストシーズンで福田は肩とヒザが重症
どう考えても山下航汰は欲しい
ドラフト2位で正木とかが奪われたのを考えてもあと一人は欲しいわ
2019~2020は又吉の代わりが居ましたけどね
藤嶋は実際に勝ちパに入ってくるでしょう
逆に又吉が残留しても山井みたいに埋もれていくと思う
山井や吉見の晩年はどうだったか
(笑)
もう末期ですな根尾信者さんは
再就職の妨害なんてしてへんで
どこへなりとも行けばええし多少なりとも話題になってたからどこか行ったら応援するよ
ただドラゴンズの需要には合わんというだけや
たかだか1枠使うだけだし、引退寸前の選手も複数居るのでドラゴンズにも需要あるさ
取って起用するだけで毎日騒いでくれるなら大いに需要あるわ
みんな戦力になるかの話してるのに一人だけ巨人煽るために獲れの一点張り
他チーム煽るなんて理由で獲る訳ないだろ
戦力になるかどうかで語れよ
巨人ファン(仮)「中日は中田翔を取れ」
巨人ファン(仮)「中日はバレンティンを取れ」
巨人ファン(仮)「中日は西川・大田を取れ」
巨人ファン(仮)「中日は山下航汰を取らなくていい!スぺで守備難!アへ短だぞ!」
これまで何処が「取れ取れ」書いてたかよく分かるなw
清田や中田翔を押し付けてたのはお前か?
観客動員や人気復興の起爆剤を求めて何が悪いのだろうね?
栗林のドラゴンスレイヤーは良くて、山下航汰はいけない理由は?
取っても500万ぐらいしかしないし別に拒否する理由なんか無い
嫌がる理由の方が知りたいぐらいだ
育成ドラフトで取らなかったのだから取ってもいいのでは?
ただそれだけ、それにこいつら獲ったところで
何も変わらんからな
ミス多ー肩幅EAの震源とやらデ
ドラフト会議もそうだが?
すぐには変わらないが、鍛えて戦力にするのはどこの球団でもやってる
山下は育成でもいいと言ってるらしいし枠の問題がクリアされるなら反対せんよ
単に巨人の当てつけに獲れって言ってる人が嫌なだけ
オマエさんのせいでもし獲得しても応援する気は無くなったわ…いい加減にしろよ…
だから使い所がねえって言ってるのがわからねえのか
目が悪いのか頭が悪いのか両方終わってるのか
何言ってんだこいつ
3年間ケガばっかりしてずっと足踏みしてるような奴がドラフトで獲得されるとでも思ってるのか
今井(日本ハム) 134キロフォークボールに空振り三振
荒木(阪神) 147キロ直球に空振り三振
藤谷(阪神) 146キロ初球を打ち上げ右飛
最速=147
何が起爆剤だよ笑わせるな
現実もろくに見えてねえくせに知ったようなことぬかしてんじゃねーぞ
トミージョン受けた投手をドラ2で取る球団もあれば
既に壊れてた堀田をドラ1で取って育成に落とした球団もあるぞ
無名の選手が台頭する時に「誰?」と煽られるよりも
知名度が有る選手が台頭すると球界が盛り上がるよ
失礼しました。
×震源→○進言
西川もセンターかレフトだから大島の邪魔になるな。
西川獲ってきて使うくらいなら今年の新人を無理やりにでも使ってみる方が中日ファンも新聞も喜ぶとは思うよ。
だから何?
誰が台頭する前提なの?
2位以降は全員投手で
獲ったら育成の邪魔になるんだよな
育てたい野手の機会を相当奪うことになるし
それに大きいの打てる外国人が欲しいから
使わなくなったら邪魔なだけ
育てたい野手がいっぱいいるだろ
だからいらない
西川の巨人入りオメデトウww
コメントする