aa1e06e1a3d15abf2fb5fbf8edae0d60_1

https://www.chunichi.co.jp/article/400579?rct=dragonsnews

1: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:13:04.15 ID:KiAqajn20
公益財団法人 野球殿堂博物館は、2022年1月14日、「2022年 野球殿堂入り通知式」を開催し、3氏の野球殿堂入りを発表しました。
競技者表彰委員会・プレーヤー表彰から高津臣吾氏と山本昌氏が、特別表彰委員会から、松前重義氏が新たに殿堂入りとなりました。
https://baseball-museum.or.jp/hall-of-famers/hof2022/

5: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:13:55.22 ID:KiAqajn20

13: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:17:38.16 ID:mK+kraAV0
よかおめ

6: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:14:50.67 ID:qAeoY1SI0
こんなの投票してるやつガ○ジでしかないだろクソが

得票数 得票率 得票数 得票率
A. ラミレス 209 57.9% 石井 琢朗 29 8.0%
川相 昌弘 183 50.7% 小笠原道大 27 7.5%
谷繁 元信 167 46.3% 城島 健司 27 7.5%
黒田 博樹 165 45.7% 山﨑 武司 20 5.5%
宮本 慎也 159 44.0% 赤星 憲広 19 5.3%
桑田 真澄 82 22.7% 高橋 由伸 14 3.9%
野村謙二郎 68 18.8% 佐々岡真司 13 3.6%
T. ローズ 56 15.5% 田口 壮 13 3.6%
稲葉 篤紀 52 14.4% 和田 一浩 10 2.8%
松中 信彦 46 12.7% 三浦 大輔 7 1.9%
前田 智徳 37 10.2% 谷 佳知 5 1.4%
小久保裕紀 36 10.0%
※得票率は小数第 2 位を四捨五入

15: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:19:02.52 ID:AdIs0nrma
>>6
ガッツ和田さん釣り師レベルの名選手で一桁%はやべぇわ

22: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:24:35.53 ID:dA8Zkkj80
>>6
ラミレス谷繁黒田は3年以内に殿堂入りかな

85: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 19:46:51.76 ID:9fjSOcVT0
っていうか今日やったんか
高津と山本昌が殿堂か

119: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 19:48:58.99 ID:xg+gmAfyd
野球殿堂入り得票数(競技者表彰)
※有効投票数361、当選必要数271(75%)
高津臣吾311
山本昌307
A.ラミレス209
川相昌弘183
谷繁元信167
黒田博樹165
宮本慎也159
桑田真澄82
野村謙二郎68
T.ローズ56
稲葉篤紀52
松中信彦46
前田智徳37
小久保裕紀36

152: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 19:50:36.92 ID:2RFL6qKNr
>>119
ガッツ票入らんの?

155: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 19:50:52.05 ID:qAeoY1SI0
歴代打者30傑に入る和田一浩さんが得票率3%とかで候補落ちになったらしいな

236: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 19:54:28.07 ID:f+cOox9e0
落合だって2回も落ちたんやぞ
単なる人気投票なんだよ
立浪がすぐとれるんやし

316: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 19:58:10.00 ID:E/HT7Dvrd
>>236
立浪がすぐ取れるのは当たり前やろ

340: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 19:59:32.45 ID:qAeoY1SI0
このレベルの打者たちが殿堂入り出来ない殿堂()
BC_alltime_11-20_2
https://www.baseballchannel.jp/npb/91361/

658: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 20:16:41.17 ID:qIIgZovK0
>>340
ガッツって松中とかより名前挙げられること少ないけどかなり凄い打者だよな
あと松井は10年でこの位置凄すぎる

341: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 19:59:38.35 ID:dA8Zkkj80
次回谷繁が最有力か?

380: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 20:01:23.60 ID:jpw8K0dfd
ガッツにこれだけ票が入らないのってなんで?
嫌われてるの?

463: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 20:04:36.20 ID:dA8Zkkj80
これから候補になる岩瀬阿部イチローは一発殿堂にならなければおかしい選手

529: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 20:08:16.77 ID:sPu2eG9Ta
和田はもう足切りなんか
かわいそう

753: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 20:22:33.85 ID:Ewt1nAPa0
立浪監督、昌を語る
「50歳まで現役をされたことはすごいことだし、なかなかまねできないこと。根気よくずっと練習していた印象が強い。
年齢が増すと根気はうせる中で、あれだけ現役にこだわったことは素晴らしいと思う。
こちらから見たら当然、殿堂入りかなと思います」
「持って生まれた強さもあるだろうけど、それだけではできない。
工夫しながら努力した結果ではないかと思います」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fec705c0dff9e2997eddc0c1aed26ee432a6ced 
858: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 20:29:48.70 ID:FkglR6i/0
落合も落選したくらいやしハードルたけえな

438: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 20:03:32.70 ID:UZCcRvoa0
高津もいうて殿堂入りまで7年かかっとるからな 
山本昌の2年は早い方やで 

1発殿堂入りは 
近年やと2018年に松井とヤニキが1発殿堂入りしたのが最後 

28: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 17:03:26.26 ID:1oQHGppX0
岩瀬は1年目でいけるんかね 

36: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 17:05:01.03 ID:kwaSQDWr0
両リーグホームラン王の山崎武司は殿堂入りできるのかな 

19: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 17:02:24.18 ID:1oQHGppX0
よかおめ

20: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 17:02:25.72 ID:+AkBY8t8p
山本昌の殿堂入り早かったな
時間の問題ではあったけど

23: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 17:02:45.73 ID:dn6mKKSPM
昌さんおめ

30: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 17:03:53.12 ID:kwaSQDWr0
次はラジコン界でも殿堂入りや
転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642233640/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642156754/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642140784/