はい
570: 風吹けば名無し 22/05/20(金) 21:00:37 ID:kL.lm.L15
5点てわりと高確率で勝てる点数よな
573: 風吹けば名無し 22/05/20(金) 21:00:50 ID:y0.tt.L12
トゥモアナ
576: 風吹けば名無し 22/05/20(金) 21:01:17 ID:t0.2v.L6
借金が…
566: 風吹けば名無し 22/05/20(金) 20:59:59 ID:4L.2v.L41
こういう試合で絶対福留使わんよな
まぁ別にいいんだけど
まぁ別にいいんだけど
548: 風吹けば名無し 22/05/20(金) 20:54:54 ID:t0.2v.L6
意地を見せようや
587: 風吹けば名無し 22/05/20(金) 21:06:15 ID:tS.ca.L9
ホント巨人戦からやな 中田翔にやられてずっと流れ悪い
594: 風吹けば名無し 22/05/20(金) 21:10:35 ID:XK.iy.L8
早々に逃亡したけどまあまあ点とってて草
603: 風吹けば名無し 22/05/20(金) 21:12:58 ID:nS.gz.L14
ここ一週間
vs巨 宏斗 5 2/3回 2失点- 祖父江●5失点
vs巨 柳柳 7回 2失点 ○
vs横 小笠 8回 4失点 ●
vs横 松葉 4回 5失点 - 清水●1失点
vs広 大野 4回 5失点 ●
うーんグロいわね
vs巨 宏斗 5 2/3回 2失点- 祖父江●5失点
vs巨 柳柳 7回 2失点 ○
vs横 小笠 8回 4失点 ●
vs横 松葉 4回 5失点 - 清水●1失点
vs広 大野 4回 5失点 ●
うーんグロいわね
605: 風吹けば名無し 22/05/20(金) 21:14:17 ID:7B.o3.L1
>>603
ようやっとるな
ようやっとるな
596: 風吹けば名無し 22/05/20(金) 21:11:13 ID:tS.ca.L9
石川と鵜飼みてー こいつら2人いるだけで試合楽しい
13: 風吹けば名無し 22/05/20(金) 18:32:43 ID:6j.3q.L9
阿部復活やな
12: 風吹けば名無し 22/05/20(金) 18:32:33 ID:80.uu.L1
木下もだいぶよさそうね
36: 風吹けば名無し 22/05/20(金) 18:44:17 ID:AL.fk.L10
対広島戦の点取られるパターンはほとんど内野安打とかコースヒットが絡んでる
275: 風吹けば名無し 22/05/20(金) 19:55:59 ID:x5.gz.L23
今北産業
279: 風吹けば名無し 22/05/20(金) 19:56:24 ID:t0.2v.L6
>>275
来ちゃダメ!
来ちゃダメ!
285: 風吹けば名無し 22/05/20(金) 19:57:03 ID:25.zn.L25
>>275
ぴえん
ぱおん
ぷおん
ぴえん
ぱおん
ぷおん
169: 風吹けば名無し 22/05/20(金) 19:33:53 ID:fo.xk.L11
佐藤はな 打たれ出すと止まらないねん
355: 風吹けば名無し 22/05/20(金) 20:05:05 ID:6j.zn.L9
佐藤の失点がなけりゃなぁ
32: 風吹けば名無し 22/05/20(金) 18:39:46 ID:ao.8b.L24
結構流れよね
最初の野間のやつがアウトになってれば流れは向こうにいかなかった
最初の野間のやつがアウトになってれば流れは向こうにいかなかった
34: 風吹けば名無し 22/05/20(金) 18:41:10 ID:dQ.zf.L7
>>32
立ち上がり酷い時の大野ではなかったよな
立ち上がり酷い時の大野ではなかったよな
21: 風吹けば名無し 22/05/20(金) 18:34:00 ID:y0.tt.L12
マスター隔月かと思いきやすぐ戻してきたな
今年は一味違うわ
今年は一味違うわ
23: 風吹けば名無し 22/05/20(金) 18:34:27 ID:6j.3q.L9
>>21
一昨日のツーベースからいい感じやな
一昨日のツーベースからいい感じやな
コメント
ここ一週間
vs巨 宏斗 5 2/3回 2失点- 祖父江●5失点
vs巨 柳柳 8回 2失点 ○
vs横 小笠 8回 4失点 ●
vs横 松葉 4回 5失点 - 清水●1失点
vs広 大野 4回 5失点 ●
まあ明日は勝つ気がするわ。帳尻合わせの4点も見れたし
他にも何人かおるが、こんなことばっかじゃいつまで経っても1.5軍の敗戦処理で冬には居場所が無くなるぞ
…を願う。
阿部ちゃんが復調してきて嬉しい。
大野が春先悪いのなんていつも通りだし佐藤が打たれるのも毎年のことやん
でライマルとかにクイックやらせてること文句言ってるけどライマル防御率1点台で打たれてないし勝ちパターンは充分抑えてるじゃん
そもそもたった数ヶ月でコーチのせいにするのが早計だし
せめてシーズン終わるまで待てよ
憲伸とは違うわ
佐藤は今日でプロ野球人生終わったと思うわ
なら四月はなんだったんだよ
目先の成績で考え過ぎやろ
神になったり他球団ではベンチレベルになったり大変だな
うーん、早計ってのはその通りなんだがあのクイックに関してだけは本当にやめたほうがいいと思うんだよ。もちろん全員じゃないが、やる選手がこれだけ大量にいるってことは明らかにコーチの指示なわけで、こういう小細工が必要なのって大野やライマルではなくて橋本とか福谷あたりがやるならわかるじゃん。早計だってのは反論できんけど、気になるんだよ。ここまでぼろぼろになってるとね。
大瀬良5勝1敗、、広島貯金4
チームの顔ですな
フロントと現場で今どういう見解なのか知りたいものだ。
勿論長いシーズンには不調期もある。
とはいえこの間のドームでは6回2失点だし悪い投球してるわけじゃない
とにかく大野のマツダはマジでヤバイ
調べたけどここ数年のマツダ大野は大体四回で四失点くらいしてる
投げるの避けたほうがいいレベル
佐藤じゃなくて大野の5点目だろうね
3点差ならまだわからなかった
クイックやってない人が成績悪いって自分で言ってて草
大体クイック自体は柳とか祖父江とかライマルとか去年もやってたから、今年のコーチのせいではないな
ドラフトに立浪の意向入ってないみたいだから現場本当に大変だと思う
即戦力投手を今年のドラフトで複数取らんとやばいな
与田監督の時も全然意見聞いてもらえなかったみたいだし
うながっつより上で柳の下あたりが全然戦力になってないし
大野柳小笠原と高橋が自立して回せるようになったとしてうーん
嘘だろ?根尾って何かやらかしたのかな
一人だけ(相手にすらしてもらえない選手よりはましとしても)当たりきつすぎやろ・・・
本日は、あたま立浪という言葉が誕生した日です。代打三ツ間並みに笑わせて頂きました。
コメントする