
https://www.chunichi.co.jp/article/474597?rct=dragonsnews
823: 風吹けば名無し 22/05/21(土) 17:24:25 ID:2n.hr.L26
明日は普通に勝つファンサしてください
732: 風吹けば名無し 22/05/21(土) 17:02:30 ID:NI.jq.L1
明日のサンドラは根尾だけやな
737: 風吹けば名無し 22/05/21(土) 17:03:04 ID:fN.hw.L41
選手戻ってくれば勝てると思ってました
741: 風吹けば名無し 22/05/21(土) 17:03:32 ID:Ej.lt.L8
>>737
大島木下と関係ないところでやられとる
大島木下と関係ないところでやられとる
744: 風吹けば名無し 22/05/21(土) 17:04:27 ID:5a.az.L35
守護神ライデル・マルティネスさん今日で10連休
748: 風吹けば名無し 22/05/21(土) 17:05:01 ID:Ej.lt.L8
>>744
ゴールデンウィークを外して連休をとるサービス業の鑑
ゴールデンウィークを外して連休をとるサービス業の鑑
292: 風吹けば名無し 22/05/21(土) 16:01:04 ID:rb.fl.L1
併殺ペース上がりすぎやろ
462: 風吹けば名無し 22/05/21(土) 16:25:02 ID:Ej.lt.L8
岡林盗塁3位なんだ
狙いたいな
狙いたいな
464: 風吹けば名無し 22/05/21(土) 16:25:16 ID:5t.xn.L5
周平のショートってほんまに記憶にない本当に守ったことあったんか
466: 風吹けば名無し 22/05/21(土) 16:25:32 ID:OA.1q.L21
>>464
最後に1軍で守ったの8年前や
最後に1軍で守ったの8年前や
467: 風吹けば名無し 22/05/21(土) 16:25:41 ID:Ej.lt.L8
>>464
サードにルナがいたからショートやってた時期がある
サードにルナがいたからショートやってた時期がある
569: 風吹けば名無し 22/05/21(土) 16:41:53 ID:fN.hw.L41
このアホみたいな点差やから笑えるけど
2-0とかでこの併殺量産見せられたら頭にきますよ
2-0とかでこの併殺量産見せられたら頭にきますよ
591: 風吹けば名無し 22/05/21(土) 16:44:57 ID:5t.xn.L5
明日は3-1くらいで勝ちたいわ
649: 風吹けば名無し 22/05/21(土) 16:51:25 ID:S7.zf.L15
意外と野手pて打てんのよな
昔巨人が野手pつかった時も阪神打てなかったし
昔巨人が野手pつかった時も阪神打てなかったし
688: 風吹けば名無し 22/05/21(土) 16:57:09 ID:9g.zf.L28
689: 風吹けば名無し 22/05/21(土) 16:57:18 ID:Ej.lt.L8
>>688
草
草
691: 風吹けば名無し 22/05/21(土) 16:57:26 ID:eM.2g.L9
>>688
新庄より話題集めてるやろこれ
新庄より話題集めてるやろこれ
828: 風吹けば名無し 22/05/21(土) 17:26:16 ID:Nr.jq.L1
立浪自身岡野が炎上したあたりで勝ち捨ててただろうな
829: 風吹けば名無し 22/05/21(土) 17:26:36 ID:eM.bx.L9
>>828
2回で9失点やからな そら捨てる
2回で9失点やからな そら捨てる
830: 風吹けば名無し 22/05/21(土) 17:26:43 ID:Ej.lt.L8
>>828
100人中100人が捨てるのでは
100人中100人が捨てるのでは
845: 風吹けば名無し 22/05/21(土) 17:41:43 ID:ZH.wn.L1
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5f3146599ff509da2b1d834e623645ec7c7199e
―今後は投手の経験も積ませたい?
「そうです。根尾に関していえば、これから色んなことを考えないといけない。色んな見方とか、色んなことを言われると思いますけど、何とか根尾をいかしていかないと、ね」
―今後は投手の経験も積ませたい?
「そうです。根尾に関していえば、これから色んなことを考えないといけない。色んな見方とか、色んなことを言われると思いますけど、何とか根尾をいかしていかないと、ね」
811: 風吹けば名無し 22/05/21(土) 17:20:15 ID:eM.bx.L9
勝野の脇腹が憎い 安定してたのに
833: 風吹けば名無し 22/05/21(土) 17:28:44 ID:5a.az.L35
藤嶋田島山本連投になったから明日柳6回マストやぞ
841: 風吹けば名無し 22/05/21(土) 17:30:39 ID:Ej.lt.L8
まあ柳なら6回はどっちにしろ行くやろ
853: 風吹けば名無し 22/05/21(土) 18:02:49 ID:Ba.jq.L51
初の4連敗か
こっからずるずるいかんとええけどな
こっからずるずるいかんとええけどな
752: 風吹けば名無し 22/05/21(土) 17:05:56 ID:2n.hr.L26
まだ100試合近く残ってるから今は我慢の時や
コメント
2軍の先発も微妙だし全然先発いないわ
柳たのむぞ ビシマルたのむぞ
ガチで岡野しかおらんわ。ヤクルト戦はよかったし石橋と組んでリベンジや
髙橋宏上田は中6は無理だし、岡野福谷は微妙だし、岡田でも鈴木博でも良いからなんとかしてくれ…もう誰投げても同じやしええやろ…
来週の土曜日のオリックスの先発
山 本 由 伸
じゃあ岡野でええな
大野と柳が頑張って勝ち越し狙お
ヒロシは2軍でもぼこぼこや
岡田が何とかだましだましや
上田でいいわ。育成上がりのプロ初勝利が球界のエース相手になるかもしれないという奇跡が起こったら最高だし。岡野じゃ負けても何も残らん
…岡野って1軍で6回以上投げた試合無いよね?
リリーフに迷惑掛けまくる先発は要らないです
岡田が味方に足引っ張られながらも9回完投してるしリリーフに負担かけない先発の方が優先です
ない
QS0回
石森か橋本を何とか使えるようにしてほしいわ。
先発だと出力落ちて140前半〜中盤のストレート、130キロ台のカット、120キロ台のカーブしか投げれてないのが現状なんよ…
岡田も概ね同じ状況で、130後半のストレート、120キロ台のフォークとスライダーでなんとかやり繰りしてる
2人ともいかんせん出力と球種が足りてないし、かといってストレートの質とかコントロールがそれをカバーできるぐらい良いかと言われると…
1軍で結果出すためには何か1つでも明確に強みを作らないと厳しそう
ロッテの時まあまあ評価されてなかったっけ?
今投手陣がしんどそうなのは運用以前の連中のせいやと思うがな
梅津、橋本、ヒロシがロクに戦力になってない
育成上がりの高卒ニ年目が一軍デビューしてるのに石川翔、竹内、垣越あたりは一体何をしてるのか
素材型とか隠し球いうフレーズでお茶を濁してきたツケを支払わざるを得なくなってるんよ
本当はもう一年与田やったけど立浪になって急遽呼ばれたから日本の野球にはブランクあるよな?まあ頑張ってもらわなしゃーないわ。山拓にはシュート伝授してくれたし、今まで計算出来た祖父江、福が通用せんくなっとるし故障者は多いから仕方ないとこはあるんやないか?
現状でも一軍の準レギュラーとしてはまずまずだし、必要以上に焦らずに能力を最大限発揮できる道を模索して欲しいわ
即戦力の前評判の高かった投手って柳以来とってないもんな
誰?って投手でお茶にごしてきたつけが今来とるな
意外とうまくやりくりしてるイメージ
どうへす打てないなら根尾かリュークじゃないの
コメントする