
https://www.chunichi.co.jp/article/478533?rct=dragonsnews
1: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 21:12:27.96 ID:Ce6EQmM/M
エースの仕事はしたわね
3: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 21:13:03.18 ID:mqlnVlGc0
サンキュー大野
9: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 21:13:28.78 ID:puU6Z+UL0
なんか今日は凡退の時も内容良かったし強いチームみたいだったわ
13: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 21:13:34.69 ID:ruiB12Xr0
4番が打ってエースが抑える!
良い試合だったよ
良い試合だったよ
14: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 21:13:36.58 ID:gp/CvrDWa
大野ナイスや
来週は千賀やけど頑張ってくれや
来週は千賀やけど頑張ってくれや
23: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 21:14:02.78 ID:Fo1p/sUU0
今日も立浪采配ズバリやったな
28: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 21:14:08.41 ID:5vqlYGAL0
明日は気楽に見られるな
25: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 21:14:06.11 ID:NMwrw177M
中継ぎ休めたのは良かった
西武戦フル投入やったからな
西武戦フル投入やったからな
39: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 21:14:33.17 ID:twSMqpPV0
まあこれぞベストメンバーって感じの試合やったわね
石川大丈夫ならええんやが
石川大丈夫ならええんやが
30: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 21:14:10.67 ID:ruiB12Xr0
カードの初戦勝ったのも久しぶりやなあ
44: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 21:14:44.67 ID:nhyo/DC+0
三ツ俣が元気だと強いな
57: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 21:15:06.41 ID:cD8gunL90
一昨日までの連敗と昨日のちょっと感動する勝ちは何だったのかというくらい淡々と勝ったな
61: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 21:15:18.99 ID:wHuvOJb90
最後の攻撃は褒められんな
完全に気抜いてたやろ
完全に気抜いてたやろ
74: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 21:15:40.27 ID:lA1YtbyR0
投手がゲーム作れば勝てるんよ
7連敗の時は投壊しまくってたわけで
7連敗の時は投壊しまくってたわけで
84: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 21:16:04.39 ID:usiPnas5a
今日は鵜飼がキーマンやったね
いいフォアボールにツーベース
最後はご愛嬌やね
いいフォアボールにツーベース
最後はご愛嬌やね
101: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 21:16:26.43 ID:ruiB12Xr0
刈谷のオープン戦で
オリ打線を5回無失点に抑えたヒロシを信じろ
オリ打線を5回無失点に抑えたヒロシを信じろ
100: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 21:16:26.16 ID:63I3rJfIM
結局先発が試合作ってくれれば勝てるんやな
112: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 21:16:40.73 ID:Vj+0ReWf0
久々の大エース大野見れたな
225: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 21:19:46.19 ID:BNwiZUI60
阿知羅vs山本で勝った数年前を思い出せ
257: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 21:20:57.36 ID:lmuOzjs40
ヒロシはドラ1の意地を見せてくれ
588: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 21:40:21.26 ID:s6fM0Qw7a
13安打で4点って寂しくないですか?
これが中日と言われたらまぁそうなんですけど
これが中日と言われたらまぁそうなんですけど
597: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 21:41:02.04 ID:N8NReykJ0
>>588
まあ勝てばええんや
まあ勝てばええんや
292: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 21:22:31.60 ID:VPwsOyDI0
中日にDH制度が合っていると錯覚させる試合やったな
301: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 21:22:57.05 ID:dvXDQftM0
>>292
キノタクが9番におるってのだけ見たらめちゃくちゃ強そう
キノタクが9番におるってのだけ見たらめちゃくちゃ強そう
615: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 21:42:40.30 ID:S2+Q+T4ja
ビシエドは昨日のセンター前で戻ってくると思ったわ、調子良い時の弾丸ゴロやった
634: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 21:44:09.89 ID:jIVB6JtL0
今日のスタメン良かったな
マジで切れ目ない打線やった
マジで切れ目ない打線やった
594: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 21:40:49.45 ID:usiPnas5a
明日は勝敗はともかく山本と若手陣が対戦できるって楽しみがあるわ
鵜飼はカーブとフォークにチンチンにされる未来しか見えないけどそれでええし
鵜飼はカーブとフォークにチンチンにされる未来しか見えないけどそれでええし
610: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 21:42:06.67 ID:C65OX90g0
>>594
肌で感じて欲しいわね
肌で感じて欲しいわね
623: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 21:43:31.56 ID:usiPnas5a
>>610
好投手との対戦は貴重な物や
これは2軍だとできん
好投手との対戦は貴重な物や
これは2軍だとできん
コメント
あと最後の攻撃が気を抜いててアカンかったってあるけど、鵜飼の2塁への走塁は結果アウトになったけど気を抜いてなかったからこそこの試合でやらかしたセンターへの打球で積極走塁したわけだし、ビシエドは気を抜かずに1塁まで走ったから内野ゴロがヒットになったし、高松は2死からの代走で申告盗塁状態で良い送球されて刺されたってだけだしどの辺見て気を抜いてたように見えたのがちょっと分からんね
明日はしっかり援護しなきゃ勝てないぞ
なお援護できるとは言ってない
ヒロシにはしっかり粘ってもらいたいね
山本由伸
こっちは鈴木ヒロシ
向こうにとっては絶対落とせないからぎゃくにやりにくいかもしれんよ
遊根尾、捕石橋はありやね
大島はどうやろ
足もげるとかじゃない限り平然と出てそうやわ
やっぱ守り大事なんよね
交流戦終わるまでにはショート固定みえてきたいけど、、
石橋二軍に落ちてるの知らんのか
コメントする