e396e5b9
262: 風吹けば名無し 22/05/31(火) 12:03:11 ID:Xw.td.L22
ファーム ナゴ球 ソフトバンク戦

1 右 伊藤
2 遊 根尾
3 二 溝脇
4 左 郡司
5 指 平田
6 一 石岡
7 中 三好
8 捕 大野奨
9 三 土田
先発 岡田

相手先発 奥村

1軍から根尾、溝脇、郡司が参戦 

266: 風吹けば名無し 22/05/31(火) 12:22:16 ID:Xw.td.L22
そういや福島と石橋どこ行ったんや
福島もう3週間投げてないし石橋は2軍落ちてから試合出てへんぞ

268: 風吹けば名無し 22/05/31(火) 12:34:06 ID:Ve.bj.L35
>>266
福島は明日投げんかったら怪我しとるとかやな
4試合連続大野スタメンなんで石橋はまあはい

269: 風吹けば名無し 22/05/31(火) 12:44:49 ID:Vx.ui.L1
石橋は怪我してるんかね

277: 風吹けば名無し 22/05/31(火) 13:24:11 ID:Xw.td.L22
やっぱ2軍は郡司がいると打線ぜんぜん違うなあ


278: 風吹けば名無し 22/05/31(火) 13:37:43 ID:45.bo.L16
アチアチ大野雌さん

272: 風吹けば名無し 22/05/31(火) 13:04:41 ID:45.bo.L16
大野雌さん覚醒してんなあ 

281: 風吹けば名無し 22/05/31(火) 13:44:30 ID:tc.5w.L10
橋本福島笠原垣越
石垣福元滝野
このあたりが最近見てない連中やなたぶん

282: 風吹けば名無し 22/05/31(火) 13:48:19 ID:Xw.td.L22
>>281
橋本はコロナで先週末に練習復帰
垣越はシート打撃登板済
石垣はティー打撃と室内ノックはやれてる
福元もティー打撃は行ってることを確認
あとの3人はよう分からんわね

292: 風吹けば名無し 22/05/31(火) 14:34:57 ID:45.bo.L16
ブライトやん!

314: 風吹けば名無し 22/05/31(火) 15:23:55 ID:45.bo.L16
破竹の11連敗や?

320: 風吹けば名無し 22/05/31(火) 15:28:02 ID:HX.1t.L1
2軍はホンマに噛み合わなくなってしまったな
なんか淡々と負けてて勝つビジョンが見えんわ

325: 風吹けば名無し 22/05/31(火) 15:32:35 ID:Xw.td.L22
実は今投手登録の選手39人中13人が直近2週間での登板なしという状態
3分の1がおらんってなったらそりゃカツカツにもなるわよ

327: 風吹けば名無し 22/05/31(火) 15:35:31 ID:tc.5w.L10
今日は親子ゲームだからまだしも
遠征だとほぼピッタシで試合してるようなもんやろ
勝ち負け以前やな

328: 風吹けば名無し 22/05/31(火) 15:37:11 ID:Xw.td.L22
野手も野手で破壊力が足りない
郡司やアリエルがおった時は色々選手いて好調を続けてた石岡を9番に置いたりできたけど
石垣だの福元だの石橋だのとどんどん削られていった結果プロへの順応道半ばの星野や味谷も使っていかないと成り立たなくなってしまうケースが増えた

329: 風吹けば名無し 22/05/31(火) 15:46:58 ID:Ve.fi.L35
二軍成績(昨日までの41試合分)
投球回366.2(リーグ最小) 防御率3.88(リーグ最下位) 被安打354(最下位) 被本塁打21(4位) 奪三振257(最下位) 失点196(最下位) 自責点158(最下位) 守備率.971(最下位) 失策46(最下位)

386: 風吹けば名無し 22/05/31(火) 17:12:29 ID:5i.bo.L1
ここまで投手足りなくなるとは思ってなかったからなー

442: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 21:01:00.78 ID:0JlJXUQf0
地味にブラ健もスペスペの実食ってんだよなあ 
ある意味しゃーないが 
能力あるやつほど出力高いからスペるんかね 

463: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 21:02:14.91 ID:K2KT7v3w0
>>442 
巨人の吉川なんかもまさしくそんなんやろな 
逆に京田みたいなのは自分の身体の使い方が上手いんやろな 

476: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 21:02:49.66 ID:bux1Nl/Da
京田ブライト戻ってきたし楽しみやな 
京田はすぐ戻るやろうけどブライトはまだまだ二軍で学習かな 

490: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 21:03:44.31 ID:FzY+bMYW0
>>476 
ちょうどノリが二軍におちたタイミングでよかったかもねブライト 

477: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 21:02:53.95 ID:qvB3lUoH0
ひっそり2軍何連敗してんねん 

890: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 21:44:51.81 ID:aEZuCQP90
流石に片岡監督可哀想やわあれ 
いくらなんでも怪我人やコロナ多すぎるわ 

715: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 21:21:38.89 ID:Z6O4B8qG0
二軍は面子が足りずに試合を怪我無く消化するのが第一目標みたいになっとるからしゃーない 
結局育成増やしたところで定期的に試合に出しとるとワカマツみたいに消えとるケースもあるしあんま効果無いよな 

896: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 21:45:58.41 ID:ULq615Au0
若手育成は重要だけど2軍の勝敗なんてどうでもいいんだよ 

917: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 21:54:55.01 ID:oqpXucMa0
2軍が崩壊してて崖っぷちの状況でようやっとる 

891: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 21:45:03.54 ID:5i9wne54a
そろそろ梅雨に入って二軍の試合は流れる事も多くなるやろから多少は楽になるやろ 
転載元: