
1: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 06:26:30.99 ID:R4jAaS6g0
立浪監督からの打撃アドバイスに感謝だ。
「タイミングやバットの出し方、間の取り方だったりを指導してもらっている。
一緒に体が突っ込むので、それを修正して『しっかり割れをつくって打ちにいけ』と言われている。
僕は不器用なのでなかなかできなくて。今日はいい形で実戦でうまくできたから打てたと思うので、継続してやっていきたい」
と手応えを口にする。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e38cb77b5525c69999567e35c785af745adc3de3
「タイミングやバットの出し方、間の取り方だったりを指導してもらっている。
一緒に体が突っ込むので、それを修正して『しっかり割れをつくって打ちにいけ』と言われている。
僕は不器用なのでなかなかできなくて。今日はいい形で実戦でうまくできたから打てたと思うので、継続してやっていきたい」
と手応えを口にする。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e38cb77b5525c69999567e35c785af745adc3de3
3: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 06:28:08.19 ID:iMu6+ww9M
やっぱ割れってすごいわ
9: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 06:30:21.46 ID:5aVo6pEl0
これは社会人経由のコメント
16: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 06:33:53.47 ID:DQjZNKgy0
なんで割れってこんないじられてるんや
別に普通やろ
別に普通やろ
30: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 06:43:16.36 ID:ftAW5hBq0
割れが完璧に出来てるのが村上な
27: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 06:41:50.19 ID:S7yLBabg0
継続していかんとな
43: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 06:47:37.09 ID:Knj/HTn3d
割れそのものが悪いって思ってる奴は野球経験ガチでなさそう
88: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 06:57:11.11 ID:hdXnSi710
>>43
アフィカスがまとめたいだけやからな
野球どころかスポーツの経験すらないよ
アフィカスがまとめたいだけやからな
野球どころかスポーツの経験すらないよ
57: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 06:50:33.43 ID:W9cSV+dp0
割れってバカにされてるけど打撃の基本やろ
プロならある程度は当たり前にできとるんやないんか
プロならある程度は当たり前にできとるんやないんか
68: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 06:52:05.65 ID:Tjcpcae40
とりあえず三好と二軍投手の福島が頑張れば中日の数少ない野手出身スカウトである野本も生き残れそうやね
77: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 06:54:07.71 ID:QqluFo940
村上とか森友とかしっかり割れ作ってるよな
80: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 06:55:01.44 ID:J613tM46d
>>77
ワイは坂本のフォームが1番綺麗に割れがわかると思う
ワイは坂本のフォームが1番綺麗に割れがわかると思う
85: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 06:56:36.96 ID:sqh8T6g/0
若いのが結果出し始めてるのは良いこと
100: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 06:59:49.22 ID:QlefrTlK0
この流れ毎回つまんねえよな
141: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 07:17:52.71 ID:HswSw9Gq0
こういうの言ってくれると書きやすそう
200: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 07:42:44.47 ID:hyV/rzKPd
割れがないプロなんて去年までの清宮ぐらいしか見たことねえよ
205: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 07:46:05.47 ID:j3OMj2Wg0
さすがですわ
208: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 07:49:58.73 ID:WKCHS4hD0
割れに関しては鈴木誠也とかお手本のように綺麗ジャッジとかプホルスも
ロッテ藤原とかは出来てない
ロッテ藤原とかは出来てない
214: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 07:53:10.81 ID:WKCHS4hD0
古田も馬鹿にしてたけど方程式で打撃フォームの説明してた時もろ割れの話してた
言葉が違うだけで
言葉が違うだけで
217: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 07:56:41.10 ID:F7/p158E0
割れってそんな突っかかるもんか?
基本やけど重要やで 体がブレんし力込めれるしこれ意識すんのはええことやん
基本やけど重要やで 体がブレんし力込めれるしこれ意識すんのはええことやん
223: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 08:00:59.85 ID:ZWV+pCul0
>>217
大事やけどバカの一つ覚えに開幕から連呼してこの有様やし
大事やけどバカの一つ覚えに開幕から連呼してこの有様やし
241: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 08:18:28.72 ID:huP6DXbZa
>>223
それは言われてることができてないからでは…?
言われてることができてるのに結果が出ないのと言われてることができてないし結果も出てないのは結果が出てないのは同じでも全然違うで
それは言われてることができてないからでは…?
言われてることができてるのに結果が出ないのと言われてることができてないし結果も出てないのは結果が出てないのは同じでも全然違うで
232: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 08:08:05.47 ID:dqEbDojzd
割れは弓矢の弓を引いてる時のような状態や
316: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 08:53:39.22 ID:Dkiey2qea
大谷ですら割れ作ってるからな
ノーステップでしっかり割れ作れるんだから本当に凄いと思うよ
ノーステップでしっかり割れ作れるんだから本当に凄いと思うよ
322: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 08:55:10.67 ID:MoqP4PtHr
>>316
大谷が1番極端に割れ意識してるよな
まぁどんなフォームでもスタンドまで持っていけるパワーがあるってことなんやろけど
大谷が1番極端に割れ意識してるよな
まぁどんなフォームでもスタンドまで持っていけるパワーがあるってことなんやろけど
327: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 08:56:30.68 ID:N37tclCu0
流石に立浪憎くて割れまで否定するのは頭腐ってるやろ
329: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 08:57:11.93 ID:hdXnSi710
割れなんて良い悪いじゃなくて少年野球ですら必須科目やぞ
問題は相手のレベルが上がってタイミング崩してくる中でどうやって実践でやるかやろ
問題は相手のレベルが上がってタイミング崩してくる中でどうやって実践でやるかやろ
333: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 08:58:08.85 ID:G2/8Tq8R0
実際「割れ」を理解出来てるなんG民おるん?
350: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 09:03:32.27 ID:9jYC+Mlh0
>>333
割れなんか皆知ってないか
ワイは壁を作れって言われてたけど理屈は同じやろ
下半身は捻って上半身はそのままで居ることでデカい力が生まれる事を割れって言うんちゃうの
まあ自分でやってみ
割れなんか皆知ってないか
ワイは壁を作れって言われてたけど理屈は同じやろ
下半身は捻って上半身はそのままで居ることでデカい力が生まれる事を割れって言うんちゃうの
まあ自分でやってみ
341: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 09:00:51.05 ID:yAe/Pnvrd
>>333
割れ自体は少なくとも高校まで野球やってたらどっかで出会うワードやから理解はしてるやろ
体現できるやつがどこまでおんのかは知らん
割れ自体は少なくとも高校まで野球やってたらどっかで出会うワードやから理解はしてるやろ
体現できるやつがどこまでおんのかは知らん
387: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 09:26:49.01 ID:Gx8QE7Zk0
ワイも割れ作ったらバッセンで打てるようになったで
222: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 07:59:44.54 ID:qGnlXHxsM
三好はあの弾道でギリギリじゃないのならかなり期待できる
ちょっと若い時の福留を思い出した
転載元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661030790/
ちょっと若い時の福留を思い出した
コメント
秋山「割れを作ったら打てない」
立浪信者はこれをどう説明する?三好も言わされてるだけだろ
教えても教えても形状記憶合金のようにフォーム戻ってゲッツー連発する
ビシエドや阿部、三ツ俣とかの使えない中堅やベテラン見てたら
そりゃあ立浪も若手メインに切り替えるわ
何言ってだ
そいつらとは割れの定義が違うんやないの
別にそんな難解な話やないやろ
言うてその全てを満たしてしまってる周平が未だに使われるのやからまだ中堅にもチャンス残ってるやろ
秋山なんかめちゃくちゃ割れ作ってるけど
割れって野球用語として当たり前にあって中日しか言ってないわけないんだけど
どういうこと?捏造?
周平は阿部より優先されてただけでしょ
そもそも、立浪の中で阿部の評価ってかなり低いしな
まあ、その周平も怪我したから石垣を使いだしたんだけど
基本的に内野はビシエド、周平、昂弥、京田を想定してたけど
ビシエド以外怪我でいなくなって土田と石垣が上手い事出て来てくれたって感じだな
来年はビシエドの代わりにレビーラが来るのと岡林がセカンドにコンバートになるくらいでサードとショートは昂弥と土田だから
中堅とベテランはさらに出番減るだろうね、外野は尚更若手で渋滞起こしてるし
捏造じゃねえよ
You Tubeに普通に本人が喋っとる動画あるわ
少しは自分で調べろ立浪信者が
これが継続してできるならセンター守れるし、ドラゴンズにはポジ要素だろ…
第一、バンドで外野フェンスまで飛ばせるなら、他球場ならスタンドインなんだしさ…
立浪嫌いなら他行けばかまってちゃん。
中日の若手で結果出てるからってイラつくなよw
中日に長打が増えて貴様の収入が風前の灯火だね><
打ったから怒ってるんだろw
立浪の所為で恐竜打線が復活したら
「単プロ」という言葉を流行らそうとした奴の苦労が水の泡にw
捏造だよ。ソースは新庄
新庄「清宮に『割れ』が出来ている。ちょっとした『割れ』が大事であって俺はずっと割ってほしかった」
少なくとも谷澤の時代から割れという言葉は使われてる
週ベにも普通に書いてあるし、星野の世代が発してるのは事実であって
週べに出てる評論家は普通に書く
2週間後には前言撤回するだろうなw
特に古田は巨人に言わされてるだけだしw
ここのブログは管理人がレスバの延長でやってるだけだから…
そういうサイトだからな
コメントする