
217: 風吹けば名無し 22/09/12(月) 21:53:55 ID:Uk.xa.L38
おーん
218: 風吹けば名無し 22/09/12(月) 21:53:58 ID:T9.yp.L56
おc
ええ感じやったが
ええ感じやったが
12: 風吹けば名無し 22/09/12(月) 19:48:33 ID:8s.bk.L31
二学期以降の岡林ってもしかして3割以上打っとんじゃないの?
気づくといっつも塁にいるやん
気づくといっつも塁にいるやん
20: 風吹けば名無し 22/09/12(月) 19:57:42 ID:Yp.yp.L8
アンチ乙
昨日も安打数なら勝ってるから
昨日も安打数なら勝ってるから
23: 風吹けば名無し 22/09/12(月) 20:02:00 ID:8s.bk.L31
柳、いかだのような内容
40: 風吹けば名無し 22/09/12(月) 20:19:03 ID:6R.lr.L13
木下今年アカンよな
これなら石橋なりアリエルも見てみたくなる
これなら石橋なりアリエルも見てみたくなる
41: 風吹けば名無し 22/09/12(月) 20:19:28 ID:8s.bk.L31
>>40
贅沢
贅沢
44: 風吹けば名無し 22/09/12(月) 20:22:13 ID:6R.lr.L13
>>41
贅沢なんかな?
OPSも.650いってないし、少なくとも安泰ではないと思うんやが
なまじ捕手だけは選択肢あるわけやし
贅沢なんかな?
OPSも.650いってないし、少なくとも安泰ではないと思うんやが
なまじ捕手だけは選択肢あるわけやし
45: 風吹けば名無し 22/09/12(月) 20:22:40 ID:Zw.bk.L4
退屈すぎて寝ちゃってたよ
58: 風吹けば名無し 22/09/12(月) 20:28:10 ID:R1.ln.L8
現地お通夜やで
78: 風吹けば名無し 22/09/12(月) 20:38:34 ID:U7.t1.L1
正直もう今の調子考えたら5回1失点でようやっとる交代で良かった気もするんやけどな
中5日やったし
中5日やったし
85: 風吹けば名無し 22/09/12(月) 20:42:43 ID:8s.bk.L31
まあ球数考えりゃ5回で交代でもよかったね
才気もそうしたし
才気もそうしたし
91: 風吹けば名無し 22/09/12(月) 20:43:44 ID:Gv.lr.L16
福いいよな
102: 風吹けば名無し 22/09/12(月) 20:48:19 ID:wF.ht.L34
いつのまにか大幅リードされてた
2点差ついたら5試合しか勝ってないらしいね
2点差ついたら5試合しか勝ってないらしいね
104: 風吹けば名無し 22/09/12(月) 20:48:59 ID:Aw.il.L27
>>102
むしろ5試合も勝ってんのかって思った
むしろ5試合も勝ってんのかって思った
105: 風吹けば名無し 22/09/12(月) 20:50:05 ID:wF.ht.L34
しかしほんま粘り勝てないチームやなー
まあ投手が不調で野手があれだから当たり前やねんけど
まあ投手が不調で野手があれだから当たり前やねんけど
106: 風吹けば名無し 22/09/12(月) 20:50:54 ID:U7.t1.L1
>>105
延長には強いぞ!
延長には強いぞ!
108: 風吹けば名無し 22/09/12(月) 20:51:42 ID:7t.t1.L5
勝野もだけど打たれる前に変えてほしいってのは結果論かな9連戦中やし
113: 風吹けば名無し 22/09/12(月) 20:53:29 ID:U7.t1.L1
>>108
日程きついしなるべく引っ張りたい気持ちはわかるけどせっかくリリーフ良いからリリーフ勝負にしてほしい気持ちあるよな
日程きついしなるべく引っ張りたい気持ちはわかるけどせっかくリリーフ良いからリリーフ勝負にしてほしい気持ちあるよな
107: 風吹けば名無し 22/09/12(月) 20:51:28 ID:8s.bk.L31
まあクソ不調なのに5回1失点は立派やけどな
111: 風吹けば名無し 22/09/12(月) 20:53:12 ID:wF.ht.L34
阪神の対中日防御率1点台なんちゃう
114: 風吹けば名無し 22/09/12(月) 20:53:39 ID:eY.52.L2
福が球速戻ったのはなんなんだ?
肩ひじ痛めていたのだろうか
肩ひじ痛めていたのだろうか
123: 風吹けば名無し 22/09/12(月) 20:56:11 ID:Gv.lr.L16
>>114
勤続疲労なかなかとれんのやろね
勤続疲労なかなかとれんのやろね
119: 風吹けば名無し 22/09/12(月) 20:55:43 ID:wF.ht.L34
対横浜は今年が極端だったけど対甲子園は何年もカスやな
なんでなんやろ
なんでなんやろ
124: 風吹けば名無し 22/09/12(月) 20:56:12 ID:jM.yp.L27
>>119
甲子園優勝経験者がうじゃうじゃおるんやけどなあ
甲子園優勝経験者がうじゃうじゃおるんやけどなあ
125: 風吹けば名無し 22/09/12(月) 20:56:16 ID:Aw.il.L27
>>119
正直スコアラーくらいしか思いつかん
正直スコアラーくらいしか思いつかん
126: 風吹けば名無し 22/09/12(月) 20:56:47 ID:Gv.lr.L16
結局ビジターでクソほど打てないだけやんな
投手は今年に関してはビジターでもようやっとる方やろ
投手は今年に関してはビジターでもようやっとる方やろ
130: 風吹けば名無し 22/09/12(月) 20:58:05 ID:wF.ht.L34
まあ対阪神はバンドでも打ててないやろ
甲子園では打たれるから勝てないそれだけや
甲子園では打たれるから勝てないそれだけや
131: 風吹けば名無し 22/09/12(月) 20:58:39 ID:Aw.il.L27
野外球場に弱いって言うけど神宮とマツダでは割と勝ってるんよな
わけわからん
わけわからん
139: 風吹けば名無し 22/09/12(月) 21:07:20 ID:eY.52.L2
単純に相手の先発を打てるかどうかでしょ
147: 風吹けば名無し 22/09/12(月) 21:17:29 ID:wF.bk.L34
2点差くらいでなんとか逆転しないかな~って思ってたらこっちは安打すら増えず相手の得点は増えていく
中日あるある
中日あるある
149: 風吹けば名無し 22/09/12(月) 21:17:39 ID:lx.l7.L25
6点くらい取ったら勝てそうな気がする
156: 風吹けば名無し 22/09/12(月) 21:22:07 ID:T9.yp.L56
やっぱ真ん中でも150近いと全部ミスショットになるのが辛いわね
岡林ビシエドぐらいかきちんと芯に当てて前飛ばしてるの
岡林ビシエドぐらいかきちんと芯に当てて前飛ばしてるの
157: 風吹けば名無し 22/09/12(月) 21:22:12 ID:U7.t1.L1
三好来年やるんやないかとワイは期待してるわ
183: 風吹けば名無し 22/09/12(月) 21:35:06 ID:cj.yp.L26
そーいや今日で監督矢野みるのラストやんな
222: 風吹けば名無し 22/09/12(月) 21:55:29 ID:AV.kx.L31
今年の阪神戦は13勝12敗で終わりか
転載元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662977340/
コメント
柳を投げ潰したのもそうだし、周平やアリエルを弄くり回してダメにしたせいで打てなくなってしまって点も取れなかった。
さらに限界の柳を引っ張り、わざとKOさせて恥までかかせようとしやがった。
与田監督が大切にしてきた選手をめちゃくちゃにしてる。本当に許せない
多分これで抹消で休暇じゃない?
今年の戦力外は多めにしてくれよな
6回は先頭出した時点で交代だろ柳はローテの中で最も劣るピッチャーなんだから
と言うか二軍はよく分からんけど今年はどうしょうもない柳は外して経験積ませたいピッチャーに先発させるべきだと思うけどな。柳は来年頑張ってもらわないとならないんだからもう早めの静養でいいよ
上田以降はめぼしいのがいないなら柳でもいいのかも知れないけど
まあ、めぼしいのはいない
福谷か橋本か鈴木か、あとはタバーレスだな
でもさすがに原口に打たれたとこで交代でいいと思ったよ
ていうか、そもそも与田監督の最高傑作の柳を壊したのは立浪なんだから、その時点で勝敗よりも与田監督の遺産を破壊することに心血を注いでるとしか思えない
いくら投手は腐らんと言っても次から次へと取る割に野手は一回取ったら競争相手もしばらく取らない方針が悪い方に全部出てる
願わくば今年も野手ドラフトしてもらうしかないなあ
いつも思うけどそこまで思うなら立浪に直接言いに名古屋ドーム殴り込みに行ったら。
そんな気概もないくせにウジウジウジウジ鬱陶しいねん。
さっさと失せろカス
萎えたスイングに覇気も無し。見たくない。
壊した壊したうるせぇなぁ。
どこから湧いてくるんだその被害妄想?
プロ野球選手が一軍で使われてて何が壊されるんだ?せめて黙ってろ。
被害妄想?Twitterとか竜速、のもとけブログでは立浪が壊したって意見が主流だよ?
少しはTwitterとか見て勉強してくれ
立浪が壊したんだから、責任は立浪が取るべき
気概とかそういう問題じゃなく今は大声禁止だろ
立浪信者は乱暴で困るわ。戦う顔ってやつかな?
痛すぎる。職場とかで言うなよそれ。
あーもーしつけーなこいつー
プロ野球選手は小学生かよ。
じゃあなんでTwitterとかでは周平は立浪が壊したという声が止まないんですかね?
しらねーよ。壊れた壊れたって毎日ここに張り付いてんの全部おまえだろ?
自分の人生の心配した方がいいぞ。
誰も大声出せなんて言ってねぇ(笑)
直接立浪に直訴しろって言ってんの。
出待ちでもなんでもして立浪に直接言えって。
そんで警察に補導されてくれたら完璧やわ。
こいつが働ける職場があるわけないじゃないですかぁ。
やだぁ。
補導されるならなおさらやらんわ
そもそも俺の目的は立浪に文句を言う事じゃなくて立浪を辞めさせること。
それにはネットのドラゴンズファンの意識を反立浪で統一する必要があるんだよ
相手にすんなって
荒らしに反応するやつも荒らしだぞ
キショ
20年くらい前かな、ネットの世界に閉じ込められて現実に干渉できなくなったっていうゲームやアニメが流行ったことあったね
もしかしたら彼もその1人なのかもしれない
それなら言動の根拠が全てインターネットであり行動もそこの人たちへの働きかけばかりで現実に行動を起こさないことの辻褄が合う
もっとも、起こそうと思ってもできないというかわいそうな環境にある人なんだから我々には静観する以外に如何ともしがたいねえ
立浪ガーと退化しました…
働いたこともない社会不適合者に職場ではって言っても効き目なさそうw
働いてないけど、当たり前じゃん
そんなオッサンじゃないし
そもそもネットは反立浪で染まってることをちゃんと教えてあげてるだけだし
立浪に文句を言うことが目的じゃないのなら黙々と活動してどうぞ
まとめブログの書き込みでコテハンもつけず啓蒙活動のつもりなら失笑もんやわ
おいクソガキ、年上の選手には今後さん付けしろよ。
柳とか周平とか呼び捨てしてんじゃねえぞカス。
キモ。言ってることが立浪やん
渡辺堂上辺りは危ないだろうなあ
伊藤も微妙だけど年齢考えたらまだ面倒みてくれるかなと
福田もワンチャンってとこだけどまだ代打の切り札としては見込みありそうだから残りそう
むしろ与田やんw
与田監督は選手を守るために言っただけ。古臭い礼儀とかを強要したわけではない。
そもそも立浪なんかに礼儀なんか不要だろ
文盲も大概にしろよカス。
誰も立浪にさん付けろなんて言ってないんだわ。
周平とか柳とかの選手に対してお前のような礼儀も社会のマナーもなってないようなガキが呼び捨てにすんなっていってんだわ。
※35さんの言ってるようお前の大好きな与田監督テイストを交えてな。
あ、ちなみに社会では礼儀はめちゃくちゃ大事だよ古臭いとか言ってるやつは底辺に行くから気を付けな。
コメントする