2: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 14:26:22.10 ID:3jlmyv+x0NIKU
そらそうよ
4: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 14:26:54.79 ID:PsVnSsxo0NIKU
こういう風に中日を弱くしていくんやね
9: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 14:29:34.96 ID:Qc2H/WLw0NIKU
むしろ援護貰ってる方じゃなかった?
5: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 14:27:08.30 ID:vU3s2NCd0NIKU
援護率自体は悪くなかったハズ
10: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 14:29:49.44 ID:iUxCCag70NIKU
プチ山本って感じだな
13: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 14:31:01.90 ID:3fMMbnAD0NIKU
コントロールもっといいだろ
17: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 14:32:46.18 ID:vcatdcIS0NIKU
MAX157なんだが
18: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 14:33:06.69 ID:D4MAq9sZ0NIKU
>>17
158だぞ
158だぞ
20: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 14:33:53.99 ID:DBTY0ixIdNIKU
苦手な横浜に当てまくらなきゃもうちょい勝てたろ
22: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 14:34:17.03 ID:1DD/6Gbg0NIKU
運の問題か?
36: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 14:39:36.36 ID:7t9fd0oQaNIKU
こんな面白感覚で負け運付けられたらペナントで使うとき高橋のこれからのキャリア20年一生負け運尽きっぱなしやし
41: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 14:40:51.82 ID:S+FO1JhKpNIKU
>>36
この仕様ホンマ酷いよな
この仕様ホンマ酷いよな
42: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 14:41:24.40 ID:AFBhwacgpNIKU
これ他の先発に勝ち運付けるのがむしろ正解なのでは
46: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 14:42:30.58 ID:0G1OoxCJrNIKU
55: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 14:45:53.85 ID:dheQoCBx0NIKU
>>46
そらそうよ
本人の意味わからんとこで評価落とされたらたまったもんじゃないやろ
そらそうよ
本人の意味わからんとこで評価落とされたらたまったもんじゃないやろ
47: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 14:43:00.82 ID:ycz38cu90NIKU
ただでさえしょぼい打線に負け運効果つくとほんと悲惨
52: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 14:44:43.14 ID:BUcepEmpHNIKU
コントロールもっといい
アウトコースギリギリに投げられるし
アウトコースギリギリに投げられるし
60: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 14:47:30.88 ID:XrxphlUKaNIKU
これには菅野もニッコリ
64: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 14:48:13.12 ID:zKwicAAq0NIKU
ただただ悲しい
69: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 14:50:14.41 ID:8fzwvNze0NIKU
ただでさえ打力無いチームでつけたら悲惨やろ
71: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 14:50:55.00 ID:DRaiMq7m0NIKU
対横浜 5試合 防御率1.95 1勝3敗
76: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 14:53:09.33 ID:j6v9PUt70NIKU
可哀想
100%球団のせいなのに、個人能力に反映したらダメでしょ
100%球団のせいなのに、個人能力に反映したらダメでしょ
83: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 14:55:59.34 ID:cuiLmwQH0NIKU
菅野も呆れとったわ
89: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 15:00:49.04 ID:ufUDs6GSdNIKU
これむっちゃ強いんちゃう?
キレ持ちのSFF6とかええよな
キレ持ちのSFF6とかええよな
85: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 14:56:50.37 ID:cu3U+m3J0NIKU
本人の能力が下がるわけちゃうからなんとかなるやろ
92: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 15:01:48.51 ID:gDcMM3ysrNIKU
これ別に高橋に限ったことじゃないんやから中日の打者の能力下げればええやん
90: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 15:00:56.54 ID:gDcMM3ysrNIKU
負け運はやめようやペナントで外すのしんどいわ
転載元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664429141/
コメント
本人関係ないのに能力下げるなって言うけど下がるのは野手の能力だから。
悲惨なのは能力上一番手に回した大野
防御率2.5で4勝12敗とかになってた
コメントする