
https://www.chunichi.co.jp/article/555105?rct=dragonsnews
1: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 21:09:28.76 ID:DpSBkdzfM
苦節7年目でやっとや!
2: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 21:09:50.35 ID:uED6CRAr0
小笠原、堂上、ジャリエルおめでとう
3: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 21:09:55.84 ID:hhq5XONi0
宝石のような岡林
5: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 21:10:08.68 ID:DpSBkdzfM
長かったな😢
9: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 21:10:40.12 ID:EZBAtLXS0
小笠原慎之介
後半戦 71.1回 6勝2敗 被安打54 与四球16 奪三振83 奪三振率10.471 WHIP0.981 防1.89
9月 35.2回 4勝0敗 被安打26 与四球7 奪三振42 奪三振率10.598 WHIP0.928 防1.51
月間MVP当確でございます
後半戦 71.1回 6勝2敗 被安打54 与四球16 奪三振83 奪三振率10.471 WHIP0.981 防1.89
9月 35.2回 4勝0敗 被安打26 与四球7 奪三振42 奪三振率10.598 WHIP0.928 防1.51
月間MVP当確でございます
474: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 22:00:41.91 ID:5G+h2GlB0
>>9
凄いなこれ
凄いなこれ
10: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 21:10:42.34 ID:uFteigV10
岡林最多安打あるか????
12: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 21:10:57.43 ID:j1h8NznZa
DeNA戦6勝18敗か
見れる数字になってきたな
見れる数字になってきたな
15: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 21:11:12.85 ID:ZdPotZgs0
コロナで1ヶ月離脱した上での規定投球回到達
援護が少ない中での2桁勝利
小笠原慎之介はホンマようやっとる
援護が少ない中での2桁勝利
小笠原慎之介はホンマようやっとる
17: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 21:11:25.43 ID:mjyUitXC0
日曜日、根尾先発確定?
18: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 21:11:27.27 ID:HzpYqZKT0
中5日でようがんばった!おめでとう!
23: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 21:11:48.50 ID:j4nq7xGva
小笠原頑張れ
3年くらい10勝して師匠松坂菊池の後を追ってくれ
3年くらい10勝して師匠松坂菊池の後を追ってくれ
35: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 21:12:39.36 ID:SOJikKUld
小笠原規定アンド2桁は素晴らしい
岡林もOPS.7超えたのも素晴らしい
ジャリエルのタイトル確定も素晴らしい
素晴らしい試合
岡林もOPS.7超えたのも素晴らしい
ジャリエルのタイトル確定も素晴らしい
素晴らしい試合
37: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 21:12:47.43 ID:frrYHX7S0
小笠原慎之介(24)
やっぱ高卒って夢があるな
まだまだ成長していきそうや
やっぱ高卒って夢があるな
まだまだ成長していきそうや
43: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 21:13:11.23 ID:VBe772a6d
小笠原は中5で前回も100球越えの中ようやりすぎとる
46: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 21:13:18.83 ID:mGs7uc9f0
残りは岡林、大島と根尾先発と阿部の二桁ホームラン達成有るかか
50: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 21:13:42.92 ID:Sh3srTT+0
小笠原も岡林もええなあ
ほんまに得点力だけ何とかなればなあ
ほんまに得点力だけ何とかなればなあ
51: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 21:13:43.74 ID:mjyUitXC0
横浜に四連勝してても、阪神が68勝してたから結局無理だったか
62: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 21:14:10.38 ID:sOllvOrKd
【朗報】DeNA戦初のカード2勝!
71: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 21:14:43.92 ID:HE3NBdzta
堂上も最高の仕事したで
74: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 21:14:58.20 ID:uED6CRAr0
ライデルはぶっちゃけ厳しいんかな
109: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 21:18:27.07 ID:MYQHbaK50
>>74
日曜にセーブつけられるか否かやろな
日曜にセーブつけられるか否かやろな
84: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 21:15:50.24 ID:EZBAtLXS0
球場最終戦勝率高め
95: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 21:16:48.28 ID:ZdPotZgs0
最終戦はマツダだからJスポ契約してないと見られないから
今日で今年の試合観戦が最後の中日ファンも多そうやね
今日で今年の試合観戦が最後の中日ファンも多そうやね
98: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 21:16:56.90 ID:m86Aowv40
最多安打と首位打者どうなん
102: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 21:17:28.53 ID:aflhpqiY0
>>98
どっちもきついがワンチャンあるのが最多安打
どっちもきついがワンチャンあるのが最多安打
165: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 21:22:20.06 ID:LXXwPA/Y0
>>98
最終戦で大島が猛打賞とかやればワンチャンあるんちゃう?
最終戦で大島が猛打賞とかやればワンチャンあるんちゃう?
107: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 21:18:21.78 ID:f17ZVSD+0
うおおおおお
高卒3年目以内150安打以上
1994イチロー 210安打
2009坂本勇人 178安打
1961張本 勲 159安打
2022岡林勇希 159安打 ←暫定
1963土井正博 156安打
1990立浪和義 155安打
1967藤田 平 154安打
1992前田智徳 152安打
1955豊田泰光 150安打
張本と並び歴代3位タイに浮上
最終戦で単独3位を狙える
高卒3年目以内150安打以上
1994イチロー 210安打
2009坂本勇人 178安打
1961張本 勲 159安打
2022岡林勇希 159安打 ←暫定
1963土井正博 156安打
1990立浪和義 155安打
1967藤田 平 154安打
1992前田智徳 152安打
1955豊田泰光 150安打
張本と並び歴代3位タイに浮上
最終戦で単独3位を狙える
138: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 21:20:11.25 ID:I4rkL7TJ0
>>107
これ見ると本当凄いよな。全員レジェンドじゃん。
これ見ると本当凄いよな。全員レジェンドじゃん。
188: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 21:24:06.39 ID:Sm7p4jPg0
>>107
すごいメンバー
すごいメンバー
120: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 21:19:15.63 ID:ah76SNxE0
もしかして小笠原2桁勝利って初めてか
めでたいな
めでたいな
111: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 21:18:39.97 ID:uSqruqOEd
125: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 21:19:48.64 ID:hhq5XONi0
>>111
よかったなあ
転載元:https://itest.5ch.net/nova/test/read.cgi/livegalileo/1664539768
よかったなあ
コメント
やっぱ異次元
全く同じこと思ったw
しかもイチローは130試合制の頃だもんね
異次元だわ
イチローの打席数どんなもんかと思ったら今年の岡林とほぼ変わらんということにイチローのヤバさを感じるわ
坂本の醜聞以来、湧くのが減ったよね?
与田信者はけつあな確定なのでは?
今の中日が余裕で勝てる相手はいないぞ
自分もそれ思ったわ
コメントする