
3: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 13:23:50.50 ID:oF5BUMZ301010
イヒネ宣言されてるやん
流石に行かんやろな
流石に行かんやろな
22: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 13:26:04.25 ID:/BFOxnVD01010
1位曽谷
2位内藤
3位で山田ら内野やれるやつ即戦力候補1人は残ってるやろ
これが100点や
2位内藤
3位で山田ら内野やれるやつ即戦力候補1人は残ってるやろ
これが100点や
30: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 13:27:27.04 ID:vhnTsWRna1010
イヒネ悪くないと思ってたからうちに来る可能性0になったのは残念だわ
63: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 13:30:21.78 ID:CyxAgZEe01010
曽谷か吉村とれればええわ
53: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 13:29:30.18 ID:ySxd1KLQ01010
曽谷って普通に競合するよな?
ハズレたら誰行くんやろうか
ハズレたら誰行くんやろうか
60: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 13:30:15.68 ID:/gGlcRFtd1010
>>53
曽谷→内藤→斉藤の順番だろうな
曽谷→内藤→斉藤の順番だろうな
72: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 13:31:23.02 ID:vvyFaNiH01010
何となくソフバンって内藤好きそうだから良かった
曽谷行って外すか2位で残ってたら取ってくれ
もしかして立浪気に入ってたのにドラ1候補に入れてなかったのブラフ説有る?
曽谷行って外すか2位で残ってたら取ってくれ
もしかして立浪気に入ってたのにドラ1候補に入れてなかったのブラフ説有る?
80: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 13:32:41.41 ID:072DDv6Sd1010
曽谷か森下ってことでええか?
82: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 13:32:42.54 ID:Qe6tdmbY01010
2位で田中残ってても友杉行くんかな
83: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 13:32:45.00 ID:WlMmjK/b01010
ないと思うが苫小牧の子が一位だったら笑うわ
90: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 13:33:39.16 ID:I9mu2k1E01010
>>83
入札はないと思うが外れならありやと思うよ
最近は高卒得意だし
バンドのマウンドは大正義
入札はないと思うが外れならありやと思うよ
最近は高卒得意だし
バンドのマウンドは大正義
102: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 13:34:34.59 ID:4OS89237d1010
>>83
映像みたけど普通にいいわ
映像みたけど普通にいいわ
86: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 13:33:21.25 ID:nX9WLHPP01010
まあ誰でもいいわ正直今年は
97: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 13:34:20.74 ID:M/aRam3N01010
イヒネはいかんやろ?
175: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 13:42:16.21 ID:vZx5VSiKp1010
岡野をなんだかんだ大事に扱ってるのは吉村取るための前触れと思っておくか
203: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 13:45:26.95 ID:ImPI6frn01010
そもそも今年は1位に高卒選ばんやろ
216: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 13:46:43.05 ID:vvyFaNiH01010
指名漏れした即戦力の来年26世代の吉村よりは曽谷やな個人的に
来年優勝狙う!って訳でも無いし
来年優勝狙う!って訳でも無いし
225: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 13:47:46.05 ID:oF5BUMZ301010
やっぱこう見るとガチで不作やな
いつも以上にどの選手も不安なとこあるわ
いつも以上にどの選手も不安なとこあるわ
251: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 13:50:51.95 ID:vlPbcHod01010
2位に誰残ってるかな 内藤山田田中友杉のどれか?
276: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 13:53:24.62 ID:kNrEhQd/H1010
普通にイヒネは2位くらいで欲しかったわ
313: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 13:56:55.29 ID:QHRjUa9x01010
>>276
今年の小粒っぷり考えたら折り返しまでは残らんやろ
ただでさえ中日(と御用メディア)が名前出して価値あげちゃったし
今年の小粒っぷり考えたら折り返しまでは残らんやろ
ただでさえ中日(と御用メディア)が名前出して価値あげちゃったし
277: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 13:53:31.11 ID:PcLT8YNl01010
立教山田は4秋覚醒しとるけどどうなんだろ
二遊間守れるって意味ではどう考えても田中友杉やけど
二遊間守れるって意味ではどう考えても田中友杉やけど
337: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 13:59:32.34 ID:CtDTdyPQ01010
>>277
打撃はある程度やれると思うけどセカンドがやれるかと言われるとかなり?やな
打撃はある程度やれると思うけどセカンドがやれるかと言われるとかなり?やな
294: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 13:54:50.17 ID:HNAl2L7x01010
内藤は2位じゃ無理やと思うけどなぁ
ただでさえ今年は不作やし
ただでさえ今年は不作やし
301: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 13:55:34.88 ID:vlPbcHod01010
>>294
イヒネ1位やしどっか公言するか外れでは消えそうだね
イヒネ1位やしどっか公言するか外れでは消えそうだね
375: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 14:05:04.75 ID:zFNtkLRd01010
中日が公言しない時は一本釣り狙ってるから吉村と曽谷は微妙やな
423: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 14:14:24.88 ID:R5ij6ywka1010
愛知県出身の選手全員獲るの無理だな
来年も東松とか上田なんちゃらがいるんだろ?
来年も東松とか上田なんちゃらがいるんだろ?
466: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 14:20:25.25 ID:R5ij6ywka1010
近年鵜飼とか佐藤輝明みたいに
BB/K悪い打者でもどの球団も上位指名してくるな
今年も森下という指標悪い打者が上位候補なんでしょ?
ドラフトなんて博打そのものだし
そんだけ長打力は才能なんだろうなあとも思う
BB/K悪い打者でもどの球団も上位指名してくるな
今年も森下という指標悪い打者が上位候補なんでしょ?
ドラフトなんて博打そのものだし
そんだけ長打力は才能なんだろうなあとも思う
542: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 14:27:33.05 ID:Wqk5mnKBa1010
曽谷→残ってたら内藤、残ってなかったら友杉
曽谷外したら内藤→大社投手
これやろなあ
曽谷外したら内藤→大社投手
これやろなあ
558: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 14:29:13.50 ID:M/aRam3N01010
今年のドラフトはがちでわからんから5年後どうなってるか楽しみだわ
605: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 14:34:22.98 ID:ptt2cpXf01010
中日も野手から1位でいかないと他球団の外れやらでほぼ取られて2位に欲しいの残らないってことあるかもね
606: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 14:34:22.99 ID:VghaNKzI01010
イヒネ獲得してる余裕はないやろ
縁がなかったんや
縁がなかったんや
612: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 14:34:53.07 ID:0mY6cxu101010
目立った投手がいないから野手が高騰するドラフトになりそうだな
コメント
ヤクルトがいきそう。
即戦力って言える選手がほぼいないからソフトバンクみたいに将来性重視の指名も多いと思うわ
まぁ無難に曽谷やな
まあ、去年大卒の完全素材型を1位で取ったんですけど
いやいや鵜飼は大学で打ちまくってたから違うわw
安田は高校通算54とかやろ
最近は1位曽谷でハズレ斎藤、2位で残ってれば内藤、山田か友杉かなと思ってる
斎藤は朝倉健太よりは現時点で上だと思う
鵜飼が打ちまくったのはドラフト指名後だぞ
ドラフト前まではほとんど打ってなかった
曽谷か吉村に行って、ハズレた時に斉藤君、残ってる?
何が言いたいかと言うと来年の方が即戦力気味の先発が多いから今年で投手をとりすぎないように
あの特番を信じるなら赤星川上共に内藤だけどどうなるかな
イヒネなんてチームが弱いからショートしてるだけで足も肩もそんなにだから
サードで鍛えれば守備練習に時間割かなくてもいいし
素材No.1とか言うけど、周平にケチつける奴がいるのだから
バンテリンで30本塁打打つ奴が必要なら取るべきだろうさ
来年の佐々木とかと関わりたくないから今年のうちに内藤1位にするべきだと思うけどね
佐々木詣で なんてしたくもない
清宮詣で もなんかいい気分しなかったし
ピッチャーなんて何人いても困らんやろ
だったら去年のドラフトのことを考慮に入れろよ
ってツッこまれるぞ
中日的には取らなくてもいいと思うけど
そうは言うがイヒネより岡林の方が高校通算本数は上なんやぞ
長距離砲としてはかなり荷が重い素材やで
日ハムが山田の長打力を褒めだしてるから
2位で取っておくのもアリだろうね
山田が三塁と二塁やれば普通に収まる
肉体強化に実績が無いのが残念だ
中京大の澤井とか駒澤大の鵜飼とか大学生の方が肉体強化に専念されてるから
もう大学経由の方がいいかもしれない
阪神なんか全て大社に頼ってるぐらいだから高卒いらなさそう
今年は基本公言したもん勝ちだと思う
それくらい絶対的な名前があるわけでもなく誰を取ってもそれなりに理屈の成り立つドラフト
唯一負けがあるとすれば公言せずにズルズル当日を迎え競合へ突っ込んでクジを外したチーム
俺もこれが理想。内藤はマジで辞めて欲しい
福島も宏斗の球みて焦っちゃってケガしたくらいだから
広島の鈴木寛人も玉村の球うけて自信失くしておかしくなった
大抵の選手は投手でも野手でもプロの球みてショック受けるみたい
小松さんは入団時、自分が1番速いと思って楽勝と思ったらしい
調べたら5本塁打で草
タイプ的に阿部クラスになるとしたら合格かな?
内藤より澤井っていう判断も可能だけどさ
そんな投手がいるようにも思えないし結局数年かかるならあまりにグロすぎる野手に注力しろというのもわかる
曽谷だとは思うが、実際内藤をどれくらい評価してるのか…
あれはさすがに非現実的すぎるw
3塁と捕手の併用もよくないか?
高卒投手の清水や高橋や上田や根尾の様に
高卒投手の方が結果出そう
山田の守備力だとファーストしかキツイやろ
鈍足で守備範囲狭いから、セカンドはかなり厳しい、なんとかサードで誤魔化しつつ打力で補うというなら可能性はあるが、余程打たないと採算とれないぞ
どうしても欲しい選手がいるなら公言した方がいいのは間違いないが、今年の候補でそこまでのレベルおらんし、身動きとりづらくなる公言はしない方が得策かもしれない
仮に競合して外したところで、別に誰でもええしな
唯一吉村だけはドラ1に相応しいが年齢考慮すると躊躇してしまう
だったら大砲候補の野手か、高確率で使い物になりそうな守備型大卒二遊間を今年のうちに確保しておく方が来年以降立ち回りしやすいとおもう
1-2位を内藤と友杉(あくまで例)にして3位以降で高卒投手乱獲しとけばいいのでは
1位高卒or大卒打撃型野手、2位大社守備型野手、3位以下投手か。途中に捕手一人欲しいところだ
理想を言うと1位に大卒投手、2位以下を上記にしたいけどそんなに甘くないわな
内藤にだって同じこと言えるし(サードきついファーストしかない)まだ大学でセカンド守ってる山田の守備力向上に期待した方がマシ。
1位曽谷 2位内藤or山田 3位友杉or田中
こんなところかね
これできたら今年のドラフトは満点だね
長打のある野手高騰してるとはいえ、14番目に2位が指名できるのだからワンチャン残ってる可能性はあるわな
内藤の話題出てないし、別に推してるわけでもないけど、同じ守備難だとしても高校生のほうが守備だって伸び代あるだろうし、何よりも完成した時の打撃のスケールが全然違う
山田はどちらかといえば長打もありつつ率残すタイプで、内藤は生粋のホームランバッター
いい感じやね
確かに野手が壊滅的なんだけど、それでも1位で突撃するほどの候補はいないから、1位は投手がベターだと思うんだ。これが石川クラスでいるなら話は別だけど
1位でどうしても欲しいレベルはおらんね…
でも他球団も高掴み上等で野手突撃してくるから、気づいたらだれもロクなのおらんやんけ…という事態だけは避けたいね
いやわからんよ
浅野外したところは西村、森下、澤井いきそう
吉村、曽谷外したところは他の投手いきそう
来年の佐々木もあるから案外残るかもよ
コメントする