中日・根尾昂投手(22)が、12日の秋季教育リーグ「みやざきフェニックス・リーグ」で先発し、プロ入り最長の4イニングを投げ、3安打無失点に抑える力投を見せた。
秋季練習を行うナゴヤ球場で報告を受けた立浪監督は「ゼロで抑えることは何よりもいいこと。死球はあるが、無四球は立派」と評価した上で「根尾の場合はいろいろ段階がある。球数の段階もあるし、成長過程でもあると思うのであせらさずにやらせる」と説明した。
そんな4年目右腕は今オフにナゴヤ球場に隣接する合宿所「昇竜館」を退寮する。球団の規定で高卒選手は4年間の寮生活を送るが〝満期〟を迎えることで「もちろん、退寮します。待ってました」と心待ちにしていた様子。すでに宮崎へ出発する3日前に新居を決めてきた。
いよいよ一人暮らしをスタートさせることに「コロナ期間で結構、制限されていたところもあった。しっかり気分転換をする方法の選択肢が増えると思う」と喜びながらも「しっかり(息を)抜くところは抜いて、もちろん、野球一筋です!」と意気込む。
さらに退寮するタイミングに合わせてマイカーを購入。「まだ(納車で)きてないですけど、買ったっす!」と喜びを爆発させる。ドライブにも興味津々でオフには「いろいろ外に出て行くかもしれない。あんまり名古屋にいないかもしれないですけど」とニヤリ。
一人暮らしの新居&マイカーで身も心もリフレッシュ。来季は先発投手として大躍進を遂げるか。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/241777
秋季練習を行うナゴヤ球場で報告を受けた立浪監督は「ゼロで抑えることは何よりもいいこと。死球はあるが、無四球は立派」と評価した上で「根尾の場合はいろいろ段階がある。球数の段階もあるし、成長過程でもあると思うのであせらさずにやらせる」と説明した。
そんな4年目右腕は今オフにナゴヤ球場に隣接する合宿所「昇竜館」を退寮する。球団の規定で高卒選手は4年間の寮生活を送るが〝満期〟を迎えることで「もちろん、退寮します。待ってました」と心待ちにしていた様子。すでに宮崎へ出発する3日前に新居を決めてきた。
いよいよ一人暮らしをスタートさせることに「コロナ期間で結構、制限されていたところもあった。しっかり気分転換をする方法の選択肢が増えると思う」と喜びながらも「しっかり(息を)抜くところは抜いて、もちろん、野球一筋です!」と意気込む。
さらに退寮するタイミングに合わせてマイカーを購入。「まだ(納車で)きてないですけど、買ったっす!」と喜びを爆発させる。ドライブにも興味津々でオフには「いろいろ外に出て行くかもしれない。あんまり名古屋にいないかもしれないですけど」とニヤリ。
一人暮らしの新居&マイカーで身も心もリフレッシュ。来季は先発投手として大躍進を遂げるか。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/241777
5: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 07:49:35.27 ID:5Im0AfvI0
かわいい
4: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 07:49:31.21 ID:bfG+af/90
根尾くんの手料理食べたい
9: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 07:50:57.83 ID:fJINNkkPa
岐阜に帰るんやろ
12: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 07:51:35.53 ID:TqRIiW/ya
もうネオが22かはえーなあ
20: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 07:53:03.97 ID:zE4QzEZN0
偉大な先輩みたいな車なんかな?
https://www.chunichi.co.jp/amp/article/58558
https://www.chunichi.co.jp/amp/article/58558
28: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 07:54:43.30 ID:MblMHJkk0
こう言うのでいいんだよ
どんどん素を出してほしいわ
どんどん素を出してほしいわ
29: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 07:54:45.89 ID:mW8sCE+c0
何買ったんやろ
38: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 07:56:39.73 ID:tA0v5m2s0
事故気をつけてな
59: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 07:58:54.35 ID:Hm0wz2kR0
根尾ってグッズ収入で年収億あるみたいな記事見たけどマジなんかな
73: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 08:01:36.34 ID:xhu+8PYXH
かわいい
一人暮らし始めても擦れないでほしい
一人暮らし始めても擦れないでほしい
76: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 08:01:53.53 ID:toVihJt+M
秋季練習見にナゴヤ球場行くと高級車ずらりでええぞ
88: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 08:05:00.89 ID:tr/q90Ukd
根尾がフィット乗ってたらかわいくて草
95: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 08:06:00.78 ID:Z8cYs7mw0
野球選手ならゴルフとか行くし車は持っておいた方がいいやろ
99: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 08:08:29.57 ID:KODETV4YF
野球選手なんか通勤大抵車だよね
103: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 08:09:18.32 ID:K/iC9aWV0
根尾の運転してる姿って想像出来んな
117: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 08:11:31.70 ID:djpwD3gX0
ふと思ったんやが高卒でプロ入っていつ免許取りに行くんや?
在学中に取りに行くんかな
合宿なんやろか
プロ入り後だとして珍しい名前やからすぐにバレるやろな
在学中に取りに行くんかな
合宿なんやろか
プロ入り後だとして珍しい名前やからすぐにバレるやろな
121: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 08:12:36.18 ID:DW6S1xvx0
>>117
オフに通いでとるんちゃうか
森友哉は筆記3回落ちたって報道されてた
オフに通いでとるんちゃうか
森友哉は筆記3回落ちたって報道されてた
118: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 08:11:50.51 ID:xzI/c7sk0
どこの球団も高卒4年終了時に退寮なん?
中日に関しては寮の部屋数足りない疑惑出てるよな
中日に関しては寮の部屋数足りない疑惑出てるよな
149: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 08:18:49.40 ID:TiZfPDq+0
>>118
大抵の球団は高卒は最低4年は寮生活やで
西武の森とか平良みたく3年で出る奴もたまに居るけど
大抵の球団は高卒は最低4年は寮生活やで
西武の森とか平良みたく3年で出る奴もたまに居るけど
125: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 08:13:35.59 ID:7zmUTtde0
去年の根尾の息抜きは散歩だった
長いシーズンを戦う上で、準備が大切だと考えています。体のケアにはできるだけ多くの時間をかけるようにしていて、日によって疲れがたまるのが上半身、下半身と違うので状態を見ながらストレッチする時間を長くしたり短くしたりしています。球団から支給されているタブレットで相手投手のデータも頭にたたき込んでから寝ます。
プロ3年目を迎えました。1、2年目は野球のことばっかり考えてしまうこともありました。でも、息抜きも大事だと気付きました。最近のオフにはちょっと散歩に行ったり、季節の果物を食べたりしています。今はイチゴを買いに行ったりしています。寮の食事で出たりもするので、最近は毎日のように食べていますね。
長いシーズンを戦う上で、準備が大切だと考えています。体のケアにはできるだけ多くの時間をかけるようにしていて、日によって疲れがたまるのが上半身、下半身と違うので状態を見ながらストレッチする時間を長くしたり短くしたりしています。球団から支給されているタブレットで相手投手のデータも頭にたたき込んでから寝ます。
プロ3年目を迎えました。1、2年目は野球のことばっかり考えてしまうこともありました。でも、息抜きも大事だと気付きました。最近のオフにはちょっと散歩に行ったり、季節の果物を食べたりしています。今はイチゴを買いに行ったりしています。寮の食事で出たりもするので、最近は毎日のように食べていますね。
129: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 08:14:29.67 ID:kdPxfAvh0
>>125
イチゴ毎日とか富豪かよ
イチゴ毎日とか富豪かよ
138: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 08:15:33.87 ID:k7yfxlJ70
>>125
MTMに送ってもらえ
MTMに送ってもらえ
132: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 08:15:10.55 ID:DlHRBNJHa
>>125
往年のカッサレみたいなあっさり具合
まああいつは平凡要素欠片もなかったけど
往年のカッサレみたいなあっさり具合
まああいつは平凡要素欠片もなかったけど
127: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 08:14:09.84 ID:0mbUxn4ta
高校時代は野球マシーンの印象やったけどだいぶ人間味が出てきたな
133: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 08:15:16.84 ID:yQ/VdlmS0
結婚願望無いんかな
147: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 08:18:36.63 ID:6P8butRw0
>>133
めちゃくちゃあるらしいぞ
めちゃくちゃあるらしいぞ
145: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 08:17:06.21 ID:xFx1E9uDa
お堅いイメージ持たれてるけど年相応の茶目っ気みたいなの持ってるよな
199: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 08:28:10.19 ID:kdPxfAvh0
住む世界が自転車から車で移動できる範囲に広がることにウキウキするんやぞ
151: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 08:19:49.94 ID:sqZyWBxaM
こういうの見るとかわいいよな
車買って喜んでるとかそこらへんの新卒と変わらん
車買って喜んでるとかそこらへんの新卒と変わらん
162: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 08:21:45.19 ID:+/rvTYQAM
こいつ自分が可愛いこと自覚してる節があるよな
転載元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665614897/
コメント
大谷みたいな修行僧的な生活する人もおるけど、ああいうのは普通は無理や。
コメントする