20221022-10221121-sph-000-2-view
1: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 15:35:30.42 ID:ehfKpyG+r
https://news.yahoo.co.jp/articles/0dd5815090a55a21e90045dc5ab75df4ca9eee9d
中日・立浪和義監督が22日、ナゴヤ球場で取材に応じ、今オフのFA戦線は現時点で静観する方針を示した。

11月にはドミニカ共和国のウィンター・リーグ視察を行うが、国内のFA参戦には
「今年のFAメンバーを見て、うちに必要なところあればあれなんですけど、今のところ考えていない」

3: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 15:36:32.55 ID:O1TNmn9Vp
現状FA公言してるのいたか?

18: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 15:41:34.12 ID:TYjXUFN+0
お願いだから中日参戦してくれという選手は実際おらんしね
こいつくらいドーンと金出してとりにいけよと思う選手いる時はいってほしいけど

26: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 15:44:28.84 ID:/DpoUQVIa
中日昔からFAまともに参戦してないのに何故か弱くなってからFAで取らなくなったと思われてるよな 
中日が最後に争奪戦に勝ってFAで獲得したの誰だよ

29: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 15:45:43.89 ID:H0l7JuuOd
>>26
川崎

40: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 15:48:38.36 ID:/DpoUQVIa
>>29
川崎メジャー移籍考えてたくらいで国内で争奪戦になってないやん

33: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 15:47:03.07 ID:9Wjwug1h0
争奪戦はともかく和田や谷繁いう核になるの上手い事とってたよな

46: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 15:49:24.59 ID:CAdG0HlU0
>>33
あれは選手がその気やったからな
完全なる争奪戦に勝ったの多分川崎だけや

43: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 15:49:14.10 ID:6iaEcaHd0
松葉がFA宣言した場合はどうするんやろな

50: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 15:49:49.28 ID:x5Mo3IBha
外野は岡林大島あと一枠は鵜飼とか使いたいやろし二塁は阿部おるし捕手は木下おるから割と本心かもしれんぞ

51: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 15:49:56.79 ID:eKpz1aUaa
取り敢えず桂の穴埋めで高城と白濱どっちがええやろか?

52: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 15:50:01.20 ID:3v0PRx/e0
新外国人3人かな

61: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 15:50:49.24 ID:amwJKrWNa
中日にはプロスペクトがおるから近藤をとればフタしてしまう事になる
だから取らん あえてね

73: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 15:53:18.27 ID:O1TNmn9Vp
松葉は残留するんちゃうか?先発が課題なのに即戦力取らんかったし

89: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 15:56:26.54 ID:3v0PRx/e0
ヤクDe阪神広島もFA参戦たぶんしないでしょ
巨人も前みたいに断られそう
時代はパからパだな

93: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 15:57:26.93 ID:O1TNmn9Vp
これで3億の外国人連れてきたらどうする?

98: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 15:58:14.56 ID:MSd8pRrA0
ちょっとメンツが微妙だよね
わかるよタッツ

107: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 16:00:15.19 ID:PrClDvlh0
仮にFA参戦しても変人じゃなきゃこんやろ
和田さんみたいなのはチームが黄金期+地元だったからだけで

5: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 12:46:07.76 ID:OgspqAu9a
ちゃんと補強してくれればいいんだけどね 

7: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 12:46:12.61 ID:tnO1deSB0
こんだけ切ったし流石に新外国人投打に一人ずつくらい期待してもええか? 

78: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 13:01:10.36 ID:WWZhuLtk0
立浪って編成にどれぐらい口出せるの 
血の入れ替えは立浪の指示? 

90: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 13:02:19.44 ID:tnO1deSB0
>>78 
だと思うで 
オッチの一年目オフとやってること同じやもんな 

603: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 14:03:45.73 ID:3Q16NYg90
FAで近藤獲得してくれ 

618: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 14:05:56.45 ID:RL/KAA9O0
>>603 
レフト大島センター岡林までは確定しててライトが競争枠だから無理やろ 

779: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 14:24:37.79 ID:OKUpsPac0
投手なら戦力外にも良さげなのおらんか 

789: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 14:26:01.67 ID:CPXHpLCI0
>>779 
巨人への嫌がらせで桜井でも取ればいいんじゃね 
怪我とかしてるわけじゃないからまだ全然投げれるだろうし 

916: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 14:44:12.81 ID:s7N/ZuHM0
やっと数年前から続けてきた高卒ドラフトの成果が出てきたからなぁ 

立浪はチャンスは与えるがダメならすぐ切るって感じで 
若手にとっては2軍で燻るよりはいいかもしれん 

ベテランにとっては怖いけど 

853: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 14:36:02.21 ID:PrxX7yMt0
これ立浪、長期政権になりそうやな 
それに異論は無いけど少なくとも来年はもう少し順位上げてくれ 

870: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 14:38:32.87 ID:O1pQsFBR0
>>853 
長期政権やりたければ来年ある程度結果出さんとな 
今年長距離砲取らなかった(おらんかった)以上来年取りたいのに 
最下位なら即戦力ドラフトになってまう 

886: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 14:41:04.81 ID:PrxX7yMt0
>>870 
6位6位では格好付かんからなぁ 
なんとか来年はある程度の結果は欲しい 

996: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 14:54:03.56 ID:QVTY91raM
まぁ生え抜きで頑張ろうや 
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666410319/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666420530/