
1: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:32:12.62 ID:2RwNgz/Lp
トレードで中日から楽天への移籍が決まった阿部寿樹内野手が16日、ナゴヤ球場を訪れて秋季キャンプ中のチームメートと別れのあいさつを交わした。取材対応して新天地への決意を語った。
「名古屋のファンに見てもらえるように、全国ニュースになるように頑張ります」
午後2時半過ぎに到着した阿部は、トレーニングウエア姿でまずグラウンドに足を運び、フリー打撃を指導していた中村紀2軍打撃コーチ、渡辺2軍内野守備走塁コーチに一礼した。
その後、隣接する中日屋内練習場に移動すると、共にプレーした山井2軍投手コーチに直立不動であいさつ。投手陣からも握手攻めされて「ありがとう」と手を握り返していた。
阿部は楽天・涌井と交換トレードが成立。岩手県出身の阿部にとって、地元球団でのプレーとなる。
https://www.chunichi.co.jp/article/583315?rct=dragonsnews
「名古屋のファンに見てもらえるように、全国ニュースになるように頑張ります」
午後2時半過ぎに到着した阿部は、トレーニングウエア姿でまずグラウンドに足を運び、フリー打撃を指導していた中村紀2軍打撃コーチ、渡辺2軍内野守備走塁コーチに一礼した。
その後、隣接する中日屋内練習場に移動すると、共にプレーした山井2軍投手コーチに直立不動であいさつ。投手陣からも握手攻めされて「ありがとう」と手を握り返していた。
阿部は楽天・涌井と交換トレードが成立。岩手県出身の阿部にとって、地元球団でのプレーとなる。
https://www.chunichi.co.jp/article/583315?rct=dragonsnews
14: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:36:45.93 ID:ZFWBFjau0
三冠王狙え三冠王
12: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:35:17.48 ID:ITJ6ZU6v0
正直宮城だけだろって思うが東北全部地元言えるの強いな
20: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:38:28.31 ID:emPvXh9fa
>>12
一関ならすぐ隣宮城県やしまあ地元でええやろ
一関ならすぐ隣宮城県やしまあ地元でええやろ
39: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:52:20.65 ID:z5EIsNe70
>>20
一関は岩手やけど旧仙台藩でもある複雑な地域
一関は岩手やけど旧仙台藩でもある複雑な地域
27: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:43:37.08 ID:TQuT4Xx30
もう既に全国ニュース級の話題になった模様
31: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:46:03.29 ID:bpZo1yzz0
阿部の年齢だったら別に楽天のファンでも無さそうやな
40: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:52:31.31 ID:L4GY6IxP0
>>31
アマチュア時代からあちこち行ってたしほんま野球を仕事としてしか見てなそうやな
ええことやとおもうが
アマチュア時代からあちこち行ってたしほんま野球を仕事としてしか見てなそうやな
ええことやとおもうが
36: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:50:31.05 ID:KvPZlj2yd
仙台から故郷まで新幹線で30分の距離になった訳やな
42: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:52:51.68 ID:gC3aCFjE0
島内には連絡したんか
50: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:58:04.96 ID:euei7F8cF
マスターが嬉しそうでなにより
51: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 16:01:09.47 ID:U6uZqAgD0
トレード通告聞いてをスっと受け入れられたもよう
前日は名古屋の自宅でトレード通告の電話を受けたことを明かし、「最初は契約のことかと思ったが、トレードだった。意外にスっと受けいれられた。それがプロ野球だと思うので。今はバタバタしていてあまり実感はわいていない」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/38e1b644f68873f30aa88e37dc1e27b628afb759
前日は名古屋の自宅でトレード通告の電話を受けたことを明かし、「最初は契約のことかと思ったが、トレードだった。意外にスっと受けいれられた。それがプロ野球だと思うので。今はバタバタしていてあまり実感はわいていない」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/38e1b644f68873f30aa88e37dc1e27b628afb759
60: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 16:08:33.76 ID:euei7F8cF
>>51
今年頑張ってくれたのでアレだけど、楽天の方で頑張ってくれbyタツ
今年頑張ってくれたのでアレだけど、楽天の方で頑張ってくれbyタツ
56: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 16:06:14.45 ID:lQNGuDqZ0
言うほど東北の人間が地元に戻れて嬉しいか?
67: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 16:12:49.56 ID:whQiMrlMp
>>56
オフに地元の小学校訪問とかしてたし割とこだわりある方の選手だとは思う
オフに地元の小学校訪問とかしてたし割とこだわりある方の選手だとは思う
62: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 16:10:27.92 ID:PXMTHBmi0
家族がおったらしんどいよなあ
単身赴任か
単身赴任か
65: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 16:12:18.57 ID:SemkfucU0
アレってなんやアベゲすらまた見たくなるほど悲しいんだが
ドラフト下位で地元じゃないのにようやってた
ドラフト下位で地元じゃないのにようやってた
18: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:37:25.61 ID:0phYPy6d0
グッバイマスター、パでも頑張ってくれ
転載元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668580332/
コメント
この数字なら右の島内や茂木ぐらいに相当するから、2年スタメンなら7000万プレイヤーになれると思う。
故郷の東北で打撃タイトルでも取ってくれるといいな
だめ きまり
はいしか言っちゃダメ 罰だから
与田ドラゴンズをめちゃくちゃにする立浪は本当に許せない。阿部の一打で立浪に一泡吹かせてほしい
去年3500万くらいで今年の成績なら5000万は超えるだろうから2年もその成績残したら7000万じゃ安いくらいじゃね?
立浪から離れるという喜びはあるかもしれんね
残酷にもクビにされた桂たちよりはよかった
震災が起きたあと毎年持ち回りで「東北六魂祭」が開催された
だからチーム名に「東北」を冠することができるし、マスターは楽天ファンからも歓迎される
大丈夫か?
いやタイトル取っても空気な島内がいるか…
どうせ成績が急降下しても持ち上げてた奴等は見限るだろうから大丈夫
立浪が阿部の復調に力貸す事ができない分、心配ではあるけど
→立浪が阿部の復調に力貸す事ができない分
???
妄想語ってるよ。大丈夫?立浪ができるのは壊すことだけだよ
この線を大幅に超える成績を叩き出すようなら、とりあえずナゴドのフェンスに(ここから上HRの)ラインだけでも引け。
つまり山崎武司の楽天監督は近い?
阿部を残留させてFAを取る頃には36歳
そうなってしまうとFAの受け入れ先は無くなるので今のうちに故郷に還してあげたい
遅咲きと言えども社会人野球や大学野球もやってきたので蓄積してきた疲労もあるだろうし
久々だなお前w
何のことかわからないけど、何がおかしいの?
本来再建期なら他球団なら首切られておかしくない年もあったわけだし
まずはお前の壊れた頭治してこいや
マスターが他の本拠地でどれだけホームランが増加するかというのはかなり興味がある
クビが残酷は流石にわからん
退団した選手ダシにしてまで叩こうとするなや
俺の何が壊れてんの?Twitterでも竜速でも、立浪が選手をめちゃくちゃに壊してることは指摘されてるのに
自己紹介してるようなもんだよね
来年見に行けるといいな
ソース無茶苦茶で草
せめてプロ野球選手OBとかが言ってるならまあって感じだが
お前今シーズン、アベガーって言ってずっと叩いてたじゃねぇか。
阿部居なくなって喜ぶべきところだろ。
意見くらい一貫しろよ気色わりぃ。
実は俺もかなり興味がある。ドラゴンズから飛ばせる部類の選手がピークアウトする前に国内移籍した例って殆どないやろ。
俺はそんなこと一言も言ってないけど?
ゲレーロみたいに本塁打倍増確定な!
球場が狭くなったので楽になっただろうに
散々、阿部を併殺マシーンと批判してた奴が突然消えたからね
阿部が台頭してた時、しきりに「オッサンだから・・・」と冷水被せてたしな
阿部には楽天で幸せになって欲しいわ
>>29
お前が持ち上げてた石岡は打率.152だぞ?応援が足りないんじゃないか?
分けのわからないことを言うなや。俺は一貫して立浪を批判してる
石岡を売り飛ばして連れてきた後藤は何割だった?
こういう極端なこと言うやつって氣っしょいな
多分立浪をむりやり肯定するために言ってるんだろうが
打てないと思うのなら残す必用無いのでは?
涌井に二桁を要求するのに、阿部の成長は見込めないと自白するスタイル
阿部が大事と申すなら阿部のハードルも上がって当然だろうよ
なんのことかわからんってここで非難されまくりの管理人にコメ消されまくりった今シーズンを覚えてないんか?
Twitter洗脳くんだろ?
文脈で誰かってわかるほど低脳ってことですよ^^
楽天言っても応援し続けるわ
石岡よりほんの少し高いくらいや
つまり石岡を出して肩をはじめ守備力の大幅に上がった石岡を連れてきたということになる
Twitterも竜速もド素人の集まりやんけ!
「俺のTwitterでもドラ速でもそうでないことは指摘されてる」
と同価値やなその主張は
一番応援していた選手だった
コメントする