d_15730061

https://www.daily.co.jp/baseball/2022/10/17/0015730060.shtml

1: 風吹けば名無し 2022/11/17(木) 20:33:10.38 ID:J5dE7Ekdd
10月20日 村松が中日から指名を受ける 
10月22日 三ツ俣解雇 
11月15日 阿部トレード 

2: 風吹けば名無し 2022/11/17(木) 20:34:10.60 ID:a5RGSzrj0
福永もセカンド候補やろ? 

4: 風吹けば名無し 2022/11/17(木) 20:35:18.66 ID:PpxEGDYE0
立浪からめちゃくちゃ期待されてるんやろな 

7: 風吹けば名無し 2022/11/17(木) 20:35:40.21 ID:BQOr2gDH0
黒幕は明治大学さんサイドった…? 

58: 風吹けば名無し 2022/11/17(木) 20:43:22.21 ID:j4yxQDtb0
>>7 
阿部も明治やろ… 

16: 風吹けば名無し 2022/11/17(木) 20:38:03.79 ID:CfkjLGJl0
あんだけ取りたかった内藤に優先させて取ってるからな 
そら絶大な期待だよ 

29: 風吹けば名無し 2022/11/17(木) 20:40:00.09 ID:7ttaAkCV0
田中幹也もセカンド行けるわな 

37: 風吹けば名無し 2022/11/17(木) 20:41:07.26 ID:/JBFGE0P0
指標的にはなんG枠なんやろ? 
なら問題ないやん 

53: 風吹けば名無し 2022/11/17(木) 20:42:53.76 ID:u5907KmTr
そもそも阿部セカンドちゃうし少なくとも立浪の中では 

54: 風吹けば名無し 2022/11/17(木) 20:42:56.55 ID:ORoi5hd8d
4人いれば誰か当たるやろの精神 

62: 風吹けば名無し 2022/11/17(木) 20:44:08.80 ID:BT7d68lt0
日本新薬のコーチやってる宮本が「福永はレギュラー取れます」って立浪に行ってる可能性も 

82: 風吹けば名無し 2022/11/17(木) 20:47:30.96 ID:y/6lKclE0
目下の村松のウィークポイントは右膝半月板クリーニング歴やね 
ルーキーやから疲労もエグいやろうし見極めが大事や 

85: 風吹けば名無し 2022/11/17(木) 20:48:00.91 ID:08gAwUOdd
>>82 
膝の怪我持ちって捕手木下と同じなんだよな 
最初は我慢してみるか 

84: 風吹けば名無し 2022/11/17(木) 20:47:48.73 ID:sg4/J20WM
明日から神宮大会やぞ 
村松は日曜に出てくるから 

87: 風吹けば名無し 2022/11/17(木) 20:48:21.32 ID:LjvyeMo40
周平がまだいるんだよなあ 
石川復帰したら絶対セカンドやで 

146: 風吹けば名無し 2022/11/17(木) 20:57:10.53 ID:BO/6etlUa
新人野手4人をコマンド総当たり方式で試すとなると一年では決着付かんよな 

151: 風吹けば名無し 2022/11/17(木) 20:57:59.54 ID:1xUM5MNXa
村松が駄目ならほんと大学レベルでホームラン打てない選手は価値なくなるで 
よっぽど守備が上手くないと1,2,3位は無理 

152: 風吹けば名無し 2022/11/17(木) 20:58:35.22 ID:6ABoteuj0
開幕セカンド誰にするんやろな 
流石にいきなり村松にはせんやろし 

154: 風吹けば名無し 2022/11/17(木) 20:59:08.01 ID:1xUM5MNXa
>>152 
普通にルーキー3人の誰かだと思うけど 

157: 風吹けば名無し 2022/11/17(木) 20:59:41.64 ID:vIME2hBYa
>>152 
監督は立浪やで 

183: 風吹けば名無し 2022/11/17(木) 21:02:57.20 ID:6HzwDbHX0
大卒ドラ2なら開幕スタメンもあり得るんちゃうか 
変に塩漬けするよりは見極めもかねて早めに使うやろ 

187: 風吹けば名無し 2022/11/17(木) 21:03:16.41 ID:3ghIiVZJ0
オープン戦ボロボロじゃない限り村松は今年の石川みたいな使われ方すると思う 

194: 風吹けば名無し 2022/11/17(木) 21:04:10.90 ID:JK/btEw1a
なんGの謎の村松推しはなんやねん 

204: 風吹けば名無し 2022/11/17(木) 21:05:24.23 ID:CkCoPfwp0
>>194 
六大学野球史にのこる三振率 

211: 風吹けば名無し 2022/11/17(木) 21:06:18.22 ID:qTRKVGHBr
>>194 
なんG民大好き三振率、OPSで圧倒的数字を叩き出してたから 

217: 風吹けば名無し 2022/11/17(木) 21:06:43.73 ID:NXcC115aa
>>194 六大学であの三振率は歴代トップレベルや
四球もあるし本塁打を打てるタイプやないけど、長打が打てない類でもない
まさになんG枠にふさわしいわ 

199: 風吹けば名無し 2022/11/17(木) 21:04:38.47 ID:l6N4puIK0
上でも言われてるけど村松使う気ないなら内藤ゴリ押ししたやろ 
立浪はそういうやつや、ホンマ頑固やからね 
内藤はホンマに惜しいけど編成上村松にも期待出来ると判断するくらいには評価が高い 

224: 風吹けば名無し 2022/11/17(木) 21:08:18.28 ID:y/6lKclE0
村松が通用しなかったら指標厨がドラフト前の談義でデカイ顔出来なくなるレベルの指標お化けではある 

246: 風吹けば名無し 2022/11/17(木) 21:11:17.56 ID:St5mlLLc0
>>224 
打撃にかんしては、これで活躍しないのないと思うわ 
打撃と脚に関しては近年の六大学でも相当いい 
ただスラッガーや中距離タイプじゃないだけで 

485: 風吹けば名無し 2022/11/17(木) 21:42:04.59 ID:flQC4/by0
誰も期待してなさそうやけど実は来年のブレイク枠は石垣や 
二桁うつで 

259: 風吹けば名無し 2022/11/17(木) 21:12:55.21 ID:cqX0PDj+0
まぁ立浪くっそ頑固やしセカンド村松サード石川は確定やろな 
やから阿部放出したんやろうし 

333: 風吹けば名無し 2022/11/17(木) 21:20:27.11 ID:Btns8Mt9a
最下位にならなければここまで入れ替えなかったと思うし 
結局石川が怪我したことが全部変えてしまったな