来たわね
3: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:04:15.42 ID:zbfBkaFh0
これは良いトレードじゃね
4: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:04:19.85 ID:1BLKoO3O0
また横浜とトレードしてて草
6: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:04:37.24 ID:BKlvvwm80
なんか可もなく不可もなくだな
9: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:04:52.04 ID:TUkupmgWM
京田笠原と同じチームで良かったやん
10: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:04:52.69 ID:fRMD+L1G0
笠原は京田とすぐ再開出来て良かったな
同期やし仲良かったやろ
同期やし仲良かったやろ
13: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:05:05.94 ID:b4on1gCNd
まあそんなもんやろ
14: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:05:07.96 ID:hUfK6uiC0
笠原高松伊藤岡野が現役ドラフト候補だったしまぁ予想内やね
16: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:05:26.78 ID:tccgYEcVd
細川って石垣のライバルやん
19: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:05:42.50 ID:ibnCIMk00
無難なトレードしてて草
23: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:05:48.28 ID:Dcvoc+Ly0
中日とDeが取り合いってことは指名順一番最初か?
24: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:05:51.78 ID:pHtRJdpX0
細川は環境変えてラストチャンスって感じだろうけど
中日じゃむしろチャンス減りそうだがなw
初ホームランはうちからだったよなw
中日じゃむしろチャンス減りそうだがなw
初ホームランはうちからだったよなw
11: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:04:56.60 ID:Sd4fovX+0
ええのとったわ
30: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:06:26.96 ID:bRmZqiRLp
まあ今の笠原でロマン砲なら嬉しいわ
34: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:06:40.55 ID:C5UQ87RZ0
細川のホームラン打たれたの笠原やったやろ
36: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:06:45.87 ID:XkWOiYvw0
もう1人出されてたの気になるな
40: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:06:57.77 ID:EyiFI9Jw0
笠原バイバイ!お疲れ様でした!
細川かー鵜飼の対抗馬やね
細川かー鵜飼の対抗馬やね
41: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:06:59.11 ID:hMOX0Tto0
ええやんロマンあって
嬉しいわ
嬉しいわ
42: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:07:00.85 ID:pHtRJdpX0
笠原はナゴドで投げてりゃ今の松葉ぐらいの位置にいけたかもしれんのに
最悪のタイミングで不整脈だもんなあ
向こうでがんばれや
最悪のタイミングで不整脈だもんなあ
向こうでがんばれや
47: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:07:22.22 ID:0p7Q8hHT0
開幕戦投手がクビか
52: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:07:37.23 ID:Ky5ZVq8S0
これ細川が一番人気で横浜が笠原を指名したって認識でええの?
54: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:07:39.19 ID:sIhPdXx/0
予想されてた感じまんまやね
サプライズはナシや
サプライズはナシや
68: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:08:09.55 ID:VCiGo2x+0
笠原って柳世代だよな同い年だから悲しいわ
81: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:08:52.85 ID:0czABygvr
まあ代打手薄やしええんちゃうか
トレードだとしても妥当
トレードだとしても妥当
97: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:09:21.71 ID:kB0Xm7rf0
グッバイJIS太郎
病さえ無ければなあ
病さえ無ければなあ
120: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:10:11.92 ID:vKd5Y4YH0
捕手を取らなかったということは指名候補にいなかったのか
114: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:09:58.39 ID:4NZxD0THa
笠原いなくなって悲しいぞ
118: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:10:06.19 ID:+4236I1Xp
ほんと笠原は不整脈発動してからめちゃくちゃ野球人生変わってもうたな
あの年も出だしは結構よかったのに
転載元:https://itest.5ch.net/nova/test/read.cgi/livegalileo/1670573029
あの年も出だしは結構よかったのに
コメント
毎年の楽しみが増えたわ
他の面子見ると捕手は一人も指名されてない
ほとんどが投手と外野手、唯一の内野手も一三塁の大下だから二遊間と捕手はどこも出してないと思われる
笠原は最後にバンテリンで勝つのが見れてよかった
実質トレードみたいになったし2人とも良いきっかけになるといいな
大島岡林アキーノいて、鵜飼ブラ健アルモンテ福元もいるし、控えに加藤後藤もいる
三好と伊藤は相当頑張らんと二軍の席すら無くなりそうやな
どこも出してないんだろ
アリエルの契約がまとまればハムが清水優心くれるんじゃないかな
福元はほぼ一塁三塁になると思う
二軍ではもうやることなくて、あとは一軍で結果出すだけなんや。のびのびできるDeで芽が出なかったからあえて追い込んであげるのもありかも!
Deファンより
選手も出された感しかないし誰が得するねんこの制度
来年首になる可能性がたかい選手を他球団でなんとか物にならないかっていう温情以外ないだろ
環境的には間違いなく中日よりやりやすいわ
来年この中から1人でも出場機会の増えた選手が出ればそれだけで成功や
京田選手共々強敵に成りそう
立浪は2年目の味谷を一本立ちさせて、尚且つ、大野奨太のラストイヤーを華々しくする予定だろう
立浪だって中村武志が3年目で1軍を掴むのを見てきたのだから
むしろ今の常識が立浪にとってぬるま湯に見えるかもしれん
ドラゴンズの若手が5〜6年経ってようやく出てくるのを見て不満だったのだろう
>>20
こう言うのも何だけど、中日打線が笠原を打ち込めない様なら批判されて当然だし
中日投手陣が京田を抑えられないなら批判されて当然だぞ?
今永の代わりに笠原が中日戦に登板されて、大和の代わりに京田がスタメンなら勝たなければいけない
彼等を侮って言ってるのではなく、今永・東や大和・牧と比べれば勝負を避けてはいけない選手だ
一軍で通用できない理由があるはずだし
ドラフトで内藤を逃した代わりに細川になったと思うしかない
ブルペン捕手に杉山加入。
いつでもスタンバイ。これが答え。
まぁ、「二軍の捕手おらんやんけ?」っていう、ファーム前提の話なら、杉山でいいよな。
〜同校の金沢成奉監督(49)は、かつての教え子、
「巨人の坂本、阪神の北條以上。
(飛距離は坂本らと)比較にならない。
こんなに飛ばす子は見たことがない。
ナンバー1です」と評価する。〜
中日で覚醒してくれないかな?
高校通算本塁打は61本。
不安で過ごす選手も多かっただろうに
他球団の育成枠に降格された選手なら喜んで移籍してくれるだろうから
支配下選手を不安にさせる今の方式は歓迎できないわ
1(中)直美
2(遊)成也
3(右)護煕
4(三)たかし
5(一)隆一郎
6(指)隆元
7(左)ガラシャ
8(捕)亨
9(二)茂樹
投 ふみえ
●●●●の合同結婚式じゃないんだから
ハムらしい
7番が強すぎる
コメントする