あrk
1: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 22:35:34.33 ID:6G7WjfwF0
横浜の投手はランナーなしでもクイックで投げるから
クイックが苦手な中日打線には厳しい相手らしい
10: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 22:37:54.97 ID:KTILK5+9a
てことは 来季は期待していいんだな?これ

24: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 22:40:52.65 ID:eLGEvciu0
速球を一番打てないチームなんやろ?

28: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 22:41:14.73 ID:GXGIpe6n0
教えてくれてありがとう

34: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 22:42:54.83 ID:d7Mrwd5+H
クイックじゃなくても打ててないけど

45: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 22:45:35.39 ID:62N5vNIF0
>>34
動画でも言ってるけどそもそも始動が遅いのが根本的な理由やと
だからクイックは打てんしクイックじゃなくても速球も打てん

73: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 22:50:10.50 ID:pbHrFaHQM
それバラしてええんか?

80: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 22:50:54.29 ID:JoIu+07t0
>>73
バレてるからクイックしてくるとは思わないのか

90: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 22:52:04.65 ID:LMLLHBUs0
ストレートに弱いのは致命的やろ
一番多く投げてくる球種なのに

104: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 22:54:29.02 ID:swyIbbHR0
チャンスに弱いのもそういうことか
納得やな

197: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 23:21:42.96 ID:wjOMXdsx0
野球いっかん!一番面白いわ
みんな宮本いじるし
女の子かわいいし

206: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 23:24:21.38 ID:fHziIcOK0
2020年ナゴド対DeNA 11勝1敗 49得点19失点
2022年バンド対DeNA 3勝10敗 30得点41失点

2年で変わった事って何だろうな?

232: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 23:29:31.77 ID:G+rUZ7Ux0
クイック苦手なPは打ててるんか?

238: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 23:31:06.18 ID:oDWkCdSza
>>232
打てんよ
横浜の投手まんべんなく打てないし

249: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 23:32:42.10 ID:Oeq5519i0
>>232
ロメロは上手くなかった気がするな・・・

342: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 23:50:28.45 ID:YmRdIc63M
キャンプだけでもええから土井のおじいちゃんなんとか来てもらわれへんか🥺

366: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 23:54:33.61 ID:PEOa7MSNp
まあおもうのは
二段モーション解禁とクイックを多用するやつが増えたので打者はかなりたまらんわな

354: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 23:52:27.26 ID:XIZMrr1h0
バッターの不調の原因はほとんどが始動の遅さに繋がってるからな 究極的な話始動は早ければ早いほど安定感が増す 
ソースはイチロー 

359: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 23:53:26.90 ID:CzLk51c90
>>354 
落合も言うてるからな 
ノリさんも落合に言われて始動早くして覚醒 
転載元:https://itest.5ch.net/nova/test/read.cgi/livegalileo/1671456934