m_sanspo-_sports_baseball_npb_PRWRPFIOTZOOFNKKUL37UT7H6Y
1: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 17:20:27.90 ID:5ml7qpIXr

4: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 17:22:38.86 ID:pE9K3U6/0
それで壊れたやつもいっぱいいるだろうしマジでプロで活躍するのって運なんだろうな

10: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 17:25:29.24 ID:xMRAVSVX0
それで壊れたら元も子もないけど痛い痛いで不在がちでも居場所あるのなんて素質十分のエリートくらいやしな

14: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 17:26:40.50 ID:uolUWnUJM
金本「怪我は試合に出ながら治す」

21: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 17:27:25.99 ID:LcA/Q6qgd
西岡とぶつかった時も痛い言わんかったからな

23: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 17:28:10.47 ID:uolUWnUJM
信頼無くすのは事実やしな

24: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 17:28:21.14 ID:MVV+n5LE0
痛いの我慢して選手寿命縮めるより違和感を感じたらちゃんと診てもらった方が今は長生きしそう

34: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 17:29:18.00 ID:uolUWnUJM
>>24
ポジション確約されてる奴はそうかもな

80: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 17:33:15.53 ID:LyV1zhNA0
>>24
長生きはできるやろけどそうやってる間に居場所も無くなるんやな

36: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 17:29:23.74 ID:5mXQBXzm0
45まで現役やっただけあるな

60: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 17:32:02.58 ID:UMKpRcj60
悲しいけど野球に限らずスペに居場所が無いのがプロスポーツやからな 

51: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 17:30:44.88 ID:+umsISrna
別に痛いいうて休んでもええけどその間にポジション無くしても知らんでいうことやね

63: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 17:32:11.34 ID:WYaSykIE0
出られなくてもベンチに置いときたい選手なんてそうはおらん
福留の話聞いてた中に一人出るかどうか

69: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 17:32:39.05 ID:6uZF7CRf0
昭和とかそういう事ちゃうやろ
変わりなんていくらでもおるでって話

83: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 17:33:48.86 ID:lr0Kpubn0
>>69
これ理解しとらん奴多いよな
黙ってたら怒られる!って部活動やないんやから

78: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 17:33:12.27 ID:hpdWj9rCa
これ福良も同じ事言ってたな
他の奴が代わりにスタメンに出て結果残したらもう居場所なくなるしな

92: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 17:34:14.04 ID:EHCNsFhZ0
まあでも現状そうなんやろしな
痛い=出来ませんで伝わって
ほな別のヤツいかすわなるもんな
個人的にいける痛さとあかん痛さの区別
はよわかるようなるのがエエいうのかね

109: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 17:36:01.31 ID:1fXrUzJea
打率3割あった奴が痛いの我慢して出続けてシーズン.220とかだったらそっちのほうが迷惑だろ

183: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 17:43:04.80 ID:KbqQjRD0M
>>109
それ外さない監督が悪いんであって選手個人からしたら悪くても使われてる方が得じゃん

196: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 17:43:50.41 ID:BIhKlzuNp
>>109
それはチームの事情やん
その状態は居場所守り続けてるやん

117: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 17:37:20.15 ID:F8gyOYTMM
スタメン確約レベルなら早めに治したほうがええけど当落線やそれ以下は治療してる間にレギュラー遠のくから難しいわな

118: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 17:37:24.44 ID:cRTXJOq3d
バケモン同士が更に上を目指して争う世界だもんな
恐ろしいことだ

127: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 17:37:53.63 ID:DKAUWiN50
まあ出つづけたら1億貰える業界なんやからな
骨折くらい我慢する価値あるやろ

129: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 17:37:57.18 ID:KbqQjRD0M
個人事業主なんだから痛いんなら好きに休んでも良いけどそれで契約切れても困るのは自分だぞって話ね

146: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 17:39:19.66 ID:DFa2uwhed
でも結局のところ痛い状態で出続けても1軍ベンチ要員よりも結果が出せる圧倒的な実力が必要なのよな

172: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 17:41:37.28 ID:LqgZazT4d
今浪も言ってたけど痛いところないプロなんていないらしいしな

225: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 17:47:04.58 ID:Ub4SEeq4d
>>172
まぁせやろな
ちょっとでも痛いところがあったらちゃんと治せ!とか言う奴多いけどそんなことしてたらキリないのにな

213: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 17:45:51.05 ID:I1FqLKnh0
下位指名選手はワンチャンス逃して次のドラフトで上位指名で同ポジションのやつ入ったら何年無駄になるか分からんな

315: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 17:53:09.59 ID:vTXdynff0
半分だと結構言ってませんか?

322: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 17:53:40.13 ID:afpojEGe0
>>315
そこワイも引っかかった

347: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 17:55:09.70 ID:jqse583o0
>>322
ほんまにあかん時と無理したらいけるって時を見極めろってことやろ
それくらいプロの世界は厳しいってことや

270: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 17:50:19.77 ID:+P3/9sYj0
F1のレース見て「剣闘士が殺し合うのを眺めるコロシアムのようなものだ」って評してた人いたけどこれを見るとさもありなんだな 
スポーツリーグって大体どこも選手は人体めちゃくちゃにしながら戦って弱い人はボロボロになって死んでいく、高い金貰える可能性はあるが 

299: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 17:52:11.12 ID:CYZgwfHxd
どこまでいっても自営業やしな 
転載元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673511627