
31: 風吹けば名無し 2023/01/27(金) 12:39:51.24 ID:8fQYz3TFa
FA持ってないけど主力みたいなコスパのいい層がおらんからな
助っ人の年俸も出てきて12球団の2023年支配下総年俸ランキングはこの順らしい(小数点以下は四捨五入)
— 赤味噌 (@Akamiso97) January 26, 2023
福岡 62.3億
ヤク 40.8億
巨人 40.2億
楽天 37.3億
横浜 33.4億
西武 32.7億
阪神 31.5億
中日 29.6億
広島 28.3億
オリ 27.4億
千葉 26.6億
ハム 22.9億
32: 風吹けば名無し 2023/01/27(金) 12:39:53.07 ID:VzYoqL/jd
落合時代は2位か3位くらいやったけどな
33: 風吹けば名無し 2023/01/27(金) 12:40:06.40 ID:m7Mvn391d
京田阿部が残っていたらどうだったんやろ
55: 風吹けば名無し 2023/01/27(金) 12:43:47.94 ID:CCMGoqcad
>>33
涌井砂田の方が高いやろ
涌井砂田の方が高いやろ
64: 風吹けば名無し 2023/01/27(金) 12:45:24.74 ID:YlIdOkFHM
>>55
残ってたら京田は大減俸だろうしな
残ってたら京田は大減俸だろうしな
36: 風吹けば名無し 2023/01/27(金) 12:40:27.07 ID:pwdI6tw7M
今年は中日比でかなりガバガバ査定やったからな
やっすと思ったのは小笠原くらい
やっすと思ったのは小笠原くらい
48: 風吹けば名無し 2023/01/27(金) 12:42:19.90 ID:CqOmoUKSa
ビシエド高いっていうけどwRC+140あるし鷹ファンなら1.5倍くらい出してるやろ
50: 風吹けば名無し 2023/01/27(金) 12:43:08.63 ID:cfki/GIrd
ビシエド 3億以上
ライデル 2億以上
ジャリエル 2億
アキーノ 1.7億程度
アルモンテ 3000万
カリステ 3000万
外国人にはまぁまぁ使ってる
ライデル 2億以上
ジャリエル 2億
アキーノ 1.7億程度
アルモンテ 3000万
カリステ 3000万
外国人にはまぁまぁ使ってる
74: 風吹けば名無し 2023/01/27(金) 12:46:58.09 ID:4ptW0G7Ed
言うて中日もタレント揃ってるしな
84: 風吹けば名無し 2023/01/27(金) 12:48:35.14 ID:xPpr/lm+0
生え抜き限定との差が見たいな
88: 風吹けば名無し 2023/01/27(金) 12:49:11.08 ID:kNW+TDHM0
これ支配下限定やから億超え育成がおる巨人がヤク捲るんやろ
93: 風吹けば名無し 2023/01/27(金) 12:50:10.58 ID:ZByY55cDM
中日って誰にこんなに払ってるんや?
中日でマシなのって若くて激安の岡林とか高橋あたりやろ?
中日でマシなのって若くて激安の岡林とか高橋あたりやろ?
114: 風吹けば名無し 2023/01/27(金) 12:53:25.39 ID:85j0azgZp
弱いのに金もらえるって選手からするとええやん
144: 風吹けば名無し 2023/01/27(金) 12:57:11.65 ID:85j0azgZp
中日といえば銭闘士多かったのに今やおらんな
223: 風吹けば名無し 2023/01/27(金) 13:08:40.71 ID:n2K0ByhLa
>>144
マネーバトルできるほどの成績出してる選手がいないからね
マネーバトルできるほどの成績出してる選手がいないからね
165: 風吹けば名無し 2023/01/27(金) 13:00:46.09 ID:oBwYZKFI0
そこそこお高い助っ人外国人おるしな
183: 風吹けば名無し 2023/01/27(金) 13:03:27.78 ID:1Bv9lFrrd
中日って動員も真ん中ぐらいなんよな
195: 風吹けば名無し 2023/01/27(金) 13:05:37.33 ID:cU/KAfk5r
中日ってなんGで言われるほど弱くないし、金払い悪くないし、暗くないし、不人気でもないよな
232: 風吹けば名無し 2023/01/27(金) 13:10:15.66 ID:oN90baaHa
>>195
中日・小笠原がメディアに出まくった理由「ドラゴンズって暗いイメージがある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/25f87e184fddff8328febd8999a9e6bea12265dc
小笠原は「ドラゴンズって、何かちょっと、いまいち暗いイメージがあると思うんです。それを払拭したい」と明かした。本来のチームは全然イメージと違うと否定。
「ドラゴンズにも明るい選手いっぱいいるんだよ、もっと面白い選手いるんだよというのを伝えられたら」と続けた。
中日・小笠原がメディアに出まくった理由「ドラゴンズって暗いイメージがある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/25f87e184fddff8328febd8999a9e6bea12265dc
小笠原は「ドラゴンズって、何かちょっと、いまいち暗いイメージがあると思うんです。それを払拭したい」と明かした。本来のチームは全然イメージと違うと否定。
「ドラゴンズにも明るい選手いっぱいいるんだよ、もっと面白い選手いるんだよというのを伝えられたら」と続けた。
209: 風吹けば名無し 2023/01/27(金) 13:07:32.53 ID:iBYDHL5Ea
最近外国人に金払うしな
ライデルとかジャリエルとか3億くらいやろ
ライデルとかジャリエルとか3億くらいやろ
265: 風吹けば名無し 2023/01/27(金) 13:15:50.31 ID:UgX1w3Hja
中日ってやる気出さんでも見に来てくれるファン多々おるからええよな
身売りなんかする訳ない
身売りなんかする訳ない
435: 風吹けば名無し 2023/01/27(金) 14:07:41.11 ID:N3KxK/g+a
親会社変わっても年俸がグーンと上がるわけじゃないしな
日ハムなんか親会社の規模で言えば12球団中でも上位なのにこの総年俸なんだから
日ハムなんか親会社の規模で言えば12球団中でも上位なのにこの総年俸なんだから
356: 風吹けば名無し 2023/01/27(金) 13:44:16.83 ID:KyftQQh+M
不動産と広告収入があるからほんまは金あるんよな
西武横浜より下なのはやっぱり出し渋ってるでしょ
西武横浜より下なのはやっぱり出し渋ってるでしょ
361: 風吹けば名無し 2023/01/27(金) 13:46:49.15 ID:OpxFoQBR0
中日って誰に金払ってるんや?
若手が多いチームやし年俸高くなりそうな実績あるベテランもおらんし
若手が多いチームやし年俸高くなりそうな実績あるベテランもおらんし
367: 風吹けば名無し 2023/01/27(金) 13:47:50.12 ID:25jaD6fB0
>>361
投手やね
億プレイヤー結構おるやろ
投手やね
億プレイヤー結構おるやろ
385: 風吹けば名無し 2023/01/27(金) 13:51:56.90 ID:b8JgoyFcr
109: 風吹けば名無し 2023/01/27(金) 12:52:49.06 ID:IwbZy2ylr
転載元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674790631/
コメント
去年、イキりながらFAを匂わせてた京田選手は「ダウンとは思わなかった」と言ってたのにね?
まさか外様選手の方が性格が良いとは
最近ずっと悪かったのに今年の契約更改がマトモだっただけで金払い良いみたいな流れにもっていくのは無理や
最悪の監督だってはっきりわかんだね
https://youtu.be/8z5bumGw88g
ハマで大活躍してタッツちびるやろなw
鵜飼ファースト転向させてビシエド干す気マンマンの模様
ファーストに転向する話なんてないけどな。勘違いするなよ。
味噌カ.スイライラで草
まあ割れ厨おじさん(53)に嫌われたビシエドは今シーズン干されるから楽しみに見とけや
そしてシーズン終了後に「お前変わらんかったな」でトレードやろな🤣
坂本勇人は原監督にファーストコンバート打診されたみたいだけどなw
確定な!
行き先は巨人で確定な!
だから何だよ虚カ.スコンプくん
いつものtwitterは発表しないのかな?
いつものtwitterってなんや?
中日コンプくんの得意なtwitter紹介だよ
そんな未来があるんなら見てみたいけどな
9割方で案の定やなっていう意見で埋まるんやろなあ
味噌カ.ス京田に活躍されたくなくて必死🤣🤣
なんやそれ?ワイはいつもけつあなけつあな言ってる巨人コンプ君しか見たことないわ😅
そもそも中日コンプってなんやねん笑
弱いものいじめする奴は居てもク.ソザコ中日にコンプ持つやつなんて居るわけないやろ
アンチちゃんw京田に活躍してほしくて必死やんw
平田の時も擁護しまくってた奴がいたなw
「平田を切るなんて冷酷!」とか書いてたけどかばいきれなくなって見捨てたし
わざわざココに来てる時点で中日にコンプレックスあると自白してるんだよなw
ワイは中日ファンやけどな
ワイ中日ファンやで?
変な奴湧いてるんやな笑
今までの京田見てきて、どうやったらそんな期待できるん?
守備はやるやろうけど、打撃は毎年の繰り返しやん
去年の下振れが異常だっただけで例年通りなら.240~.250 HR5本(激狭本拠地補正)くらいはやるやろ
たぶんまともな横浜ファンはそれ位の成績しか求めてないと思うし中日からしても向こう5年は守れて.250弱打つ頑丈なショートという駒を手放して長く持って3年程度のリリーフに変換してしまったのはかなり痛いと思うで
ちなハマで大活躍して云々書いたのはワイやないから知らんわ
追記
そもそも立浪も中日ファンも京田の存在を過小評価しすぎなんよ
故障少なくて2割45分打てて守備上手いショートが若手のバックアップにいるということがどれだけありがたいか今シーズンは度々思い知らされることになるやろな
その価値を知ってるからこそ横浜が喉から手が出るほど欲しがってた訳だし
多分例年通りでそんなもんになるやろうなってのは分かるよ、だから案の定って感想になるやろなって思った訳やし
7の人がちびるぐらい大活躍するって言うから、そんなことが起きるなら見てみたいなって思ったって話
大活躍(.220)
バックアップでおってくれたらありがたいのは間違いないけど、スタメンで使わなきゃFAで出ていくでしょ
それなら向こう5年は守れようがこのタイミングで手放すのは悪くないと思うけどね
小深田や上川畑や中野が入団即使われて2割7分以上は打ってくれてるのに対して
京田さんは若手の龍空の手の届く位置にまでいるので若手に切り変わられる数字でしょう
2割4分打てて守備上手いショートなら大卒社会人ルーキーに求める数字で
後は控えの溝脇・石垣・ルーキーの方にも越えてもらいたい水準ですね
>去年の下振れが異常だっただけで
異常とか言い放ってる時点で論外でしょ
FA前なのに下振れを叩き出したらドラフト候補に取って変わられる
落合氏が「今の野球はレベル落ちてる」と言うのも頷けるわ。2割4分で許される時代とか
金本が追い出した大和なんて2割8分まで打ってたのだから・・・金本でも追放だよ
ならワイは生粋のジャイアンツファンやで!
ウォッシュレットも通常の3倍確定してるし
なんやただのガ.イジか
口を開けば巨人ガーしか言えんみたいやし構ってやって損したわ😅
>アンチちゃんw京田に活躍してほしくて必死やんw
平田の時も擁護しまくってた奴がいたなw
「平田を切るなんて冷酷!」とか書いてたけどかばいきれなくなって見捨てたし
うそつき
お前味噌カ.スやん
IDで即バレる嘘ついたらアカンで
中日批判する奴は全て虚カ.スやと思ってるガ.イジ君!
アク禁喰らって、別人に成りすましてるよ
「ワイは中日ファンや!」が口癖だし
打てばいいんですよ?打てば?
そうやって明らかな別人を同一人物認定してると統失症状進んでくから気を付けるんやで
おそらくコロナで観客動員数減ってたから全体的に減棒されてたっぽいからな
元に戻ったって感じだろう
失敗する可能性も高いのは確かやがここ10年で低迷してるチームを変化させようとしてる監督は立浪だけやからな
煽りカスは成功したら都合悪くなるから立浪下げに必死なんや
ファンは若手が起用されるのを望んでるのに、これまでの監督はベテラン優先ばかり
監督が教えまくって若手が伸びていくのならもっと教えていけばいい
Bクラスに慣れきって悪癖すら直さない選手を放置する方がよっぽど投手陣に失礼
自称「明らかな別人」と言うから嘘つき認定されるんやで?
他所のブログにまで嫌がらせしてる事が異常と気付け
山崎武司さんがFAする時は拒絶反応していたのに
京田さんは受け入れオッケーどころか持ち上げる始末
視聴数稼ぎの為とはいえ、去年の数字を完全無視して持ち上げるのは無理あるわ
悪癖が公言された以上配球は決まってくるし、横浜でも暴れ出すだろう
統失症状進みすぎやろ
ワイはこのブログにしか書き込んでないしなにいってだこいつ
心を入れ替えて頑張ろうが、満足したらそこで元の生活に逆戻り
ブランコのブランコがたった2年で撤去されたように横浜DeNAで2年以上も保つかな?
田中俊太選手が打率.146→打率.158となったのは偶然なのかね?
巨人時代は打率.265だったのに?
京田はもう横浜の選手だから
いいのでは?
コメントする