1: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 16:35:13.04 ID:4FdelBr60
ビシエドとアキーノと誰??
2: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 16:35:33.48 ID:dRZmuxTV0
石川昂弥!!!!
8: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 16:37:21.03 ID:FjpsajEU0
('ω`)…
21: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 16:41:16.30 ID:XX0IS2Df0
岡林
大島
高橋
アキーノ
ビシエド
村松
土田
木下
大島
高橋
アキーノ
ビシエド
村松
土田
木下
25: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 16:41:51.78 ID:jxFdt+0na
てか外人枠きつない?
中継ぎ二人は外せないやろ
中継ぎ二人は外せないやろ
28: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 16:42:22.19 ID:dRZmuxTV0
今年は試したいヤツいっぱいおるな
立浪も充実したシーズン送れそうや
立浪も充実したシーズン送れそうや
36: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 16:43:45.18 ID:N5ie9O23a
1番土田3番大島はリアルにありそう
102: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 16:56:16.86 ID:24EEcogk0
キノタク
116: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 16:58:39.29 ID:YNEWD6VVM
毎年毎年周平のでき次第やな
141: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 17:02:54.05 ID:Pwq5gO5p0
ビシエドアキーノ石川がハマれば正直強いと思うわ
149: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 17:03:49.58 ID:reVcoD4A0
そもそも石川ってシーズン頭から出れるくらい回復しとるんか?打撃練習とかはしてるみたいやけど
155: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 17:05:05.53 ID:Pwq5gO5p0
>>149
とりあえずフリーバッティングでは暴れてるで
怪我したの膝やから全力疾走できてないし開幕はきついんちゃう
とりあえずフリーバッティングでは暴れてるで
怪我したの膝やから全力疾走できてないし開幕はきついんちゃう
159: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 17:06:07.50 ID:FjpsajEU0
>>149
思ってたより早そうだけど開幕は多分周平や
思ってたより早そうだけど開幕は多分周平や
200: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 17:17:40.05 ID:BXBMRRq6a
(高橋周平選手)「やっぱりヒットヒットじゃ魅力がないと思いますし、ホームランを狙うではないですけど、自分の持っているスイングの強さを出しつつ、バッティングしたいと思いますけど。
チームの課題である得点力不足を克服するため、理想とする「強いスイング」の修得にキャンプでも取り組みます。
(高橋周平選手)「あと何年しかない野球人生の中で、今年やらなかったらというのはあるので、最低限2割8分、(本塁打)2桁打ってれば絶対外されないと思うんで、143試合は出たいですね。そこが一番ですね。」
https://news.yahoo.co.jp/articles/886cba8640535fcfb8f7c3098e68d2f1af1f30dd
増量した周平を信じてやれ
チームの課題である得点力不足を克服するため、理想とする「強いスイング」の修得にキャンプでも取り組みます。
(高橋周平選手)「あと何年しかない野球人生の中で、今年やらなかったらというのはあるので、最低限2割8分、(本塁打)2桁打ってれば絶対外されないと思うんで、143試合は出たいですね。そこが一番ですね。」
https://news.yahoo.co.jp/articles/886cba8640535fcfb8f7c3098e68d2f1af1f30dd
増量した周平を信じてやれ
245: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 17:29:31.12 ID:B+BLt4fCp
まあ○○使えはオープン戦見てからでええやん 鵜飼や石川はそこで結果出せば使ってもらえる
251: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 17:31:34.99 ID:HQgapiFt0
>>245
アキーノを押し退けて鵜飼使われるのあるかな
それほど調子良ければ大歓迎やけども
アキーノを押し退けて鵜飼使われるのあるかな
それほど調子良ければ大歓迎やけども
252: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 17:31:40.26 ID:A9U25CC+a
>>245
石川をオープン戦で出場させる気は多分ない
レギュラー争いとかそんなんなしでまず2軍で普通に身体を動かすこと優先
石川をオープン戦で出場させる気は多分ない
レギュラー争いとかそんなんなしでまず2軍で普通に身体を動かすこと優先
324: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 17:46:37.83 ID:SKTNSG7i0
岡林大島ビシエドアキーノ
これが理想
これが理想
267: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 17:33:56.37 ID:k9/6ocVsa
石川か周平か木下か3番大島やろ
332: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 17:48:27.16 ID:6VbJTS4x0
正直5番に周平or木下を入れるしか無いってのが現状よな
開幕は多分キューバ勢居ないからアルモンテとかレフトで使いたいけど大島外さんだろうし
開幕は多分キューバ勢居ないからアルモンテとかレフトで使いたいけど大島外さんだろうし
376: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 17:56:27.92 ID:8FOYnQ2wd
ブライトって名前すら出てこないレベルなんか…?
ここまで0レスなんだが
ここまで0レスなんだが
380: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 17:57:30.75 ID:A9U25CC+a
>>376
2軍見てるやつなんておらんのやろ
見てる人は褒めてる
ワイはちょっと見て確かに去年より良いと思った
2軍見てるやつなんておらんのやろ
見てる人は褒めてる
ワイはちょっと見て確かに去年より良いと思った
398: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 18:01:08.28 ID:ePXOOLKt0
大島かな
本当は一番か二番が向いてるんだろうけど
本当は一番か二番が向いてるんだろうけど
436: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 18:09:13.25 ID:1XievuLy0
何にせよ周平が打てばいいんだよ
つーか打たなきゃダメなの
何年目だよあほくさい
つーか打たなきゃダメなの
何年目だよあほくさい
627: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 19:22:22.85 ID:E22wXHx40
リリーフ二枚が外国人なのがな
先発と抑えなら先発投げ抹消して野手3人使えるんだけどな
アキーノとアルモンテの成績とスペしだいだけど
先発と抑えなら先発投げ抹消して野手3人使えるんだけどな
アキーノとアルモンテの成績とスペしだいだけど
634: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 19:25:39.98 ID:k9/6ocVsa
>>627
カリステはあまり使うことなさそうだわな
カリステはあまり使うことなさそうだわな
638: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 19:26:45.22 ID:S+HdNkHP0
アルモンテがいるモンテ
656: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 19:31:50.45 ID:8P0ByT+M0
石川使えるなら三番やろ
コメント
まずは周平が使われるだろう
こないだのシートではかなり強いスイング意識してたように見えたし、まずはそれが実戦で出来るかどうか
できなきゃいずれ石川に変わるだろうし、それがダメなら福永や石垣だってサードやろうと思えばできるからそこにチャンスが回るだけ
むしろ若くて長打力がある石橋を敢えてクリーンナップに固定起用して、打てる捕手として今後の成長を促していく方が勝利の可能性が高まるし、チームの未来の為にもなる。
選手としての耐用年数をきちんと考えないと、来年も同じことの繰り返し。
6月くらいからどこでもいいからレギュラー定着してほしい
打てなきゃ石川と代えられるだけよ
怖いのは福田なんだけどね これガチて
ビシエド、アキーノ、アルモンテ、石川、鵜飼、細川、福元、石垣、福永、この辺り
ポジションが被っていて全員に出番があるわけではないが、その分誰かが抜けても次に出てくる選手も長打が期待できるのは良い傾向。ここに周平も入ってきてほしい
左鵜飼、中岡林、右アキーノorアルモンテ
三石川、遊石垣、ニ福永、一ビシエド
その気になればこんなスタメンも組める。センターはブライトでもいいけど
村松
高橋 ※力で勝ち取って5月以降は昂弥へ!
アキーノ
大島
ビシエド
土田
木下
村松の三振の少なさと選球眼そして
小技の巧さを活かす2番
ビシエドは6番。
下位打線ではなく快打線に!
V3の宇野、中尾、上川を凌ぐ打線に
周平を3番で使うくらいなら3番ビシエド、4番アキーノにするかなぁ
理想は外人3人だけど、ロドリゲスとマルティネスで2枚埋めると二人しか使えないから、周平昂也のどちらかが奮起するか、誰かがサード守って打てないと一枚足りないな
大島が2000本までは仕方ないけど、やっぱりレフトには二桁打てる選手必要よね
岡林、大島、ビシ、アキ、石川、村松、木下、龍空
岡林、村松、ビシ、アキ、石川、鵜飼、木下、龍空
後者のほうが強そうだもんな
別に確実に3枚揃えなくても2人しっかりした軸居れば何とかなるやろ。
大島が2000本達成したら、細川、鵜飼等を試して日本人でクリーンナップ候補とかも作りたいけど。
周平、石川には過度な期待あんまかけられんわ。
コメントする