10: 風吹けば名無し 2023/03/01(水) 20:45:51.04 ID:auQA52j+0
高橋VSドラゴンズが実現するとは
8: 風吹けば名無し 2023/03/01(水) 20:45:34.79 ID:BWYnMSzu0
中日が抑えられる→中日を煽れる
髙橋が打たれる→髙橋を煽れる
どう転んでも煽れる
髙橋が打たれる→髙橋を煽れる
どう転んでも煽れる
11: 風吹けば名無し 2023/03/01(水) 20:46:11.00 ID:fQv/auHMa
冗談だらけで草
12: 風吹けば名無し 2023/03/01(水) 20:46:39.13 ID:GIvlGT+u0
高橋が出てくるの後半だし主力変わってるだろ
シーズンでも対戦しないわけだし
シーズンでも対戦しないわけだし
28: 風吹けば名無し 2023/03/01(水) 20:51:37.83 ID:vYuHXyxe0
ホンマに書かれてて草
30: 風吹けば名無し 2023/03/01(水) 20:52:07.21 ID:l/6Qhl420
師匠の山本程度一捻りの恐竜打線やぞ
35: 風吹けば名無し 2023/03/01(水) 20:53:11.41 ID:pPStTify0
落合って結構人望あるよな
前コーチしてたサムスンの選手からも慕われてたっぽいし
前コーチしてたサムスンの選手からも慕われてたっぽいし
41: 風吹けば名無し 2023/03/01(水) 20:53:49.45 ID:Rg4z80a1d
>>35
霊感があるからな
霊感があるからな
3: 風吹けば名無し 2023/03/01(水) 22:25:20.83 ID:o5lftL630
くそ楽しみで草
9: 風吹けば名無し 2023/03/01(水) 22:26:05.96 ID:hBBzx2W/0
ギッタギタって言葉ジャイアン以外で使ってる奴初めて見た
27: 風吹けば名無し 2023/03/01(水) 22:28:54.36 ID:vbL8mhpRM
宏斗VSブライト楽しみンゴねえ
57: 風吹けば名無し 2023/03/01(水) 22:31:44.07 ID:fmxR//X6M
高橋宏斗ってめっちゃ畜生だよな
そういうところも大物感ある
そういうところも大物感ある
169: 風吹けば名無し 2023/03/01(水) 22:42:49.59 ID:RAutmZ0G0
宏斗と中日の対戦楽しみすぎるわ、たぶん宏斗が勝つやろうけど
97: 風吹けば名無し 2023/03/01(水) 22:34:58.26 ID:yO01bpa5d
ワイもクッソ楽しみやわ
転載元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677677092/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677671016/
コメント
ロッカーで折ればいいじゃん
ヒロドさんは朝日放送(ABCテレビ)辞めて4月からフリー転向即報道ステーションスポーツキャスター就任だし
そもそも栗林のみならず宏斗もあの忌まわしき肩幅絶倫野郎は獲る気がなかっただけに奴が宏斗推しのスカウト勢に屈したお陰でアンチ与●の俺としては気分がいいわ(しかも奴が獲ろうとした後身の高校の後輩の早川は楽天で全くモノになってないし)
王、長嶋、野村、星野、仰木といった野球全体の人気を盛り上げる視点をもっている監督は長期政権になりやすいし、キャッチフレーズやワクワクするような言葉での表現をもってるなぁ…
その真逆が与●剛
それをやろうとして全てが逆効果
出た!
おっちもそうだったよなぁ
2011オールスター、ナゴドの第1戦の先発が吉見でなくて岩瀬!
「当たり前の光景がないのがオールスター」という意図だったらしいゆえ吉見は投げさせず翌日のマリンの第2戦(しかも過酷すぎる真夏のデーゲーム)に先発させた
これに奮起した?吉見はこの年勝利・防御率いずれもキャリアハイでオレ龍連覇に貢献した
おっちが最後に遺した輝きだったよなぁ
しかし吉見の翌年の🙅以降から中日も…
でたらめ書くな。
岡林は打撲で済んだ。
骨折したのはよみうりのナカジ。
(紅白戦で育成の堀本?から)
コメントする