
https://www.chunichi.co.jp/article/658179?rct=dragonsnews
1: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 12:01:51.79 ID:D/ERmNpj0
1番は大島
2番は田中幹也 何でも出来そうな選手だから
3番は岡林 ランナーを置いたときに「何かやってくれそう」という期待感があるから
らしい
2番は田中幹也 何でも出来そうな選手だから
3番は岡林 ランナーを置いたときに「何かやってくれそう」という期待感があるから
らしい
やっぱり岡林選手の勝負強さ。ランナーを置いた時の何かやってくれそうな期待感があるバッターなので。1番に固定するのではなく3番に置いても面白いんじゃないかと思います。
— ゆうのす (@YS758) March 22, 2023
ーーー
東海r Live Dragons!
5: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 12:02:34.21 ID:zfmjsYEP0
つまるところ岡林にはネクスト大島になってほしいんやろ?
7: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 12:03:05.89 ID:v+gEAIHj0
田中おるならそれでもいいかと
11: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 12:04:13.49 ID:ihdWIeLp0
2番龍空だとアへ単3人左やな
福永2番とかいけんのか
福永2番とかいけんのか
15: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 12:05:31.58 ID:3lasBc930
1番田中
2番ビシエド
3番岡林
4番アキーノ
わいならこうや
2番ビシエド
3番岡林
4番アキーノ
わいならこうや
16: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 12:05:38.28 ID:ihdWIeLp0
でも3番周平でも別にそこまで変わらないんだよね
18: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 12:06:09.73 ID:v+gEAIHj0
ちなワイは
誰を使うかは大事だけど
打順とかどうでもいいって考えや
誰を使うかは大事だけど
打順とかどうでもいいって考えや
24: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 12:07:21.48 ID:D/ERmNpj0
>>18
その理論なら1番龍空2番周平とかになってもいいのか
その理論なら1番龍空2番周平とかになってもいいのか
41: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 12:10:31.66 ID:v+gEAIHj0
>>24
その二人を使うかどうかはさておき
使うってことならそれでもいいよ
得点力たいしてかわらん
やっちゃいかんのは、9番ビシエドぐらい極端なやつ
その二人を使うかどうかはさておき
使うってことならそれでもいいよ
得点力たいしてかわらん
やっちゃいかんのは、9番ビシエドぐらい極端なやつ
21: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 12:06:58.57 ID:ihdWIeLp0
3番ビシエドだとゲッツー量産するしな適任おらへん
22: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 12:07:01.43 ID:GbNOvMnaa
岡林チャンスに強いからありやないか?
43: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 12:10:51.71 ID:qV9783qFp
3番周平だってアヘ単だしな
田中が使えるなら岡林田中大島で1-3番回すのもあり
田中が使えるなら岡林田中大島で1-3番回すのもあり
49: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 12:11:21.36 ID:0WJtXaLl0
開幕はどうせこんな感じやろ
中 岡林
左 大島
三 周平
右 アキーノ
一 ビシエド
二 福永(カリステ)
捕 木下
遊 リューク(溝脇)
周平が打てなかったら打順落ちてって、ライデルジャリエル石川昂田中が戻ったら再考
みたいな感じになるんちゃう?
中 岡林
左 大島
三 周平
右 アキーノ
一 ビシエド
二 福永(カリステ)
捕 木下
遊 リューク(溝脇)
周平が打てなかったら打順落ちてって、ライデルジャリエル石川昂田中が戻ったら再考
みたいな感じになるんちゃう?
61: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 12:13:31.38 ID:ihdWIeLp0
>>49
左右バランス考えると34番はアキーノかビシエド 5番は周平の方が良さそうだけど
オープン戦の組み方見てるとこれになりそうだね
左右バランス考えると34番はアキーノかビシエド 5番は周平の方が良さそうだけど
オープン戦の組み方見てるとこれになりそうだね
57: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 12:12:16.17 ID:v+gEAIHj0
ワイなら
1岡林
2大島
3ビシエド
4~打てそうな順に日替わり
1岡林
2大島
3ビシエド
4~打てそうな順に日替わり
65: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 12:14:00.05 ID:/7xpikQ80
3番にビシエド置いても周平置いてもゲッツー祭りなのが確定された未来
久々に木下3番やるかな
久々に木下3番やるかな
70: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 12:15:15.40 ID:ihdWIeLp0
>>65
フライアウトばっかりのアキーノでええやんとはならんか
フライアウトばっかりのアキーノでええやんとはならんか
81: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 12:17:16.14 ID:0WJtXaLl0
右 岡林
中 大島
一 ビシエド
左 アルモンテ
三 石川昂
捕 木下
遊 溝脇(リューク)
二 田中(福永)
アキーノ外れならアルモンテレフト
周平ダメならベンチ
二遊間は離脱者戻ったら全員で競争
こんな感じになるんちゃう?
中 大島
一 ビシエド
左 アルモンテ
三 石川昂
捕 木下
遊 溝脇(リューク)
二 田中(福永)
アキーノ外れならアルモンテレフト
周平ダメならベンチ
二遊間は離脱者戻ったら全員で競争
こんな感じになるんちゃう?
98: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 12:21:44.14 ID:ihdWIeLp0
>>81
ビシエド不振長いから一時的に外してアルモンテファーストもありそうだな
ビシエド不振長いから一時的に外してアルモンテファーストもありそうだな
99: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 12:21:44.27 ID:v+gEAIHj0
格の高い奴順に好きな打順与えるってのはどうや?
103: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 12:22:42.72 ID:ow7RbkeWa
OPSで考えたら大島はビシエドの次やから3番とかになってまうんよな
116: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 12:26:26.23 ID:QcVuGJ3B0
わいも賛成や
.227の周平だともう人パンチ足りないかな
.227の周平だともう人パンチ足りないかな
119: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 12:27:46.11 ID:v+gEAIHj0
ビシエドはコストに見合わん事以外
叩く要素ない
叩く要素ない
123: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 12:28:15.79 ID:ewTQ0dnP0
少なくともGWまでは3番周平固定やろな去年の福留見てたらわかる
165: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 12:39:06.83 ID:ekcutgP3d
2018年の京田を2番から8番に落としても一勝増えるか増えないかって何かで見た
つまり何でもいいと
つまり何でもいいと
171: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 12:40:25.79 ID:QcVuGJ3B0
岡林が3番なら打点50は稼ぐと思うぞ
191: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 12:44:07.97 ID:QcVuGJ3B0
福永3番でええぞ10本は打てる
218: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 12:51:28.63 ID:aaSpfQbC0
岩瀬っていつ監督やんの?
258: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:01:13.03 ID:OrBgyDSad
wrc+的に岡林3番は間違いではない
181: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 12:41:51.73 ID:Uom2o+CO0
石川帰ってくるまでは何でもいんじゃない
転載元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679540511/
コメント
次期監督は和田氏や荒木氏あたりに落ち着きそう
岡林の3番が出来るならやりたいけど、責任押し付け過ぎでは?
本来なら大島や周平がこなさなければいけない
まだ楽な打順で打ってほしい。
石川と田中が復帰するまではこれがいい
その通り!
なんならセカンド溝脇、サード福永でもいい
今の周平の成績くらいなら溝脇でも残せるし、守備と足は断然溝脇のほうが上
周平よりビシエドをどうにかすればいい訳だし
4番の所為でチームが左右される昭和思考で
打撃では明らかにビシエドのほうが上だから、周平残してビシエド外す選択肢はちょっと考えにくい
全くだな。
岡林の長打力出塁率と成長期待で3番もわかる
ちょっと何を言ってるのかわからない
おまえら大丈夫か?
2000番だと何試合にすれば打席がまわってくるんだろう?
周平も大してホームランないし
岡林の2塁打で2点入れるのが理想かな
コメントする