FxFwcO3aIAAWutz
5: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 07:25:10.86 ID:TFw2zzx30
髙橋 大谷(翔平)さんの声出しの前に、ダルビッシュさんと戸郷さんと僕、データ担当者の4人でミーティングをしたんです。僕、アメリカの選手で名前を知ってたのも(マイク・)トラウト選手くらいで、ほかは全然。試合前にTwitterとかで調べたら、1番から9番までタイトルホルダーが勢ぞろい。これはマズイなと。 

中川 え! 試合直前までアメリカ勢のことをほとんど知らなかったということですか? 

髙橋 はい。なので、データをもらって。ダルビッシュさんからはひとりずつ細かな傾向と対策を教えてもらって、試合に臨んだんです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec78f78c8e063bb9d9c823a6f212cac56cbebd86?page=1  

2: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 07:23:38.67 ID:scgdnR4kr
そらそうよ

6: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 07:25:44.44 ID:JeOhanGg0
向こうもな

9: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 07:26:04.77 ID:UPtwsiXB0
トラウト知っててベッツゴールドシュミットアレナド知らんなんてことあるんやな

16: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 07:27:53.33 ID:WVW2sRBHa
>>9
トラウトが日本メディアでいちばん取り扱われてるからそういう日本人多いやろ

41: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 07:37:43.00 ID:jyYjIY1Z0
日本のマスコミなんて日本人選手の同僚かどうかしか報道しないからそら知らんわ

49: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 07:42:30.95 ID:hUe2OJThp
まあヒロトらしいわ
チームではアホの子扱いらしいし

61: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 07:45:43.01 ID:H7PIXzwg0
そもそも、投手が野手に憧れんよな

68: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 07:48:56.99 ID:/ZVY50D70
中川 4番の(ノーラン・)アレナド内野手でしたね。でも、その後の(カイル・)シュワーバー外野手に対しては、ランナー一塁二塁でスリーボールのピンチから最後はセンターフライに打ち取りました。


髙橋 その頃にはだいぶ気持ちも整理できていました。セット(ポジションに)入ったときに、真正面に......あれ、バッター、誰でしたっけ?

中川 シュワーバー選手です。

髙橋 真正面の表示板に打率が.172と出てて。これは打ち損じるようにできるかもって思いながら投げてましたね。

中川 周りを見られる余裕が生まれていたわけですね。でも、昨季の本塁打王ですよ(笑)。

髙橋 あ、そうだったんですね。

71: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 07:49:56.80 ID:584FKfhoa
>>68

85: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 07:54:04.62 ID:T0f/hjrLa
>>68
あの低打率でホームラン王は誰でも驚くわ

75: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 07:51:31.93 ID:QYaShz3Lp
別にメジャーに限った話でもないやろ
高校球児で日本の選手知らないって奴もいるやろうし

105: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 08:02:56.07 ID:txz5Tuhi0
源田も同じこと言ってたしトラウトぐらいでしょ

112: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 08:04:49.58 ID:dQdbw92n0
ダルなんていらんかったとずっと言われてたけど
普通に作戦コーチ的な仕事してるし変化球教えてくれるしぶっちゃけ選手余ってたから入れてよかったな

113: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 08:04:57.30 ID:OuL7lt2q0
ダルは打たれたけど裏方での貢献度クソ高かったんやな

134: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 08:12:28.64 ID:JBPOPHVW0
プロにいくレベルで競技やっててMLBに興味ないんか

136: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 08:13:11.63 ID:Am+mmtQsd
>>134
そんな珍しくないと思うけどな

157: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 08:21:04.53 ID:BcNbmjL60
NPBでも全員誰か分からず投げろ

161: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 08:25:19.15 ID:e+LztgY50
つまり相手の成績を知らなければセ・リーグでも抑えられる…?

177: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 08:33:47.05 ID:caMmHRjg0
メジャー行くつもりないんやな

184: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 08:36:53.72 ID:HpDBob9q0
サンキューダル

191: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 08:40:22.17 ID:1YqxnvM90
金シュミとかアレナドて結構アメリカ代表常連の気がしたんやけどそんなに知名度ないんやな

230: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 08:55:04.08 ID:S8eRMRaj0
メジャー行きたいなら勉強しろよ

246: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 09:03:53.25 ID:Aw7pOOYP0
ダルビッシュ人間出来すぎやろ…まじですげえ男になったなあ

250: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 09:06:01.21 ID:jW+sIbRV0
>>246
これ
大谷が全部持っていったけどチームをまとめたのはダルビッシュだな
そんなに好きじゃなかったけど好きになったわ

253: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 09:06:34.49 ID:UUM+gJ9f0
知らないのは問題ないけど直前までデータすら見てないのはいかんでしょ
アメリカなんて本命なわけだし

267: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 09:16:37.21 ID:srMqkM9rd
>>253
他にも試合あるのにアメリカばっかり見てるわけないやん

258: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 09:12:29.17 ID:ia6f+C9u0
中川 いえいえ! でもはた目にも素晴らしいチームで、大会後、寂しさは?

髙橋 めっちゃ寂しいです。そのくらい楽しいチームでした。最後、ダルビッシュさんが僕ら帰国組のバスの目の前まで見送りに来てくれて。一緒に帰国して、ドラゴンズで戦ってくれないかなって思いました。

ここ草

208: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 08:45:33.55 ID:ulCJBJ6g0
まあやっぱこういうやつもおるか
転載元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685139777/