e65d7feb4353a574e78754c97b8722ba_1

https://www.chunichi.co.jp/article/701450?rct=dragonsnews

1: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 20:24:33.11 ID:OtwTkCfP0
ようやっとる

7: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 20:25:37.80 ID:w9PrDWWCa
ホームランテラスのおかげや

8: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 20:26:11.45 ID:0kVrADILp
立浪は明らかにテラス対応型の打線にしてるよな
ずっとテラス要望してるし

9: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 20:26:18.24 ID:8wOWmi3I0
答え出てるやん

12: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 20:26:46.02 ID:eHUr5X9up
テラス最高や

18: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 20:27:26.34 ID:3mmRzufC0
テラスもそうだけどバンドはエキサイトシート作ればファールゾーンが狭くなってちょっとマシになるんだよな

19: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 20:27:27.25 ID:9GgL8dxB0
テラスアピールはどんどんしていけ

21: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 20:27:37.85 ID:20bWxRq80
4月に4本しか打てなかったのにわずか3試合で

30: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 20:28:30.70 ID:w+9jKpaR0
4本中3本がテラスムランやろ?
ナゴド爆破解体するしかないやん

32: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 20:28:33.70 ID:CwdjLyOOM
福永ってバンドでホームラン3本くらい損してるからな
本来5号くらい打ってておかしくない

42: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 20:29:36.00 ID:y9KqLczn0
わいは別にテラスなくてもええと思うで
フェンスの高さ半分くらいしてくれれば

44: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 20:29:41.48 ID:udTomxOhM
これでわかったろ?ナゴドが悪いんだよ
あそこホームにしたら皆貧打になるんだよ

49: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 20:30:14.60 ID:ISbBsqv+0
これは恐竜打線ですわwwww

56: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 20:31:05.19 ID:/tk9t14Ta
まじめにテラス付けた方がええやろ
マジで

75: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 20:33:10.46 ID:qfQ/+jCl0
あれだけ叩かれながらもちゃんと打つ方は何とかした男

80: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 20:33:47.02 ID:uTek2gc+p
立浪さんはずっとテラス設置を交渉してるらしいな

81: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 20:33:48.81 ID:6x0LOdnDp
中日くらいだもんな広い球場でやってんの

92: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 20:34:59.06 ID:5GK5bzQba
昨日の岡林のホームランもバンドなら平凡な外野フライだからな

142: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 20:43:21.25 ID:lPyv2crhp
投手の平均球速が露骨に上がってるしあのフェンスは今の時代に合わない

145: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 20:43:42.29 ID:mJaCuJcwr
バンドにテラスついてたらこうなるって事?

157: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 20:44:40.69 ID:kgJ8Dpno0
ちなみにバンテリンドームでは24試合で8本

194: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 20:51:42.25 ID:cph9CcLea
打たれる方を犠牲に打つ方をなんとかしたんや

271: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 21:09:38.08 ID:dkmHlRZn0
この三連戦中日の得点数やばいやろ

279: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 21:11:13.72 ID:yDkhFhUO0
>>271
3試合連続10桁安打5得点以上する強竜打線や

175: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 21:41:33.28 ID:f/f2bzoA0
逆にテラスあればこれぐらいホームラン出るぐらいには各打者パワーある 

304: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 21:46:56.87 ID:CVVeCSGk0
テラスなかったら福永のあれ入ってないよなあ 

325: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 21:47:50.91 ID:7E3QsP6V0
>>304 
テラス無しでもホームランなのは木下と鵜飼のやつくらいやな 
岡林福永は下手したらバンテリンならライトフライ 

349: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 21:48:23.91 ID:KHxWakal0
>>325 
下手せんでも余裕でライトフライやろ 

380: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 21:49:37.24 ID:7E3QsP6V0
>>349 
ブライト健太の走者一掃スリーベースもライトフライやぞ 
バンテリン糞すぎるわ 

337: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 21:48:04.74 ID:A76Kwhmk0
ホームラン出ないとか言われてたのに阪神と4本差まで来たぞ 

605: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 22:01:00.76 ID:gl8TIQRTp
ミスタードラゴンズでテラス設置できなかったらもう無理やからマジで何とかしてほしい 
もし無理ならもう後は外には話せない理由でテラス設置を却下されていたって言うのが実はボールパーク計画が水面下で進んでいてその際にテラスをつけるとかいう今考えた妄想に縋り付くしかない 

827: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 22:14:13.87 ID:f/f2bzoA0
ペイペイドームがホームだったら野手育つだろうなぁってのが 
よく分かる三連戦だった 
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685622951/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685618673/