20230503-00000002-baseballo-000-1-view

https://news.yahoo.co.jp/articles/01d050254190df7fcfb45ffb1b439967456a7172

1: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 23:51:56.14 ID:1mOtgE2q0
ロッテにいたことすら知らん奴も多いやろ

3: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 23:52:51.62 ID:j5RRMkhp0
3冠取ったのロッテ時代やん

6: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 23:54:22.39 ID:lO19H4Vi0
中日では監督からGMまでやってるからな

10: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 23:58:30.94 ID:XZxgZLHk0
マリーンズではないからセーフ

11: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 23:58:33.48 ID:Zt5arqsr0
個人成績はロッテ、存在感は中日、晩年移籍して日本一になった巨人
落合って在籍したチーム全てで結果出してたもんな

25: 風吹けば名無し 2023/08/01(火) 00:05:40.95 ID:R3qJ+l3l0
内川みたいなもんやろ

26: 風吹けば名無し 2023/08/01(火) 00:07:20.40 ID:MCeCASDNM
寧ろなんでロッテで監督コーチしてないの

27: 風吹けば名無し 2023/08/01(火) 00:08:42.54 ID:Q7HhOSct0
ロッテ時代の落合はいろいろ言われてるけど昔村田兆治が書いてたコラムだと内情がちょっと違う
何が正しいのかは知らんけども
コラムの通りなら落合が揉めたのはフロントじゃなくて一部の野手陣
ここと修復不能なくらいに不仲だった
あまりにも不仲が酷かったから心配してフロントに報告したのが当時の裏方さん達らしい
これがきっかけでトレードになったとか

28: 風吹けば名無し 2023/08/01(火) 00:09:24.41 ID:G5k++jXJ0
これは思う

29: 風吹けば名無し 2023/08/01(火) 00:11:26.81 ID:C7W16Ss1d
でも94落合が一番存在感あるよね

32: 風吹けば名無し 2023/08/01(火) 00:13:39.05 ID:+mb+91qV0
まあ全身ロッテだった里崎氏も
今は元日本代表捕手兼お笑い解説者としてロッテらしさは少な目だしな
しゃーない

33: 風吹けば名無し 2023/08/01(火) 00:13:43.92 ID:UUD4Hwgr0
名監督は両リーグで実績残さんと評価されんもんやし
やるならハムよりロッテで監督して欲しいけどな

34: 風吹けば名無し 2023/08/01(火) 00:14:28.79 ID:Xpxfu4Gt0
ロッテ時代はあんまりいい思い出ないんかね

35: 風吹けば名無し 2023/08/01(火) 00:15:41.42 ID:4SY2sExAp
たまにYouTubeで喋ってるの見たら案外普通にロッテの話するんやなって思った
もっとNGだらけかと思ったら割と喋ってる

37: 風吹けば名無し 2023/08/01(火) 00:19:31.11 ID:ovdZiYNL0
>>35
5年くらい前の東京ドーム開催のロッテ50周年試合セレモニーにも来てるし

36: 風吹けば名無し 2023/08/01(火) 00:19:02.05 ID:Ez8SWwG50
50周年イベントやっけ?そこで久々にロッテOBとして出てて新鮮やった

41: 風吹けば名無し 2023/08/01(火) 00:23:36.19 ID:u03PesdEr
ロッテと中日両方にいた奴は大体そうなる
例外は伊東だけ
落合も牛島も前田も波留も与田も宇野もどいつもこいつもそう
特に千葉出身の癖に名古屋面してる宇野
そんなんだから旧八日市場市のふれあい市場の宇野コーナーはクソショボイねん

46: 風吹けば名無し 2023/08/01(火) 00:29:30.94 ID:b9g+1Q2Ir
しかも秋田出身やしな

45: 風吹けば名無し 2023/08/01(火) 00:28:05.64 ID:KgpG6vUv0
中日生え抜き感はないなぁ

47: 風吹けば名無し 2023/08/01(火) 00:32:25.27 ID:VDuVOWBK0
ロッテの生きる伝説やろ
転載元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690815116/