っっt

https://npb.jp/award/2004/voting_bt9.html

3: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 11:15:19.58 ID:54C4ty3W0
立浪和義.308 5本 70打点 OPS.748←ベストナイン 
岩村明憲.300 44本 103打点 OPS.966 GG 
小久保裕.314 41本 96打点 OPS1.013 

4: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 11:16:06.40 ID:0IhI+RODa
>>3
素晴らしい成績

25: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 11:29:00.13 ID:fBNcH0+R0
>>3
謎過ぎる

37: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 11:35:20.02 ID:1ptRk9q8a
>>3
12倍打点とかヤバすぎやん

6: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 11:17:00.46 ID:n1NHxv7Br
素晴らしい得票

8: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 11:17:59.63 ID:RSblhs7Gp
ベストナインがまあ1番優勝補正かかるのかな

10: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 11:18:18.08 ID:qI6xQEtor
ホームランに対して打点が多くて美しい
打率も高い
妥当

15: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 11:21:03.96 ID:5E5e89350
優勝補正強い

17: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 11:23:50.07 ID:+ICqtXwX0
守備もゴールデングラブ取ってるのにどこで負けんねん

28: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 11:30:40.43 ID:SMuTsVYi0
優勝補正と飛ぶボールで本塁打の数がそこまで重視されなかったことやな
小久保と岩村どっちかが30本台なら40本打ってた方がそのままベストナインやったと思う

38: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 11:35:22.65 ID:0pWrJeaI0
優勝補正やろ記者投票だししゃーないわ

40: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 11:36:13.20 ID:ZWbfbUIma
伊東と城島で伊東が取った年とかあるし、昔はそれだけ優勝補正があったってだけや

79: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 11:56:00.32 ID:MPH3+GC1d
優勝ボーナスと途中まで首位打者争いしてたからやろ

80: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 11:56:55.26 ID:MPH3+GC1d
9月くらいまで立浪と古田で首位打者争ってた気がする
結局、嶋が首位打者だったが

98: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 12:06:48.96 ID:6h6rZlqPd
まあシルバースラッガーではないし優勝補正で立浪が取るのもおかしな話ではないでしょ
一応当時の立浪はチームの大黒柱的な扱いだし
転載元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692324689/