e396e5b9

スコアはこちら

566: 風吹けば名無し 23/10/01(日) 12:16:52 ID:qy.ja.L8

576: 風吹けば名無し 23/10/01(日) 12:33:50 ID:oT.em.L43
アキーノ味谷より打順低くて草

577: 風吹けば名無し 23/10/01(日) 12:34:38 ID:GK.1o.L6
二軍で投げられもしない育成たちはみんな切られるかもしれんな
逆に言えば垣越は絶対に切られない

578: 風吹けば名無し 23/10/01(日) 12:36:13 ID:NY.my.L23
>>577
二軍でイニング任せられるだけでも貴重な戦力だからな
ストライクが投げられない投手とボールが投げられない投手が多すぎるしまずそいつらの在庫整理からや

581: 風吹けば名無し 23/10/01(日) 12:42:20 ID:jr.as.L16
>>577
まさか肩をぶっ壊した彼が2軍のローテを守り切るとはな
肩をぶっ壊さなかった世界線が見たかったわ

579: 風吹けば名無し 23/10/01(日) 12:38:08 ID:oT.em.L43
ちな今年二軍含む公式戦登板0が確定した選手
岡田29竹内岩嵜石川翔野中

580: 風吹けば名無し 23/10/01(日) 12:40:58 ID:NY.my.L23
岡田は来年も登板は難しそうだし育成落ちかね

582: 風吹けば名無し 23/10/01(日) 12:54:30 ID:18.fu.L68
岡野って一軍合流してなかったっけ?
下で先発すんの?

585: 風吹けば名無し 23/10/01(日) 12:58:05 ID:oT.em.L43
>>582
一昨日二軍ベンチ入りしてて昨日ベンチ外やったんやけど一軍合流やなくて今日先発するからやったみたい

647: 風吹けば名無し 23/10/01(日) 13:32:15 ID:n2.fu.L1
亡命でたりして2軍も味谷がファーストやっとるしな
鵜飼がやるかもしれんが普通に足りん

648: 風吹けば名無し 23/10/01(日) 13:32:50 ID:F5.11.L13
もう外国人が通用しづらくなってきたから、ファースト専取って育成してもいい時代になってきたと思う

651: 風吹けば名無し 23/10/01(日) 13:33:26 ID:NY.my.L23
>>648
レビーラだな
なお

657: 風吹けば名無し 23/10/01(日) 13:35:34 ID:GK.ha.L6
福永もう来年はサード専用になってそう

669: 風吹けば名無し 23/10/01(日) 13:48:56 ID:18.fu.L68
おう翼やんけ生きとったんかワレ

672: 風吹けば名無し 23/10/01(日) 13:52:53 ID:GK.ha.L6
加藤球速自体は出てるんやな

674: 風吹けば名無し 23/10/01(日) 13:54:24 ID:18.fu.L68
翼は普通にやれば一軍のリリーフぐらいいけると思うんやけどな

675: 風吹けば名無し 23/10/01(日) 13:55:10 ID:B7.my.L33
加藤翼は平田のモノマネが上手いだけで終わってもらっちゃ困るんだわ

676: 風吹けば名無し 23/10/01(日) 13:55:42 ID:iv.vj.L23
クビにするにも試合に出さないと
さすがにかわいそう
石森はノーコンでも出続けてるし

677: 風吹けば名無し 23/10/01(日) 13:56:03 ID:7b.my.L15
8月ごろに復活した時も150ぐらい出てておっと思った

691: 風吹けば名無し 23/10/01(日) 14:15:06 ID:qy.ja.L8
石森三者連続三振

694: 風吹けば名無し 23/10/01(日) 14:16:13 ID:GK.ha.L6
石森150出てるやん まあタマスタやし少し甘いか

695: 風吹けば名無し 23/10/01(日) 14:16:23 ID:3q.fu.L36
ひょっとして石森は尾頭橋のメイケイエールなんじゃ

727: 風吹けば名無し 23/10/01(日) 14:56:16 ID:oT.em.L43
大野奨太さん今日も元気にヒットを放つ

736: 風吹けば名無し 23/10/01(日) 15:16:03 ID:oT.em.L43
二軍、岡野ー加藤翼ー石森ー近藤ー森ー谷元のリレーで8回4安打無死四球1失点
なお

https://twitter.com/easysportsjp/status/1708365340810576003 

742: 風吹けば名無し 23/10/01(日) 15:20:06 ID:B7.my.L33
ブライトの連続安打も味谷の覚醒も一休みや